http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/389.html
Tweet |
「「日本の首相、自ら進んで十字軍に」 イスラム国が声明:山口一臣氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/16423.html
2015/1/21 晴耕雨読
https://twitter.com/kazu1961omi
> miyata_K アメリカと同額の身代金という事は日本が米国と同様なことをしている認識されているのだろう。 今回のアベ支援はテロ戦争のエリヤに自らはいったことだ。 :NOBORDER - ノーボーダー | 上杉隆のニューズオプエド https://no-border.co.jp/oped/ #オプエド
> 北丸雄二 承前RT:前日の勇ましい「イスラム国対策2億ドル支援」表明と、さっきの「軍事面ではなく人道支援」会見声明とのこの落差。 今回のバランスの良さを最初から出していれば、ISのメッセージを「難癖」だと世界中に宣言できたのに。 政治に求められるのは勇ましさよりも冷静さだとしみじみ分かる。
> 竹田圭吾 「イスラム国が身代金を要求するのは珍しい」「日本のように報道の自由が保証されている国を標的にするのは彼らにとって最も広報効果が高い。 それを最も広報効果が高いタイミングを狙って実行した」 NHKニュース
> 北丸雄二 昨日の会見で安倍は戦争の覚悟もなく「イスラム国と戦う周辺国に2億ドルの支援を行う」と気負って明言していたんだね。 それがイスラム国側に言質を取られた。 いまの会見では「イスラム国」と名指しせずに「過激主義」とだけ発言して平和と地域貢献を強調し、実に穏当でバランスよい声明だった。
> 小倉秀夫 パリでのデモの場合「表現の自由を守る」という普遍性があったのですが、イスラエルで対テロということになると「イスラエル対イスラムでイスラエルの側に立つ」ことの表明と受け取られてしまいますね。 RT @S_Shiramizu: パリに行ってするとしてもイスラエル政府との話し合いで表明す
> 笹山登生 メモ 18日の安倍首相のヨルダンのアンマンでのアブドラ国王との会談における発言は @イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」対策として120億円(約1億ドル)の円借款による財政支援を表明。 A難民支援のため国際機関を通じ約33億円(2800万ドル)相当の無償資金援助を新たに行う。
> マツモト 「安倍批判を絡めるな」という「中立なお言葉」を見かけますけど、今回はどう考えてもこんな時期にイスラエルに行って誰得なアピールをした安倍が火付け役だったことは明白で、人質を案ずればこそ、安倍に対して非常な憤りを禁じ得ないんですけどね!
> 山本太郎 次の準備を! 「日本の首相へ。 おまえは8500キロも離れていながら、自発的に十字軍に参加した。 日本はわれわれの女性や子どもを殺害するのに、イスラム教徒の家を破壊するのに、得意気に1億ドルを提供した」 東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015012001002137.html …
> 伊勢崎賢治 イスラム国邦人拘束。 毎日から電話取材。 個人が危ないところに行き、国に迷惑をかけるのはどう思うかと。 社の責任で人を送らない大手メディアが何も言える立場にないと言っておいたが、書かないだろうな。
> 毎日新聞ニュース速報 イスラム国邦人人質:安倍首相の内外記者会見の要旨 http://bit.ly/15qKC74
> 毎日新聞ニュース速報 イスラム国邦人人質:安倍首相「危害加えず直ちに解放を」 http://bit.ly/1ukauqO
> masafumi kazuma ISISによる邦人人質事件、安倍首相の中東歴訪は彼らにとって好都合だったのでしょう。 少なからず日本国内は混乱しますし彼らの存在感もアピールできますからね。 最終的に大手メディアは”自己責任”を強調するのでしょうが、日本人がテロの標的になったのは確かですね。 怖い。 @tim1134
> 竹田圭吾「イスラム国をイスラムと同列に扱う、語ることができるのか。 これで日本の中でイスラムに対する反感などが高まればそれがまた(イスラム国などに)日本を攻撃する口実を与えることになる」
保坂修司氏 NHKいつか日本人がテロの対象になる。 多くの人が指摘していた不安がこんなにも早く現実化するとは。 2014年は日本の平和ブランドが揺らいだ、大きな分岐点だった。
@asahi: 「日本の首相、自ら進んで十字軍に」 イスラム国が声明 http://t.asahi.com/h29e
2014年4月には武器輸出三原則が廃止され、武器輸出が広範に認められるようになった。
武器輸出の解禁だ。
安倍政権はすでにカタール向けのミサイル部品の輸出を承認している。
@asahi: 「日本の首相、自ら進んで十字軍に」 イスラム国が声明 http://t.asahi.com/h29e
安倍政権はODAの基本原則を定めたODA大綱を改定して、外国軍支援を可能にすることに意欲を示している。
木原誠二外務政務官が「自由や民主主義、人権といった普遍的な価値を推進するため、安全保障分野でもODAが役割を果たしていく」との政府方針を説明した。
これがいわゆる積極的平和主義だ。
> 木野龍逸 この支援に関して安倍首相は、避難民の方々が必要としている支援だと今日の会見で回答してるけども、エジプトでの言葉からは、そうは読み取れない。 「ISILと闘う周辺各国に」といえば、普通は闘いのための資金援助のことを指すんじゃないのかなあ。 日本語としては。
安倍さんは戦うことが積極的な平和への貢献だと思っているのだろうか。
戦後、日本は戦わない国として平和ブランドを確立し、世界の平和に貢献してきた。
戦後日本は、戦争をしない国、人を殺さない国として認識されてきた。
それが「敵」をつくらないこと、紛争当事者から信頼を得ることにつながった。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK178掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。