★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK178 > 273.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
小沢に望むのは酷か? 「21世紀の資本」以降のビジョン(世相を斬る あいば達也)
http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/273.html
投稿者 笑坊 日時 2015 年 1 月 19 日 15:02:37: EaaOcpw/cGfrA
 

http://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/3155afe9fd17599157c827446ad971de
2015年01月19日

 どうでもイイ政党、民主党の代表が票の分散を上手に駆使した、岡田陣営を勝利に導いたようである。現在の民主党が、小沢一郎を排除するために、創設者である鳩山由紀夫をも放逐する事態になった事で、この政党が連合と云う官公労中心の既存の枠組みから一歩も抜け出せない政党だと云う事が自明になった証拠固めをしているようなもので、今さらどうでも良いのだろう。

 おそらく、大方の見識ぶった言説は、霞が関や既存勢力に親和的な岡田克也が代表になった事で、野党再編は遠のいたと云う目先の課題に集中するだろう。小生の見方からすると、現時点で、政治に出来ることは、非常に小さなレンジの再分配・負の分配の差配であって、政治の根本的変革に至ることは、与野党の何処を見ても見当たらない。共産党が、国民政党になると云う方向転換をすれば別だろうが、あの頑迷政党が21世紀以降を見つめ、国民政党への脱皮を企てるとは思えない。やはり、最終兵器的に、政治を動かすのは、国民の気づきだろう。そして、その気づきが、マスメディアや官僚組織に、自己改革を余儀なくされることから始まるのだと思う。

 古賀茂明氏は真面目であり、且つ評論家として生きる選択をした以上、穏当な改革派官僚としての意見を語るのは当然だ。彼の、国内政治の対立軸は「改革はしないが、戦争はする」と「改革はするが、戦争はしない」と云う二項図式を示しているが、彼が、本当にそのように思っているかは、幾分懐疑的にみている小生だ。なぜなら、世界の地政学的眺望や経済学的眺望から行くと、国内問題の立ち位置だけで論じることが、ほぼ無意味な時代に突入している事は知っている筈だからである。

 彼が示す二項図式においてさえも、与党野党と云う枠組みは成立せず、ガラガラポンが起きないことには、二進も三進も行かないと言及している。その上に、イスラム対西側、西側対ユーラシア、グローバリズム世界政府対ナショナリズム。その上、グローバル化による富みの偏在問題、地球温暖化問題‥等。そして、地球上のあらゆる資源の奪い合いは、石油や鉱物資源、水、食料と限りなく争いが頻発することを暗示している。

 まあ、ここ5年に限定すれば「改革はしないが、戦争はする」と「改革はするが、戦争はしない」と云う二項図式も成立するだろうが、それすらも実現出来そうもないのが、今の日本の劣化度なのである。国民一人一人が悪いと云うよりも、為政者、そのバックボーンである官僚組織などの経年劣化が、国体を根腐れさせてきたのだが、これを直す方策は尽きているようだ。つまり、座して国体の崩壊を目の当たりにする方が、最も現実的な解決策だと云う考えが、賢明な国民の中で育っているような気がする。

 小沢一郎にしても、日本に民主主義を根づかせようと、国民の視線を一時は集中させる試みに成功したかに見えたが、想像以上に見せかけだった日本のデモクラシーの重大な欠点に気づかされると云う皮肉な結末を迎えている。このような現象は、小沢の責任ではなく、歴史的世界の流れ(民主主義と資本主義のセットシステムが破壊されていた)には抗うことが出来なかったのだと思う。早い話、戦後60年時点では、まだシステムは有効に作用しているように見えたのだが、日本においては、民主主義が根づく前に、そのセットシステムそのものが、世界的に壊れ始めていたと云う皮肉に翻弄されたと解釈しても良いだろう。

 小沢一郎には、もう一花咲いて欲しい願望はあるが、民主主義と資本主義の歪みと云うか、溶解状況に対応し得るビジョンを期待したいのだが、どうも、そのような考えを発露する気配はないのが残念だ。彼の口から、アメリカとの親和性や中国との協調などの言葉は聞かれるが、民主主義の劣化や資本主義の崩壊への言及は、あくまで変化と云う捉え方である点では食い足りない。安倍とか橋下とか民主党など、小沢一郎と比較するのも無理筋だが、小沢一郎にも21世紀以降のビジョンを期待したいわけだが、幾分ゴリ押し的期待でもある。

 最近、幾つかの書店を覗いて見たが、ピケティの「21世紀の資本」(税込み5940円)が品切れになってモックが展示されていたのには吃驚した。小生のアフィリエイトでもかなり売れていたが、極めて硬派で高価な書物が売れていると云う事は、
≪経済的格差は長期的にどのように変化してきたのか? 資本の蓄積と分配は何によって決定づけられているのか? 所得の分配と経済成長は、今後どうなるの か? 決定的に重要なこれらの諸問題を、18世紀にまでさかのぼる詳細なデータと、明晰な理論によって解き明かす。格差についての議論に大変革をもたらし つつある、世界的ベストセラー。≫

≪本文より 「本書の答えは、これまでの研究者が使えたものよりもはるかに広範な、長期的で比較可能なデータに基づいた答えとなっている…格差の根底にある仕組みについて、もっと深い理解を与えてくれるような、新しい理論的な枠組みに基づいたものでもある」 「1970年代以来、所得格差は富裕国で大幅に増大した。特にこれは米国に顕著だった。米国では、2000年代における所得の集中は、1910年代の水準に戻ってしまった――それどころか、少し上回るほどになっている」 「私の理論における格差拡大の主要な力は、市場の不完全性とは何ら関係ない…その正反対だ。資本市場が完全になればなるほど、資本収益率 r が経済成長率 g を上回る可能性も高まる」 「格差の問題を経済分析の核心に戻して、19世紀に提起された問題を考え始める時期はとうに来ているのだ」 「あらゆる市民たちは、お金やその計測、それを取り巻く事実とその歴史に、真剣な興味を抱くべきだと思える…数字との取り組みを拒絶したところで、それが最も恵まれない人の利益にかなうことなど、まずあり得ないのだ」≫

*この本が売れると云う事は、かなりの部分で資本主義の変調が顕著になってきていると感じる人々が増えてきていることを示唆している。単に、世界のベストセラーだからと云って、5940円の本が売り切れるほど売れるには、それ相当の根拠があるわけで、日本人もまだまだ捨てたものではないと心強くも思うのだが、なにせ、民主主義はマスの最大公約要求を具現化するだけに、果たして、そのシステムの溶解と時間競争している場合、人間の頭脳の方が歴史の流れに負けるのではないかと、他人事のように気にしている今日この頃だ。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 日高見連邦共和国 2015年1月19日 15:35:41 : ZtjAE5Qu8buIw : mFuG9qQlTk

>民主主義と資本主義の歪みと云うか、溶解状況に対応し得るビジョンを期待したいのだが、
どうも、そのような考えを発露する気配はないのが残念だ。

そんな“もの”を、ポスト金融資本主義への何がしかの新しい具体的ヴィジョンを
示している専門家、経済学者、政治家諸々が居るか・・・?

“それ”は、現代日本人が、各々全身全霊の努力で探求し、試行錯誤し、理論構築して行かなければならない課題だ。

小沢一郎がどーこー、と、一人政治家に背負わす(求める)課題なんかじゃない。

勿論、小沢一郎に“それ”が出来ずして、余人に叶えられるとも思えないがね・・・


02. 2015年1月19日 15:55:13 : b5JdkWvGxs
小沢の著書「日本改造計画」のゴーストライターは竹中平蔵だろ

小沢は反日グローバリスト、新自由主義、反共、反民主主義陣営の人間なんだよ


03. 天橋立の愚痴人間 2015年1月19日 16:24:25 : l4kCIkFZHQm9g : 2tM3g5Y84g
日高見連邦共和国さん

>01の主張、そのまま賛同いたします。

特に、これ

>そんな“もの”を、ポスト金融資本主義への何がしかの新しい具体的ヴィジョンを
示している専門家、経済学者、政治家諸々が居るか・・・?

>“それ”は、現代日本人が、各々全身全霊の努力で探求し、試行錯誤し、理論構築して行かなければならない課題だ。


これも!

>小沢一郎がどーこー、と、一人政治家に背負わす(求める)課題なんかじゃない。

>勿論、小沢一郎に“それ”が出来ずして、余人に叶えられるとも思えないがね・・・


04. 2015年1月19日 16:29:06 : 2tM3g5Y84g
>小沢一郎にしても、日本に民主主義を根づかせようと、国民の視線を一時は集中させる試みに成功したかに見えたが、想像以上に見せかけだった日本のデモクラシーの重大な欠点に気づかされると云う皮肉な結末を迎えている。このような現象は、小沢の責任ではなく、歴史的世界の流れ(民主主義と資本主義のセットシステムが破壊されていた)には抗うことが出来なかったのだと思う。

あいば達也は本気で、このように思っているのだろうか。
日本が民主国家でないと思っているのであろうか。

国民を愚弄しているのではないか。

そんなピントハズレの言うことは、

それだけで

全て本物ではない。

ご苦労さん。


05. 日高見連邦共和国 2015年1月19日 17:01:00 : ZtjAE5Qu8buIw : mFuG9qQlTk

古賀さんも、あいばさんも、結局は、無責任な、それでも有る意味で害の無い“評論家”。

勿論、他の“肥溜め”のようなクズ連中に比べたら、活性汚泥法で分離した“上澄み液”並みの清らかさ?(笑)

翻って『天橋立の愚痴人間』さんときたらもう、北アルプスに吹き抜ける“春風”のような清々しさ、デス!(笑)


06. 2015年1月19日 17:44:44 : 2tM3g5Y84g
日高見連邦共和国 さん

それは褒めすぎ。

>01の記事を解説すれば、それはまさしく現代社会が直面しているものに対する基本的な姿勢であり、短い文章で良く表されています。

まず、その認識ありきです。

そうした上で、小沢を担ぐ分においては否定しません。

天橋立の愚痴人間


07. 2015年1月19日 18:50:28 : b5JdkWvGxs
同病相憐れむ

だね


08. 日高見連邦共和国 2015年1月19日 19:20:51 : ZtjAE5Qu8buIw : mFuG9qQlTk

>07 『中川隆』くん

キミの同類の、安倍シンゾーソーリーや『新自由主義クラゲ』くんは元気かい?(笑)


09. 2015年1月19日 22:12:05 : LKXRYf922A
くだらないやり取りをしている暇があったら、ピケティさんを本を真剣に読もう。
確かに高価な本だけど、それよりも、この本を読む時間を確保する方が、もっと大変だ。


10. 2015年1月19日 22:59:17 : H0JYFPmTOa
日高見連邦共和国さん

>07

この手のアホを相手にする時は、ただ

バカ野郎

の一言でよいのです。

理屈でグジャグジャやってきて

初めて体系的な罵声を浴びせることにしています。

私の場合は。


>09

この手合いも、遠くからイヤミを言うことだけを楽しんでいる輩で、

能無し、意気地なしを、自身で証明しているだけの半端もの。

ともに、阿修羅のクズであるのです。

こう言う奴ら、本当に嫌いですね。

軽蔑の対象でしかない。


11. 2015年1月19日 23:12:12 : C3XNkvXnlg
おれはパワーがないので、ピケティの本はあきらめている。
でも、たとえばピケティがインタビューで提案しているような累進資本課税の国際協調に近そうな話は、ほかのところからも同時に聞こえていた。たとえば日本経済新聞が取り上げたのをあっしらさんが阿修羅掲示板に投稿するという具合だった。OECDが経済政策でのトリクルダウンの効果を否定する報告をしたのに総選挙中の日本ではそれがニュースにならないというのもあった。世界的な風向きとしてはそれほど悪くない気がしてならない。衆院選での野党はそれを十分にフォロー、拡散できていなかった。だれかが上手に大風呂敷を広げたら、凧みたいに風をつかまえられるという気がする。

天上大風 by 良寛

流行遅れかもしれないが、藻谷浩介とNHK広島取材班となかまたちによる『里山資本主義』を読んでるところ。


12. 2015年1月20日 00:38:54 : H0JYFPmTOa
>11さん

先程は失礼しました。

ピケティについて全く知らず、あなたが言いたいことも理解せず罵声を浴びせてしまいました。

>くだらないやり取りをしている暇があったら、

つい、この「くだらい」に反応してしまったのです。
それと言うのも、私は常に誹謗中傷の中にいますので。

ところでピケティですが、これにあなたが注目されていることに興味があります。
今になって、ネット検索の域を出ませんがピケティは、現状の資本主義の有り様に根底から異議を唱えているようですね。

そういう経済の専門家が現れてくれなくは、馬鹿な政治家を非難しているだけではラチがあきません。

ピケティは格差解消のために、色々な形の累進課税の有り様を研究しているようです。
その道も一つの方法でしょうが、経済をグローバル化させている元凶は、その様な方策など凌駕して、仮に一時はピケティの理論によって格差の解消が少しはなされても、いずれ奴らのために一般庶民の多くは辛酸をなめることになるでしょう。

と言いますのは、格差はあっても仕事さえあれば何とかやっていけるのですが、失業してしまうと、もう、収入の上の格差の問題ではないのです。

現在は、日本では失業率が5%ですが、欧米では10%になっています。
スペインやギリシャなのでは25%です。

グローバル化と言うものは、一面物価が下がり生活しているものにとっては好都合でしょう。

ですがグローバル化は同時に集約化でもあり、生産、流通の過程で余剰人員の整理を繰り返して進んでいます。

日本でも失業率が15%、20%になれば、それは収入面の格差の問題ではないのです。税金の問題ではないのです。

ですので、ピケティの方法では、詰まるところ行き詰まると思います。
資本主義の原則的な領域で意見を言わない経済専門家が多い中で、ピケティの勇気は賞賛しましょう。

それに目を付けられた(私は知りませんでしたが、結構、注目されているようですな)あなたに経緯を表します。

ピケティについては今後も参考にすることにします。


天橋立の愚痴人間。


13. 2015年1月20日 00:44:58 : H0JYFPmTOa
追伸です。

『里山資本主義』

このこともあなたの目の付け所に賛同します。

グローバル化している経済の有り様の中で、いわゆる、地域循環型経済圏を取り入れようとするもので、これも大賛成であり、何とか実現しなければなりません。

私は食料鎖国論と言う名前で、食料生産は、ともかく、国内だけでやろうではないかと言う提案です。

日本全体をいわば、『里山資本主義』としようと言うものです。

食料生産に関してだけでありますが。


天橋立の愚痴人間


14. okonomono 2015年1月20日 02:59:12 : ufgCmUGS6CG6M : C3XNkvXnlg
天橋立の愚痴人間さん、早とちりをなさっていますよ。私は>>11ですが、>>09ではありません。
「里山資本主義」が日本全体で成り立つならこんなにすばらしいことはないのですが、かんたんではないのでしょうね。へんに大きな目標を立ててがんばるというものでもなさそうだし。
失業の問題については、ケインズの取り組んだ課題として、定常社会でも完全雇用は達成できるはずだという松尾匡の本を読んだところです。それで>>12後半のお話はおおまかにわかりました。ピケティの方法でも行き詰まるところは行き詰まってもおかしくない。
しかしわからないことだらけなので、これですべてがうまくいくといううまい話があったとしても、飛びつかないで少しは堪えていられる、というくらいのところです。

15. 2015年1月20日 03:40:13 : H0JYFPmTOa
>14さん

そのとおりでした、ID番号が違いますね。
改めて、こんばんわ。

>09氏は、よく見れは一主婦氏と熱心に話している人ですね。

私は彼は物知りのようですが、馬が合いません。

あなたも言っておられる「循環型経済圏」の確保は、実際には大変な困難があることは解っています。

経済的な側面よりも、みんながその気持ちを持たねばなりません。
要するに文化的な面においてもパラダイムチェンジが必要なのです。

ですので今から言い出しても実現には10年も20年もかかるでしょう。
食料鎖国となると、もう、とんでもない課題が噴出してきます。

ユダ菌とも戦わなくてもいけないでしょう。
ですが、国民が立ち上がれば、それも可能と思っています。

ともかく、グローバル化の弊害を、取り除くことは出来なくても、そういう方向へ進まねば社会が成り立たなくなるでしょうね。

しかしながら、このまま放置すれば50年、60年先には地獄を見るでしょう。
このよううな観点からの思考は、極一部では随分前にも言っている人もあったようですが、これからは、みんなが考える様にしなければならないでしょうね。

そうした経緯を経て、初めて表に出てくるのでしょう。
それまでは先駆者として頑張らねばなりませんね。

>ケインズの取り組んだ課題として、定常社会でも完全雇用は達成できるはずだという松尾匡の本を読んだところです

ケインズは尊重しますが、ケインズが対象とした時代とは環境が違い、そのままでは通用しないでしょうね。


天橋立の愚痴人間


16. 日高見連邦共和国 2015年1月20日 12:40:55 : ZtjAE5Qu8buIw : mFuG9qQlTk

>10

ラジャー。(笑)


17. 2015年1月20日 20:20:44 : lXGrF7OLvM
日本人jは今こそ決起して平成の赤狩りを敢行すべきです。

共産党が存在しなければ今の自民カルトも存在しなかった。

日本共産党は万年カルトだったということに認識を新たにしろ阿修羅諸君。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK178掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK178掲示板  
次へ