★阿修羅♪ > 音楽17 > 459.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
グルーブ感のある手拍子
http://www.asyura2.com/15/music17/msg/459.html
投稿者 Lawliet 日時 2016 年 4 月 17 日 23:33:53: AnSRTcDxsA12o gmuCgYKXgoyCiYKFgpQ
 

音楽も、全身脱力・全身運動ってことでしょう。


グルーブ感のある手拍子

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年4月18日 07:15:00 : cNh0M0nu6c : OHnBJGjHWt4[4]
これは、やはり、カメラをひいて、全身が写るサイズにして講義すべきだったですな。
そして、グルーブしながらしゃべる(笑)そのほうが分かり易かった。

でも、手拍子に対する指摘は、単純だが「へーなるほど」感あり。
これから、こころがけることにしましょう。

確かにおれも手だけでたたくか、酔っ払いみたいに横揺れするかのどちらかだった(笑)

ではでは


2. BRIAN ENO[1040] QlJJQU4gRU5P 2016年4月18日 10:26:40 : o7b7XLKZUo : M0TYPYAy@iA[5]
デモ演奏がないのが、
片手落ち・・。

能書きはわかったけど、

グルーブ感のあるデモ
ないデモ

二つやってほしかったですね。

余談ですが、

今から、かなり前に、

神保彰と
則武の

ドラムクリニックを同時期に
観に行ったんだけど、


神保は、
ほとんど能書きたれない・・

男は黙って、
俺の演奏を聴いてくれ、

グルーブは、
語れない、
能書きでは
わかってもらえない

という哲学のようで、

俺のデモ演奏で、
感覚で、
フィーリングで、
感性で、
会得してくれ、

わからん奴は、
しゃーない・・

しょせん、
音楽なんて、
ドラムなんて、
能書きでは、
わからんでしょう!


というスタンスと
アプローチで、
たたみかけて、
デモ演奏で、
生徒に
サンプル提示する・・


一方ノリタケは、

最初から最後まで、
この投稿のおじさんのように

能書きばかり・・

私は眠くなった・・
根が短気なので、
おい、能書きはいい、
お前、プレイヤーだろ?
評論家じゃないよな?
だったら、
スティックで
ドラムセットで語れよ!

と叫びたかったが、
つまみだされるのがオチなので、
飲み込んだ・・

やっぱり
音楽は
ドラムは、
グルーブは能書きじゃねーナ。

則武君、

結局、
あんたの技術未熟さ、
グルーブのなさ、

それを能書きで補っていたんだなあ〜

と思いましたよ。

このおじさんの講義聞いて、
ノリタケと神保の違いを思い出した次第であります。


3. 2016年4月18日 12:37:11 : 3Ny7Cdke6Q : GEk8F01OXyM[1]
なるほど、そういう感想もあるのですね。
私はこの動画を見て、なんも考えずに「部分で叩く」と「全身で叩く」をやってみて、やっぱ全身でノルのは気持ちいいなあと、それだけです。笑
音量も小さいし、このおっさんのことはすっかり忘れてました。笑
全身でノルと、たしかに手拍子の音も違います。

ギターの練習は、自然と、ピッキング・カッティングの比重が多くなるのですが、全身のノリをどう指先から弦に伝えるかが、いまひとつのテーマになってます。

全身が関節だらけになったことをイメージするという、愚地克巳のマッハ突きを想定してます。何を言ってるのか分からないかもしれませんが。

愚地独歩が、正拳を構えるときは脱力して、赤ちゃんの軽く握られた手をイメージすると良いと言ってました。ピッキングも同じみたいですね。

Law


4. BRIAN ENO[1041] QlJJQU4gRU5P 2016年4月18日 13:55:25 : o7b7XLKZUo : M0TYPYAy@iA[6]
グルーブを出す方法は、
確かに全身運動の流れの中で、
ギターのカッティングなり、
ドラムのグルーブをつくると言うのは、
このおじさんのオリジナルではなく、
昔からある基本ですが、

もっと、観念的な事を言うと、
心の中というか、
イメージの時点でグルーブしていないと無理ですよね。

私は、プロではないですが、
ドラマーなので、
知り合いのお子さんに、
ドラムを教えて欲しいと言われて、
いろんな子どもに
レッスンするけど、

柔軟性や全身運動の繁栄として
グルーブをつくることは、
割とみなさんできますが、

心の中で、
グルービーなグルーブを刻めない
子どもは、
結局、フィジカル面が
できても、
結局、プレイに反映しないんですよね。

コレが才能かな?

と思います。

私は先生としては不適格なので、
そういう子どもを教えてると
イライラして、

他の練習に変えます(笑)

そういう子どもは、
何万年、練習しても無理だと思いました。

ただ、単純に、
グルーブをつくるのは、
機械的に言えば、
デヴィッド・ガリバルディが言うように、

音の強弱に尽きるんですよね。

それと、
卵のようなうねり、

正しいまるじゃグルーブはでないんです。

卵のように少し楕円で、

グリン、グリンみたいな、
うねりがないと、

グルーブって出ないんです。

だから、
強弱は
プログラムでできますが、

うねりってのは、
プログラムでできないことはないんだけど、

周期的なうねりはプログラムできるけど、

アナログなうねりは、
ランダムなグリン、グリンは、
難しいと思いますね。


5. 2016年4月18日 19:25:24 : Q81mkCzgEk : Uq0Ao8DY124[60]
う〜ん、出したいグルーヴのイメージを作るのって、たくさん音楽を聴いたり、ある程度の蓄積は必要なんじゃないですかね。

その点、私なんぞはドンくさい方だと自信があります。笑
もの分りがわるいというか。

打ち込みが流行りだした頃のアニメソングなんかは聴いてて違和感があるのですが、やはりグルーヴが無いのですね。
で、その少し前の時代の音楽を聴くと、古くさい楽曲でも気持ちよく感じます。

YMOは、エフェクターをふんだんに使っていて、新しいグルーヴを作り出してる感じですね。
聴く方は、気持ちいいなあと簡単に受け入れていますが、作る立場の人から見ると、実は凄いことをやっているのかもしれません。

ライディーンとか、エフェクト無しで演奏したら、たぶんアホっぽいです。笑

Law


6. BRIAN ENO[1042] QlJJQU4gRU5P 2016年4月18日 20:33:31 : o7b7XLKZUo : M0TYPYAy@iA[7]
たとえば、クラフトワークの
ヨーロッパ特急なんかも、
マシーンだけど、
グルーブありますよね。
https://www.youtube.com/watch?v=XMVokT5e0zs

いちばん、グルーブを感じるのが、
スティービー・ワンダーのハイハット・ワークなんですよ。

あとクラヴィネットのパラディドル・ワーク
ドラマーのテクニックを
キーボードでできるのは、
スティービーくらいでは?

https://www.youtube.com/watch?v=0CFuCYNx-1g

こういった音楽を聴かないとダメかも・・


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 音楽17掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
音楽17掲示板  
次へ