http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/434.html
Tweet |
「え?結果責任アリ、との発言だよね?辞任?:松井計氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/16561.html
2015/2/5 晴耕雨読
https://twitter.com/matsuikei
与党、安倍さんの姿勢にだいぶびびってるな。
私は、それが政治家として当然の事だと考えます。
⇒安倍談話、与党内から他党との協議求める声 - 朝日新聞デジタル http://t.co/CRwknJHf3n …
> 山口一臣 エッ、いつの間に経済的被害でも、なんてとこまでいってんの。こりゃ、思いのほか早いね。“@Tomynyo: 集団的自衛権:「経済的被害でも行使」公明拒否の構え http://smar.ws/wBoeO #スマートニュース”
<政府の批判は許されない!>なんて莫迦な論に乗ることはないよ。
批判されたくないてのは後ろ暗いところがあるからこそなんで、そんなまやかしに成熟した文化国家の大人が、易々の乗せられてしまう必要はどこにもないだろう。
80年前の今日、1935年3月4日、国会で岡田啓介首相が天皇機関説反対を表明しました。
国家法人説に基づく天皇機関説は、それまでの30年あまり、憲法学の通説であり、国家運営の基本とされていたもの。
時代の空気で、それが覆された訳ですね。
憲法の解釈変更でもある。
焼け野原まであと10年。
え?結果責任アリ、との発言だよね?辞任?
⇒"@47newsflash: 安倍首相は衆院予算委員会で、邦人人質事件に関し「こんな結果になり、(責任は)最高責任者の私にある」。 http://bit.ly/17n4iz "
邦人が二人、惨殺されて、その責任は自分にある、と一国の総理が公言する、というシチュエーションは辞任会見以外に考えられないがなあ。
独裁国じゃないんだから。
私は、安倍さんや政府の仕事ぶりを批判されると、自分の事でもないのに、かーっとくる人がいるて状況が、どうしても理解できないんだよなあ。
人間て、フツー、そんな心理状態になるものなのかね? どうにも理解不能だよ。
政府がね、『政府を批判する奴はテロリストのシンパサイザーだ!』と印象操作することはあるでしょう。
ま、やっちゃいけないことで、禁じ手だけど。
でも、あること。
だからといって、国民までが『その通りだ!』とキーっとなって、国民間での対立に協力したのでは、これは単なる莫迦ですぜ。
えー、そんな話になるかな?
⇒「イスラム国寄り」?発言、野党・元官僚続々(産経新聞) - Yahoo!ニュース http://t.co/3odfm6A6Os
(新ポリティカにっぽん)人質事件、拓さんが予言した危機 - 朝日新聞デジタル http://t.co/O7Kp0buUxJ
<同盟国が先制攻撃して反撃されたら集団的自衛権発動>
<日本に攻撃が予測されていなくても経済的被害が生じかねない事態なら集団的自衛権発動> と揃っちゃったら、戦争に対する歯止めなんかないに等しいね。
それにしても、集団的自衛権行使容認の閣議決定のときの<三要件>は何だったんだ?
> 山口一臣そのことに対する国民的合意がないです。@nagaPchan: @kawauchihiroshi @Shinjukudaisy 先日の朝まで生テレビで山本一太参議院議員は「総理はテロと戦うと表明したんだ、テロとの戦いなんだ、その為にはこの位のリスク(人質)は仕方ないと言った。⇐異常
そうだ、私、<自己責任>て言葉に大変な違和感があったんだけど、今、やっとその正体に気づいたよ。
なんでもかでも、<責任>てものがついて回る考え方になかなか同意できなかったんだな。
人間てのは、そういつもいつも<責任>なんてものを負ってるわけではないからね。
まあ、私は、窮屈な時代は好きじゃありませんよ。
>本日の東京新聞こちら特報部の「デスクメモ」。「安倍首相は、日本人人質事件に絡み、ついに九条改憲に言及した。有志国連合による空爆などの後方支援についても憲法違反には当たらないと明言した。テロの脅威にかこつけ、今なら国民に反発は少ないと踏んだのだろうか。火事場泥棒のような言動だ…」
私は、政府は最低限、国民に対して<誠実>であるべきだと考えます。
今の政権には、その部分が大きく欠けている。
ほーら、出たぞ。
⇒"@ReutersJpWorld: 今回の人質事件、特定秘密になるものがありうる=岸田外相 http://bit.ly/16kGl4Y "
<政府を批判するな>論だけど、最初は湯川、後藤両氏解放に2億ドルの要求があった時に出た論だったんだよね。
今は政府が一所懸命やってる時だから批判は控えようという主旨で。
ところがいつの間にか奪還に失敗した後でも批判するなみたいな話にエスカレートしてる。
ここがこういう論の怖い所ですよ。
>@shamilsh 安倍首相に対する批判を、「イスラム国よりの発言をした人」とすり替えて、リストを作り吊るし上げようとする産経新聞。何が公正中立。政権に擦り寄る最低な新聞社、二度とこの新聞は買わない。#産経新聞 #安倍
これ、訴訟リスクがあるんじゃないのかなあ。
>産経新聞が「『イスラム国寄り』?発言 野党・元官僚続々」の見出しで政府や首相に批判的な発言を一覧にして掲載している。政府支持にあらずんば「イスラム国寄り」という決めつけは、「?」つきとはいえ、いかがなものか。空爆に賛成しない者は米国の敵だと言った某大統領を思い出す。
少し前までは、政策に批判的な人は、サヨクであり、反日であり、在日と言われてた訳だよね。
おつむの軽い人たちから。
今度、ここにテロリスト寄りが加わった訳だ。
戦前の非国民、売国奴ともはや1_くらいの差しかないね。
ま、今でも売国奴を使う人はいるが。
なんだろう?同じ結果を期待してるのかな?
>ちょっと前までは、「いくらなんでも、まさかそこまではね〜」なんて思ってたことが段々と現実味を帯びてくる感じがします。
そろそろ、目覚めないと、気がついた時には、え? こんなはずじゃなかったのに……と感じることになりますぞ。
うちの親父や祖父さんたちの世代が通ってきた道ですよ。
よろしいか? 現代人は時代の蓄積に学ぶことができるわけですよ。
せめて、その程度には理性的でいましょうよ。
まあね、最近の言論の混乱は、階級闘争の側面もあるから難しいんだよ。
少し前までは言論戦のリングからはお呼びでなかったタイプの人が、SNSの発達に伴い、お呼びでない論理のままで言論戦に参戦するようになってきてる訳だよね。
こうなるとなかなか難しいよ。
ルール無用、みたいなリングになるし。
前に、新宿で右翼に取り囲まれて、訳の分かんない罵言を浴びたときに、はっきりとそれを感じましたよ。
<てめえ、ISIL、なんてことするんだ莫迦野郎>という感覚は、ま、当然の事だよ。
しかしね、それとともに、<てめえ、政府、見殺しかよ、莫迦野郎>という反応もあって当然なんだよ。
この両者は決して対立するものではない。
そこで政府が、政府に落ち度はないと考えるのなら、きちんと経緯を説明して、国民を理解させればいいんです。
そういうこともしないで、<政府批判はテロリスト寄り>なんて言っても仕方がないだろう。
だからさあ、昔流行った<究極の選択>じゃないんでさあ、<安倍に従うか、テロリストに従うか>なんて話では、全くないんですよ。
当たり前の話じゃないですか。
まあね、総理は日本!と強調するが、彼の思考法は極めてアメリカ的だよ。
ま、ブッシュ的というかなあ。
全く日本的ではない。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK179掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。