http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/771.html
Tweet |

ロシア政府の「05年9月19日に出された六者協議の共同宣言に基づき、朝鮮半島の核問題正常化交渉のテーブルに戻ることを期待」という内容は、合理的で制裁より有効な考えである。
※関連投稿(今も生きている05年9月に6ヶ国協議で出された共同声明の内容)
「北朝鮮 プルトニウム製造は英国型黒鉛炉・ロケットには欧州製装置・ウラン濃縮遠心分離器+軽水炉原発は米国“公認”」
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/142.html
================================================================================================================================
制裁決議が北朝鮮国民の状況深刻化に使用されてはならない、露外務省[スプートニク日本語]
2016年03月03日 19:08(アップデート 2016年03月03日 20:02)
ロシアは、国連安保理の対北朝鮮制裁が同国国民の経済および人道的状況を深刻化させるために用いられないことを期待する。露外務省はこうした声明を同省のサイトに表した。
「国連安保理の決議が朝鮮民主主義人民共和国国民の経済、人道的状況を深刻化させる土台にすりかえられることのないよう期待する。まして地域の緊張がエスカレートし、軍拡競争があおられ、新たな分離的路線がこれに続くことは許しがたい。北朝鮮側が今回の決定を適切に受け止め、正しい帰結を行い、2005年9月19日に出された六者協議の共同宣言に基づき、朝鮮半島の核問題正常化交渉のテーブルに戻ることを期待したい。」
http://jp.sputniknews.com/politics/20160303/1718566.html
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。