★阿修羅♪ > 環境・自然・天文板6 > 639.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
北極圏で冬季の最高気温記録 例年を30度上回る
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/639.html
投稿者 ピノキ 日時 2018 年 2 月 28 日 12:02:57: /cgEbzQ/iEx0c g3ODbYNM
 

米航空宇宙局(NASA)が撮影した北極圏の海氷。NASA提供(2018年2月27日入手)

https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E5%8C%97%E6%A5%B5%E5%9C%8F%E3%81%A7%E5%86%AC%E5%AD%A3%E3%81%AE%E6%9C%80%E9%AB%98%E6%B0%97%E6%B8%A9%E8%A8%98%E9%8C%B2-%E4%BE%8B%E5%B9%B4%E3%82%9230%E5%BA%A6%E4%B8%8A%E5%9B%9E%E3%82%8B/ar-BBJG7GD

AFPBB News
2018/02/28 09:02

AFP=時事】欧州に厳しい寒波が襲来する中、真冬の北極圏で記録的な高気温が観測されている。北極点では最近、例年の同じ時期の水準を30度上回り、0度を超える気温が記録された。海氷に覆われた範囲は、50年余り前に観測が開始されて以来、最小となっている。

 一連の高気温は、「成層圏突然昇温」と呼ばれる現象によるもの。

 米独立研究機関バークリー・アース(Berkeley Earth)の主任科学者ロバート・ローデ(Robert Rohde)氏はツイッター(Twitter)への投稿で、今回の高気温について、平年を30度上回っていると説明した。

 北極点には常設の計測器はないが、米国と北欧諸国の気象当局は、同地の気温は2月25日に最高に達したと報告している。

 ノルウェー北極研究所(Norwegian Polar Institute)の気候科学者、ロバート・グラハム(Robert Graham)氏はAFPに対し、「冬季に北極点付近の気温が0度を超えた例は、1980年から2010年までの間に4回あったと考えられている」と説明。それが「今や最近の過去5回の冬のうち、4回で発生している」と述べている。

 科学者らは、蓄積されたデータは、気候変動が冬季の異常気象の一因であることを示していると指摘した。

【翻訳編集】AFPBB News

★★★★★★★ ★★★★★★★ ★★★★★★★ ★★★★★★★ ★★★★★★★ 
30度って・・、ちょっと意味分からないんですけど!?  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 中川隆[-5568] koaQ7Jey 2018年2月28日 16:03:58 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-8523]
北極で「真夏並み」の暖かさ、世界の異常気象の原因に
2018.02.28 Wed posted at 12:26 JST

(CNN) まだ冬の真っただ中のはずの北極で、気温が急上昇して真夏のような暖かさになる異常気象が観測されている。

北極は今、1日24時間太陽が昇らない極夜の闇に包まれている。ところがデンマーク気象庁によると、気温は今週に入って零度を超え、同地の冬としては観測史上最高を記録した。 世界最北の陸地にあるモリスジェサップ岬測候所の観測では、グリーンランド東部と北極中部の2月の平均気温は、平年を約15度上回った。

デンマーク気象庁によれば、北極の気温は数十年前から上昇を続けているが、ここ数年は特に極端な変化が起きている。過去20年の間に2月の気温が零度を超えたのは、2011年と17年、今年の3回のみだった。

特に今月のような異常な暖かさは前例がなく、過去最長の9日連続で零度を上回る状況が続いているという。

ノルウェー北極研究所の専門家によると、北極の「熱波」の原因は、南からの暖かい風と海氷の後退、海面の上昇と温暖化にある。

北極に流れ込む暖かい風は、例年であれば海氷によって冷却されるが、海氷が後退したために南風が暖かいまま北上を続けた。海面の上昇と温暖化も続いているため、暖かい風は北極海を覆い、北極点に達している。

北極の異常気象は悪循環を生み、欧州全土やアラスカにも影響が及んでいる

アラスカのダイオミード島は、例年であれば2月は海氷が押し寄せる季節だが、今年は流氷に代わって波が海岸に打ち寄せ、沿岸部の地形も変化した。

長年北極の観測を続けている米国立測候所の専門家によると、2017年は観測史上初めて、アラスカ沖の海上で海氷が1度も観測されなかったという。

1月〜2月にかけての北極の海氷は、1980年以来、縮小を続けている。米国立雪氷データセンターによると、2018年1月から2月にかけては記録的な激減が観測され、昨年の海氷減少は過去最悪だった。

一方、北極の温暖化とは対照的に、欧州は異例の寒波に襲われている。「東から来た野獣」と呼ばれるこの寒波は、シベリアからの寒気が欧州全土を覆ったことによる。

氷河に詳しい専門家のジェイソン・ボックス氏は、北極の寒気が通常停滞している場所から押し流されたと解説する。この寒気が、イタリア・ローマのように通常は温暖な場所にも異例の積雪をもたらした。

北極は地球の空調装置の役割を果たし、中緯度地域の気温調節や気象パターンの調節を担っている。そのバランスが崩れれば、異常気象が発生する。


[12初期非表示理由]:管理人:混乱したコメント多数により全部処理

2. 2018年3月01日 02:45:45 : A4AvZivHZs : VNftEPmtM9w[194]
北極点など、極寒の地域の冷たい空気が 欧州など低緯度地域に流れ込めば 当然その反動で暖かい空気が
逆の方向から流れ込んでくるのは まったく当たり前の現象ですな

ちょっと寒波が来ただけで 「氷河期が来た」 とか、お祭り騒ぎするお目出度い妄想カルト連中は
こういう事実には目を瞑るのですから、ご都合主義としか言い様はありません

※ どこかが寒くなれば その分 どこかが暖かくなる これで寒冷化とは笑わせる ※

温暖化しているのか 寒冷化しているのか それを決めるのは あくまでも世界の平均気温ですから
オカルトマニアさん達は、都合の悪いデータや資料は 「操作されてる」 とか 「捏造している」 とかって
信じない訳ですが 積雪が増えたとか積雪量が更新されたとかって、都合の良い情報やデータは疑う事無く
無条件に受け入れて 妄想の構築に精を出しているのですから 困ったもんですなあ。


あ  そうだ 積雪が増えるのは(空気中の水分量が増えるからで)寒冷化の証しにはなりませんから
本当に寒冷化したなら、水分の蒸発は抑えられて 降雪量降水量は 減るのが当然ですからね。


3. 2018年3月01日 23:01:08 : aKmTAKU4Oo : 9rEhUpkmDQg[1]
イヌイットの長老たちがNASAに本気で警告「異常気象や巨大 ... - トカナ
tocana.jp/2017/10/post_14827_entry.html

2017年10月20日 ... 【緊急】イヌイットの長老たちがNASAに本気で警告「異常気象

引用. 彼らによると、地球がシフト、あるいは“揺れ動いた”ことで、空の様子がおかしく
なってきており、世界各地で多発する異常気象や巨大地震の発生にも関与しているとの
ことだ。事態を重く見た長老らは、NASA(アメリカ航空宇宙局)に警告を発しているほど
だという。 彼らがまず気付いたのは、太陽の変化だったそうだ。太陽が通常あるべき
場所よりも上方に現れるようになり、その影響で日照時間も長くなっているという ...

***********
上記の記事が本当のことなら、地上に生命が住める環境外での観測なら30度ほど違いがでたとしても驚かない。南極点でも-85度くらいだからね?日照時間に変化が起きたなら、日照面積にも変化が起きるのは当然。とするとその影響が原因かもね。公的な見解はそのうち世の中がまともになったら出てくるかも。

>2
ご都合主義者的言い分。だから何だと?
尺度、基軸なるものは常に人間目線によるもの。
自然環境とは常に調和による。温暖化なるものそのものが無いのだから寒冷化もまたない。
ただ実際的に風害雪害という災害に遭い喘いでいる人は存在し、その原因は存在する。それが温暖化というなら寒冷化でも同じことだ。
逆に言えば気温の高低差など40年周期でも違うし20年周期でも違う。
寒冷化と騒ぎ立てる人間がいるのは温暖化を騒ぎ立てるバカが居るからだ。
そうしたことを誰かの主張に都合良く沿うように利用するのがほんとうのバカ。


4. 2018年3月02日 00:39:04 : blhkC0gAAw : l4GxaNnLLCk[117]
地軸の傾きが変化し、日照時間も変化したならイヌイットの長老に指摘されるまでもなく世界中で大騒ぎになると思うけど?

5. 2018年3月02日 03:18:27 : A4AvZivHZs : VNftEPmtM9w[197]
そもそも、地軸の傾きに変化があったならば 世界中の天文観測が狂ってしまいパニック状態となるが
そんな話は とんと聞いた事有りませんぞ

赤道義というものをご存じないか? これがないとマトモに天文観測は出来ないし天体写真は不可能となる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E9%81%93%E5%84%80%E5%BC%8F%E6%9E%B6%E5%8F%B0

まあ、オカルトマニアの与太話ですな

「ポールシフト」 という現象が 実際に有ることは有るが それはおよそ一万年に1度傾くだけです
それでも10万年なら 10度も傾いてしまう訳で 天文学的には 「急激なポールシフト」 と言われるのです
地軸が 短時間で急にくるりと変化するには、極めて莫大なエネルギーを必要としますから
有り得るとしたら 小惑星 それもかなり大型のものが 地球に激突した時だけでしょうな。


6. 2018年3月02日 18:51:58 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[4817]

>北極圏で冬季の最高気温記録 例年を30度上回る

これ自体は、あまり意味はないが

温暖化が加速し、現在の生態系と生物種が致命的なダメージを受け続け

絶滅が加速しているという事実は誤魔化せないということだ

http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/459.html#c3 
【第90回】 2018年3月2日 久保洋介 :HONZ
最強寒波襲来と食糧不足の原因になる「北極温暖化」の深刻『北極がなくなる日』


▲上へ      ★阿修羅♪ > 環境・自然・天文板6掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 環境・自然・天文板6掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
環境・自然・天文板6掲示板  
次へ