http://www.asyura2.com/15/music17/msg/660.html
Tweet |
黒沢明の「赤ひげ」。二木てるみに、三船敏郎が薬を飲ませるシーンね。
「忍耐とはいかなるものか、このシーンが象徴している」と題して投稿されてる。
投稿への反応を読んでると、こういうのがあった。
「私は、このシーンを読むと、涙が抑えきれなくなる。25年間アジアで子供を教えてきた。
苦しいことがあるとこのシーンを思い出す。ありがとうクロサワさん。」
Bubbaさんという人。黒沢ファンなのでうれしくなって彼のYoutubuのサイトへ行ってみると、
こんな歌をうたってた。なんか、笑えるし、身につまされるね。
おそらくこの人の実体験だろうな。掃除しながら歌ってるが(笑)なかなか味があるな。
とうことで投稿。
おまけ。同じ黒沢映画にコメントした人で、
「アスベルガー障害の子供を育てている。最近、このシーンを思い出すことが多い」
と書いていた女性は、これを投稿していた。
テストドライバーかなんかか?
いやあ、しかし、人生いろいろですな。
こういうサーフィングの仕方も面白い・・・と発見した。
ではでは
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。