http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/139.html
Tweet |
「平凡だが、諸権利の中でもやっぱり「知る権利」が飛び抜けて重要だと思い知るね:ネコには都合が多い氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/16381.html
2015/1/16 晴耕雨読
https://twitter.com/TryToFollowMe
安倍晋三よ地獄に堕ちろ。
アンジェリーナ・ジョリー監督作『アンブロークン』。
作品を見もせず、吟味もせずに「反日的」とは、この国の「保守」は既に機械仕掛けの人形に成り果てている。
見る、聞く、気づく、考える、学ぶ、生かす、これら人間としての営みを悉く邪魔する「保守」こそが、言葉の真の意味での「反日」だろう。
朝日新聞・毎日新聞ともに、昨夜からの辺野古での出来事に関する記事がまったく見当たらないのだが、…。
これが公正・中立な立場の報道姿勢という意味なのだろうか。
> 中沢けい 辺野古の基地問題は安倍政権の対応によって、たんに基地問題ではなく「選挙結果を無視する政府」という主題が加わった。次は原発再稼働で同じことが繰り返される可能性大。その先は全体主義ではなく、日本社会が統合と秩序を失うことになるかもしれない。為政者の「無法」は民の「無法」を呼ぶ。
黒田日銀総裁「景気は基調的に緩やかな回復続けている」と。
昨年来、仕事が増えたわけでも単価が上がったわけでもなく、かみさんのパート時給も1円たりとて上がっていない。
つまり収入増は0だが、物価だけは確実かつ順調に上昇している。
日銀は指標も実態も無視する経済イデオロギー集団に堕したか。
> 気弱な地上げ屋 「この道しかない!」 「出来ることはなんでもやる!」 どこかで聞いたセリフと思い教科書ひっくり返すと・・東条英機さんが同じこと言ってました。 先行き考えずに突き進んだ・・太平洋戦争終結後の日本の惨状は・・皆さん、ご存知の通りです。
そういや、頭のてっぺんから、声を出すところも東条英機と安倍晋三はよく似ている。
> 毬谷友子 「知らなかった。」じゃ すまない事が起きてからでは遅い。 「知らせなかった。」じゃ すまない事が起きてからでは遅い。 と、思うよ。
平凡だが、諸権利の中でもやっぱり「知る権利」が飛び抜けて重要だと思い知るね。
マスメディアが「知らせない」のは「罪」だよ。
たとえばね、現在の沖縄の状況あるいは沖縄での事象を、その善悪の判断抜きでさえ報道しないのは、何らかの事情があるとしても「知らせなくてもいいもの」「知らせる価値のないもの」「取るに足らないもの」だとメディアが判断したからだ、と批判され断罪されても申し開きはできないと思うんだな。
> Tomomitsu Taguchi 真夜中に怒号、騒然 辺野古強制排除 http://t.co/51Eunuu6I5 警察が反対派住民をごぼう抜き!! 「丁寧に説明」の真相! 嘘の皮はがしてみれば鬼の顔 権力の本質剥き出し! 票をもらう顔とは別の顔!! > ソウル・フラワー・ユニオン 【電子号外】浮桟橋を再設置 辺野古新基地 民意無視し強行(琉球新報 1/15) http://t.co/WsP2fALDF3
> 気弱な地上げ屋 某私立高校で社会科教師をしている知人 「民主的な選挙で選ばれた知事が面会求めて官邸訪れてるのに・・政策や主張が異なるから、面会要請無視し続けるのは・・総理大臣として正しいか? 50字以内で答えよ。 これ・・入試問題にしようかな?」 問われたので・・全員正解では? 答えておきました
どこぞの国に後れを取っているとか、攻めが足りないから負けているとか、そんな発想をしている限り永遠に理解されることはないな。
⇒新型「国際放送」で正しく日本の立場発信 慰安婦など歴史問題…「攻めの情報発信」 NHKと別、自民が創設検討へ http://t.co/Q4EsBvsFz0
「従来の枠内では報道の自由など基本的な制約が多いため」て正気かよ。
脳に欠陥があるんじゃないのか。
「報道の自由=制約」なんて生まれて初めて聞いたわ。
⇒新型「国際放送」で正しく日本の立場発信 慰安婦など歴史問題…「攻めの情報発信」〜 http://t.co/Q4EsBvsFz0
朝日の曽我豪編集委員「最高権力者である総理大臣がどういう思いで政治をしているのかを確かめる取材機会を大事にしたい」。
総理の思い?勘違いしてないか。
そんなもの女にふられた男の愚痴と同類のものだ。
真偽の確かめようもない。
政治家の評価は、公的な場での発言と政治行為がほぼすべてである。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK178掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。