http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/143.html
Tweet |
少なすぎる国民審査投票数にも人為的操作の影
http://blogs.yahoo.co.jp/nothigcat2000/26905747.html
2015/1/31(土) 午後 8:12 先住民族末裔の反乱
今回の選挙で、仙台市で比例区票に加えて水増しが発覚した「最高裁国民審査」に係る投票数が、比例・小選挙区票と比して投票数が例年以上に減少している点がクローズアップされた。
本ブログでも徳島県選管等へのヒアリング調査を試みたが、曖昧な回答を繰り返すばかりでその実態が掴めていない。そこで今回、東京都をサンプルに小選挙区投票との差を調べてみた。その結果は次表のとおりである。
(国民審査 投票数)・・・・・・・・・・・・・・・・・・(衆議選 小選挙区)
・・・・・有権者数・・・投票者数(A)・・・・投票率・・・・投票者数(B)・・・BーA
H26・・・10,825,675・・・5,784,289・・・・・53.43・・・・・5,898,676・・・114,387
H24・・・10,696,379・・・6,538,617・・・・・61.13・・・・・6,647,744・・・109,127
H21・・・10,576,529・・・6,858,406・・・・・64.85・・・・・7,035,805・・・177,399
H17・・・10,242,559・・・6,592,490・・・・・64.36・・・・・6,718,142・・・125,622
H15・・・10,074,352・・・5,782,636・・・・・57.40・・・・・5,878,111・・・95,475
直近の衆議選の両者の差は、前回を少し上回る程度だが、投票率を考慮すれば、
109,127÷61.13%×53.34% = 95,381
となり、今回の実勢差114,387票との間で2万票程度乖離していることに気づく。
これに関して、期日前投票の上昇が原因、つまり期日前投票では国民審査投票を棄権する人が多いとの理屈も成り立たないわけではないが、東京都が実質上、平成24年以降の実態開示を拒む以上、その検証すら困難な状況にある。
だが、この国民審査投票数と比例区投票数に奇妙な関係が存在する。平成26年選挙において1万余票の差があるにも拘らず、両者の区・市町村別配分は前者が後者の0.98倍で一致することから、1万余りの差が2%の範囲で均等に配分されているのである。因みにその相関係数は1.000である。
つまり形骸化された無意味な制度として実施されるにすぎない国民審査においてすら、投票と結果が人為的に操作されている可能性が極めて高いのである。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK179掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。