★阿修羅♪ > 環境・自然・天文板6 > 780.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
諫早湾調整池汚濁、羽虫が発生 元教諭観測(人間が手を加えた異常な環境)
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/780.html
投稿者 戦争とはこういう物 日時 2019 年 9 月 16 日 10:29:48: N0qgFY7SzZrIQ kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo
 

 ヤン場ダム同様、環境影響の対策も不十分に進められた「干拓事業」。かつての恵みの海を死の海と化した責任と報いはどうなるだろう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー(ここから)
諫早湾調整池汚濁、羽虫が発生 元教諭観測
2019/9/14 6:00

西日本新聞 社会面

*諫早湾を閉め切る潮受け堤防と北部排水門。湾側には干潟が現れた=13日午後2時45分、長崎県諫早市https://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/250500/large_IP190913JAA010826000.jpg

 諫早湾を閉め切る全長7キロの潮受け堤防。13日早朝、堤防の上を走る道路の駐車場を訪れた元高校教諭の桃下大(ひろし)さん(74)=長崎県諫早市=は、諫早湾を閉め切ってできた2600ヘクタールの調整池に目をやり、つぶやいた。「人間が手を加えた自然は、やはり異常だよ」

 2010年から、調整池で発生する体長5ミリの羽虫ユスリカの定点観測を続けている。歩道橋の手すりに密集し、数百匹が群れて飛ぶ蚊柱が堤防沿いに何本も現れることもあるという。

 桃下さんによると、ユスリカの発生を招いているのが調整池の富栄養化だ。汚濁の度合いを示す化学的酸素要求量(COD)は、国が「干拓事業の完了時には達成できる」と約束したにもかかわらず、法で定めた基準を今もクリアできていない。「開門して、調整池をかつての汽水域に戻せば問題は解決するんだが…」

 堤防沿いの水面は、ユスリカの幼虫の餌ともなるアオコで緑色に染まる。毒性を含んでおり「ユスリカや、それを食べる鳥などに蓄積される生物濃縮が進まないか」と懸念する。 (山本敦文)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー(ここまで)
関連:
■諫早開門差し止め判決 「開門命令」進む形骸化 「国の上訴権放棄」漁業者側、奇策を警戒(開門判決は無かったことに?)
http://www.asyura2.com/17/senkyo224/msg/369.html
投稿者 戦争とはこういう物 日時 2017 年 4 月 19 日 02:03:48: N0qgFY7SzZrIQ kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2019年9月16日 19:11:32 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[148] 報告
政府の国民苛めが行きすぎて人口が減ってしまい
農地も宅地も住宅も余ってしまっている
いまさら干拓でもないだろう。

役人の仕事作りもここに極まっている
裁判、補償、工事、また工事、裁判また復旧工事
かくして、役人と御用建設は焼け太り、草ぼうぼうの更地が残る

穴を掘っては埋め戻す
役人栄えて国亡ぶなり

▲上へ      ★阿修羅♪ > 環境・自然・天文板6掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 環境・自然・天文板6掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
環境・自然・天文板6掲示板  
次へ