http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/697.html
Tweet |
2014年1月に来日したトルコのエルドアン大統領と安倍首相 photo Getty Images
「イスラム国」人質事件における安倍官邸の「危機管理能力」を評価する
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41882
2015年01月27日(火) 田崎 史郎「ニュースの深層」 現代ビジネス
安倍官邸は今、過激派組織「イスラム国」とみられるグループが日本人2人の殺害を予告している事件に全神経を集中させている。事態は時々刻々と変化。24日深夜には、後藤健二さん(47)が湯川遥菜さん(42)の遺体とみられる写真を持たされる新たな映像が、インターネット上の動画投稿サイトで突然、公開された。実に謎が多い「難敵」との戦いを強いられている安倍官邸の取り組みを記しておきたい。
■アルジェリア事件の経験生かす
安倍官邸が海外で発生した人質事件に直面するのは2度目だ。前回は政権発足から22日目の2013年1月16日午後2時ごろ(日本時間)、アルジェリア・イナメナスの天然ガス関連施設でプラント建設大手「日揮」の邦人社員らの拘束事件が発生した。
官房長官・菅義偉をはじめ、官房副長官も首相、官房長官の秘書官らも、2年前とまったく同じスタッフで対応に当たっている。この当時の経験がそれぞれに蓄積されていることがかなり役立っている。あるスタッフはこう語る。
「アルジェの事件の経験が生きている。あの時は、菅官房長官に夜中も1時間おきに情報を入れ、菅さんは睡眠不足に陥っていた。今回はそういう無駄な動きをしなくなっているだけでも大きい」
「アルジェの事件や菅政権時代に起こった東日本大震災の時に比べたら、はるかに冷静に対応している」
危機管理において、まずリーダーやその周辺が浮き足立たず、冷静沈着に対応することが必須条件だ。その上で、できる限り情報を集め、真偽を見極める。そして、情報をしっかりと管理し、情報漏えいによって交渉が困難にならないようにする一方、国民が不満を持たないように一定の情報は提供していくという、極めて難しい作業を強いられる。
情報収集面において、安倍官邸はアルジェ事件の時に比べ、かなり充実している。あるスタッフも「情報はどっさりある」と言う。これは、「安倍外交」の成果と言える。
安倍は13年の5月と10月に、「イスラム国」との交渉でカギを握るトルコを訪問。14年1月にはエルドアン大統領が来日している。来日の際に両首脳は、日本とフランスの企業連合が受注で実質合意しているトルコへの原発建設を着実に進めることで一致。経済連携協定(EPA)交渉の開始で合意した。
ヨルダンとの関係では、アブドラ国王が昨年11月に来日し、今年1月に安倍が中東歴訪の際にヨルダンを訪問した。アブドラ国王との会談で、安倍はシリア内戦やイスラム国の影響でヨルダンに逃れた難民、避難民対策のため120億円の円借款供与を約束した。このほかオバマ米大統領、アボット豪首相、キャメロン英首相と電話で協議している。
2年余りかけて培った各国首脳との関係が情報収集面で生きている。この情報が安倍や菅に届く前に、政府の国家安全保障局局長の谷内正太郎がある程度、精査している。外交・安全保障政策の司令塔と位置付けられる国家安全保障会議(日本版NSC)はアルジェ事件の反省もあって昨年1月に設置された。
「外務省と防衛省はお互いにけん制し合っているところがあるが、谷内さんの下で統括されている」(官邸スタッフ)
■菅、記者会見で適度に情報発信
安倍と菅が頻繁に打ち合わせし、これに3人の副長官・加藤勝信、世耕弘成、杉田和博が加わっていることも特徴だ。拙著『安倍官邸の正体』でその存在を明らかにした、安倍を中心とする「正副長官会議」が開かれ、チームで事件に対処している。
これらを基礎にして、菅は記者会見で情報を発信している。
「安否はまだ確認できていない」(22日午前)
「いろんな情報があることは承知している」(22日午後)
「さまざまな情報に接していることも事実だ」(23日午後)
「(湯川遥菜さんが殺害されたとみられる写真について)殺害を否定する根拠は見いだせない」(25日午前)
菅は言い回しを微妙に変えながら政府の対応を説明し、政府は何をやっているのかという批判が起きることを回避している。
もちろん、危機管理で完璧はない。また、完璧に近い危機管理を行っても、結果で報われるとは限らない。安倍官邸は24日深夜の映像公開を把握できなかった。
こういう時、野党もマスコミも「安倍がテロを誘発した」などと政権批判に走りがちだ。しかし、そういう意見はテロを正当化することにつながる。ここは安倍官邸の対応を見守るべきではないか。(敬称略)
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK178掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。