★阿修羅♪ > 国際11 > 653.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
イギリスの晩餐会で習近平に出されたワインに「皮肉疑惑」が浮上!中国の不都合な歴史を暗喩して批判か?
http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/653.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 11 月 03 日 17:36:00: igsppGRN/E9PQ
 

イギリスの晩餐会で習近平に出されたワインに「皮肉疑惑」が浮上!中国の不都合な歴史を暗喩して批判か?
http://netgeek.biz/archives/55141
Gil Pender 2015年11月3日 netgeek


これまで、netgeekは習近平が世界中で冷遇されているという出来事を紹介してきた。今回、10月末に習近平が出席したイギリスでの晩餐会に関するある噂を紹介する。


参考:Xi Jinping dinner: Haut-Brion 1989, English sparkling wine uncorked

疑惑が浮上したのはバッキンガム宮殿で開かれたエリザベス女王主催の公式の晩餐会での出来事。



出席者は約150名で、ウィリアム王子やキャサリン妃などの王族やキャメロン首相なども含まれていた。一見、豪華な顔ぶれで厚い歓迎を受けたような印象を受けるが、チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマと親交の深いチャールズ皇太子は出席を拒否するなどイギリス側には不穏な空気も流れていた。


そんな雰囲気の中、晩餐会で出されたメニュー表はこちらだ。出されたワインの年号を赤字で囲っている。



西暦で古い順に、1977年、1989年、2007年、2008年、2009年だ。実は、この年号は中国で大きな騒乱が起こった年で、イギリス側は皮肉のために故意にこれらを選んだのではないかと噂されている。


▼こちらは現在、Twitterで話題になっている投稿。2007年以外の年号に関して、このような指摘がされている。どれも中国政府が歴史から消したいと願っているものばかりだ。



中国のトップである習近平が、これらの年号を見て、何をされているのか気づかないわけがない。さらに1977年はワイン愛好家の中では「外れ年」と呼ばれるほどで、国賓を招くのならばこの年のワインは極力避けるはずという指摘がされている。


ちなみに、2007年はかつてイギリス領だった香港で1人1票の普通選挙の導入が決定された年。この方針は2014年に、中国共産党に有利になるような選挙制度に変更され、香港では大規模な反政府デモが起きていた。


この通り、出されたワインの全ての年号に中国政府が触れられたくない出来事が隠されていたということになる。その他に起きた数々の事件を見ても故意にやっていることは明らかだ。





海外のブラックジョークは凄まじいものだ…。世界各国のメディアに報じられ、大恥をかいた習近平は今頃何を思っているのだろうか。



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年11月03日 18:08:57 : gjSWR86AiA
当方、阿修羅で中共を批判する投稿ばかりしているが、一番下の写真を見て、大陸の指導者、習近平氏がかわいそうに思えてきた。彼も中国大陸から遠く離れたイギリスまで来て、時差で眠いところを耐えてスピーチしているのに、横でひじを突いていたり、寝ていたりされていたとは。

やっぱりアジア系は白人から低く見られているのだろうなと、白人社会で暮らす当方も、知らぬうちに同じ目に合わされていると、気を引き締めるのであった。


2. 2015年11月03日 19:13:16 : mCeBozuCAs

ワインの年号をぜぇーんぶ足しても、アヘン戦争の帳消しにはならんだろう。

イギリスは小さい国土なので、買いまくるというのは有効な手段。

アメリカの資産を買う愚をしていない。

そのうちに、現女王は年齢的に訪中は無理であろうが、新国王の即位後には、相互の外交儀礼として、北京の地を踏まねばならない。

このときには、中国政府は彼らですら食したことのない特上の料理をふるまうであろう。

不味い思いの中で、うまい料理を食べさせられる、へ!

余裕のある方は、

上質なブラックユーモアでのお返しをする。

傍目には豪華絢爛、食するほうの忸怩たるや!



3. 2015年11月03日 19:16:35 : Ha8z40JlgI
2番目の写真の意味を誰か教えて欲しい。

4. 2015年11月03日 19:48:14 : 6up252k5FU
香港の普通選挙?
確か返還直前になってから導入したんだよな。
当時はメディアで皮肉られていたよ。

5. 2015年11月03日 20:28:54 : Cur0RCSFcE
>3さん
トイレの場所の目印だね。

6. 2015年11月03日 22:56:58 : nJF6kGWndY

紳士の国である英国としては、金づるに対しては、せいぜいこっそり皮肉るくらいしかできないということだろう。

以前から、どこかの超大国に対しても同じことをしているw



7. 2015年11月07日 11:30:30 : DoA9TfnDBo
@ 1枚目の写真、キャサリン妃が赤を身にまとっているのは、中国への媚び諂いだと、ガーディアン紙が批判。

A 2枚目のワインの件、英語版ウィキペディアでは、文化革命は、1966年から1976年までの出来事として解説している。(日本語ページでは1977年になっている。)

>The Cultural Revolution, formally the Great Proletarian Cultural Revolution, was a social-political movement that took place in the People's Republic of China from 1966 until 1976.

2008年は、北京オリンピックが開催された。

チベット騒乱に関して、唯一現地にいた外国人ジャーナリスト、ジェームズ・マイルズ( James Miles)によれば、西側メディアが伝えた、中国治安当局の苛烈な弾圧ではなく、抑制されたものだった。

>According to Miles, the riot police response was tame,but Tibetan exile groups claim a brutal crackdown.

5月と6月に、中国政府とダライ・ラマの話し合いが持たれ、予想されたような北京オリンピック・ボイコットは起きなかった。

ウイグル騒乱と言われている事件は、メディアが、信じ込ませようとしていることとは全く別物。

1800年には、新疆ウイグル自治区の人口の3分の1は漢族だった。

ウイグル族の他にモンゴル、回族、カザフも、同地域に住んでいた。

> the fact that Hans were around one third of Xinjiang's population in 1800, during the time of the Qing Dynasty.

B 手袋を付けたまま握手の写真について。

ヨーロッパ各国、あるいは米国内の州ごとにも手袋を付けたままの握手に対して、様々な習慣がある。

スロバキアでは、ブッシュ大統領が、手袋を付けたまま、スロバキアの大統領や首相と握手したことが問題になった。

http://news.google.com/newspapers?nid=1320&dat=20050225&id=ZVJWAAAAIBAJ&sjid=T-wDAAAAIBAJ&pg=7017,5853727

エリザベス女王は、バチカン訪問の際、法王と手袋を付けたまま握手している。

>The Queen meets the Pope in the Vatican City - Director's Cut

https://www.youtube.com/watch?v=CrkJa_KKIXw

その他、ドイツの大統領、首相とも手袋を付けたまま握手している。

C トイレの前の写真。

良く見なさい、英国のユニオンジャックもトイレの前に飾られている。

これは、自分の国を自分で侮辱したことになるのか?

D テーブルに置かれた文書に目を落としているだけだ。

眠っていない。

詳しく、ここにも書いたので、読んでください。

http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/602.html#c11



8. 2015年11月07日 11:42:59 : DoA9TfnDBo
>>07書き忘れ
産経などのガセ記事を信じてしまう人は、自分の不明さを恥じてください。

9. 2015年11月08日 06:02:17 : LfM4phVt5w
イギリスが世界中に行った植民地支配と言う名の下で侵略戦争より酷い犯罪を犯し謝罪もしない、この国はただの偽ユダヤハザール系アングロサクソンシオニストであることの証拠である。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際11掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
国際11掲示板  
次へ