http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/166.html
Tweet |
http://kuronekonotango.cocolog-nifty.com/blog/2015/01/post-68dc.html
2015年1月17日
鹿児島は寒かった。ま、鹿児島と言っても、実際の取材地は海辺の町、串木野でちょいと先には薩摩川内市があって、こんなきれいな海辺に原発かいという思いが改めてよぎったのであった。
でもって、今日で阪神淡路大震災から20年とか。20年経っても借り上げ復興住宅に居住せざせるわ得ない人たちがいるという現実。そして、復興の実感を5割以上のひとたちが感じていないという現実。20年前の阪神淡路大震災ですらこうなんだからね。放射能という異物まで加わり、さらに原発事故は現在進行形という東日本大震災の被害は、おそらくここ無数十年ではどうなるものでもないだろう。へたすりゃ、数百年単位、いえいえそれでも甘い観測かもしれない。それほどのことだったってのに、原発再稼働が当たり前のように政治家や経団連のお歴々どもはのたまわってくれちゃっている。自分たちが生きてる間に何も起こらなければそれでオッケー。将来のことなんか知ったこっちゃねえ、ってのがきゃつらの正直なところなんでしょうね。
・生活の復興、実感4割 「取り残された」「格差が拡大」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015011702000119.html
将来のことなんかどうでもいいから、残業代ゼロなんていう、まるで21世紀の奴隷制度みたいな政策が本格的に動き出してしまう。なんでも、年収1050万円以上を対象とするという方向で、厚労相省骨子案てのが発表された。ここでちょいと疑問なのが、この法案というのは公務員ももちろん例外ではないってことだ。でも、天下り先を作ることが仕事と錯覚しているような、自分たちの利益だけはしっかり確保する公務員が、我が身にも降りかかるような政策を唯々諾々と認めるわけがないんだね。
・残業代ゼロ制度の骨子案提示 年収1075万円以上対象
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2015011702000063.html
どこかに裏がるんじゃないのかなあ、と思ってたら、どうやら公務員の平均年年収てのは700万円弱なんだってね。つまり、働き盛りの公務員のほとんどはこの制度に引っかからないってわけです。もちろん、サービス残業なんてのとも無縁です。でも、民間ではこうはいきません。1050万以上の年収といったら、マスメディアなんかにはゴロゴロいるだろうし、そんなのが上司になってごらんなさい。年収400万円クラスのペペーなんか、暗黙のうちにサービス残業を強いられることにならないとも限らない。ひょっとすると、非正規にだってその波がドドっと押し寄せくることだって、考えられる。
それはともかく、いずれ年収制限なんてのは反故にされますよ(もちろん、公務員は例外となる規定をすべりこませてた上だろうけと)。なんてたって、「正社員なんかいらない」って喚くような経済界の女衒・ヘイゾーが、産業強力会議にデンと居座ってくらいですから。言わずと知れた、口入れ屋のパソナの会長だもんね。そりゃあ、「残業代ゼロ」は大歓迎です。とりあえず法律作っちゃえば、後の運用はどうにでもなるし、改正という名の改悪だって自由自在ですから。それが、レレレのシンゾーとその不愉快な仲間たちの常套手段だってことにそろそろ気付かないと、大変なことになりますよ。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK178掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。