★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK178 > 891.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
池上彰氏、朝日新聞コラム再開「記者の熱意と決意を感じた」(記事全文) (Huffington Post)
http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/891.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 1 月 30 日 17:00:05: igsppGRN/E9PQ
 

池上彰氏、朝日新聞コラム再開「記者の熱意と決意を感じた」(記事全文)
http://www.huffingtonpost.jp/2015/01/29/akira-ikegami-asahi-newspaper_n_6575842.html
2015年01月30日 11時54分 JST


朝日新聞は1月30日付け朝刊で、池上彰さんの連載コラム「新聞ななめ読み」を再開した。2014年9月以来となる今回のテーマは朝日新聞の慰安婦報道。韓国・済州島で女性を強制連行したという吉田証言の訂正・取り消しが遅れた理由を分析している。


(池上彰の新聞ななめ読み)朝日新聞の失敗 問題先送り、日本企業の典型


今月から連載を再開することになりました。去年8月、掲載を断られ、いったんは連載を止めることにしましたが、朝日新聞社は、「掲載を見送った判断は誤りだった」と謝罪。第三者委員会を設置して、私の連載コラムを掲載しなかった経緯などについて調査し、結果を公表しました。その上で、私に連載の再開を要請しました。


私の心を動かしたのは、多くの読者や朝日新聞記者から「連載を再開してほしい」という声が寄せられたことでした。現場の記者たちの「朝日新聞を再生させる」という熱意と決意を感じ、読者の立場から、紙面をチェックする役割を果たそうと考えました。


記者たちが心血を注いで作成した記事を論評するのは、安易な気持ちではできません。批評する私の姿勢もまた問われていると思うと、身がすくみます。


前回の私のコラムの掲載がいったん拒否されたのは、去年8月5日付朝刊の検証記事について、私が不十分なものだと批判したからです。この検証は、「済州島で200人の若い朝鮮人女性を『狩り出した』」という吉田証言が虚偽であることを認め、これを報じた朝日の記事を取り消したものです。なぜ32年間も訂正しなかったのか、間違えを認めたら謝罪すべきではないか。こう指摘した私のコラムを、朝日新聞の上層部は掲載したくなかったのです。


     *


朝日はなぜ長い間訂正しなかったのか。「朝日が反日だから」などという批判もありました。


しかし、私はそうは思いません。朝日新聞は、日本の大企業にありがちな、典型的な誤りを犯したのではないかと考えています。それは「問題の先送り」です。ここで私が想起するのは、バブルがはじけた後、不良債権が積み上がるのを見ながら、何もしないで処理を先送りしてきた日本の金融機関の失敗の数々です。


バブルの最中に土地を担保に融資した資金の多くが、バブル崩壊後に焦げ付きました。担保にしていた不動産を直ちに処分していれば、不良債権処理は、それほど大変なものではなかったはずです。


しかし、過去の貸し出しを不良債権と認定すると、以前の担当者つまり自分の先輩や上司の判断が間違っていたことを認めることになります。なかなかできることではありません。まして先輩が本社の上層部にまで出世していたら、自分の出世に響きます。


その結果、多くの不良債権が処理されないまま、先送りされてきました。その間に、担保になっていた不動産価格は下落。不良債権の額は増大。結局、経営破綻(はたん)する金融機関が相次ぎました。


各金融機関の歴代トップは、「自分の在任中にさえ問題が起きなければ、それでいい」と、先送りを続けたのです。


     *


朝日新聞も、問題先送りを続けてきたのではないか。朝鮮半島での強制連行の証言を報道した後、これを否定する他社の報道があったにもかかわらず、事実関係の検証をしませんでした。


その間に、日韓関係は悪化。安倍政権が誕生して、朝日新聞の報道姿勢に批判を強めると、朝日としても、いつまでも知らん顔はできず、遂(つい)に過去の誤報の検証に踏み切りました。


一口に不良債権といっても、融資先の経営状態によって「破綻先」「破綻懸念先」「要注意先」など各種に分けられ、対応策が異なります。実際には「破綻先」でも、「要注意先」に区分するなど、現実を直視しない対応が続き、経営の悪化を招きました。


朝日新聞の対応も、同じようなものではなかったのか。そう考えると、朝日の失敗は、典型的な日本的企業の失敗と言えるのではないか。朝日新聞は過去に金融機関の問題先送り体質を批判してきました。自社もまた同じだった。この自覚と反省から再生への取り組みをすべきではないかと思えるのです。



一連の問題をめぐる社長の謝罪会見、第三者委員会の報告、信頼回復に向けた取り組みを報じた朝日新聞の紙面(東京本社版)(c)朝日新聞社
(朝日新聞デジタル 2015年1月30日05時00分)



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年1月30日 17:13:51 : 2L1uZbzj9E
沖縄の珊瑚礁破壊汚染事件は朝日新聞の自作自演だった。 イスラム国のテロ活動はそれ以上にニュース性が高く情報提供との交換で大事件を独占出来る。更に安部退陣を扇動できる事件誘発も夢ではない。マスコミとイスラム国の裏提携に危惧を感じる。

02. 2015年1月30日 17:18:44 : A7aaw8O0x6
池上彰氏、朝日新聞は「大企業病」 コラム再開し持論展開
2015.01.30

 朝日新聞の慰安婦報道の検証を批判したとして昨年8月に不掲載となって以降、中断されていたジャーナリスト、池上彰氏のコラム「新聞ななめ読み」が30日付の朝日新聞で再開された。一連の問題を総括した池上氏は「典型的な日本的企業の失敗」と朝日の“大企業体質”を看破し、さっそく批判も再開させた。

 再開の理由について、池上氏は、読者や朝日新聞記者から寄せられた連載再開を求める声に、「現場の記者たちの『朝日新聞を再生させる』という熱意と決意を感じ」たとし、「読者の立場から、紙面をチェックする役割を果たそうと考えました」としている。

 その言葉通り、チェックの目は再開1回目から厳しい。コラムが一度は不掲載となった理由について、慰安婦報道の検証が不十分だと批判した内容だったため、朝日新聞の「上層部」が掲載したくなかったのだと批判。

 朝日新聞が慰安婦報道を訂正しなかったことに対して「朝日が反日だから」と指摘があることには、「私はそうは思いません」と反論。

 そのうえで「問題の先送り」という「日本の大企業にありがちな、典型的な誤りを犯したのではないかと考えています」と持論を展開している。

 朝日の姿に、バブルが崩壊したにもかかわらず、不良債権の処理を先送りにするという「現実を直視しない対応」に経営陣が終始したため、経営破綻が相次いだ金融機関の姿をダブらせる。

 そして、「朝日新聞が過去に金融機関の問題先送り体質を批判してきました。自社もまた同じだった」と批判した。

 耳の痛い言葉だが、目をつぶっていては見えてこないことだろう。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150130/dms1501301528019-n1.htm


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK178掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK178掲示板  
次へ