http://www.asyura2.com/15/kokusai10/msg/519.html
Tweet |
英財務相、人民元の構成通貨採用案を支持
2015年 04月 18日 05:15 JST
[ワシントン 17日 ロイター] - 20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議などに出席するためにワシントンを訪れている英国のオズボーン財務相は17日、中国人民元を将来的に国際通貨基金(IMF)の特別引き出し権(SDR)の構成通貨に採用する案に対する支持を表明した。
オズボーン財務相は記者団に対し、「英国は人民元の国際化を最前線に立って支援してきた」とし、「(人民元の構成通貨採用は)検討事項に挙がっており、人民元の国際化の一環としてある時点でSDR構成通貨に採用することが理にかなう」と述べた。
IMFは年内に人民元をSDR構成通貨に採用することの是非を検討する見通し。
英国は中国が主導して設立するアジアインフラ投資銀行(AIIB)についても、主要7カ国(G7)の中でいち早く参加を表明。これについてオズボーン財務相は、こうした新たな機関がすべての国際機関に求められる透明性の原則に沿って運営されることが重要との立場を示した。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0N82BZ20150417
G20「世界経済のリスク減退」、課題残るとも指摘
2015年 04月 18日 04:59 JST
[ワシントン 17日 ロイター] - 米ワシントンで開かれた20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議は17日、先進国の成長見通しが改善するなか世界経済へのリスクは減退する一方、為替変動や低インフレ、地政学的緊張など課題は残されているとの共同声明を採択して閉幕した。
声明では「世界経済に対するリスクは前回の会合以降、一段と均衡している。ユーロ圏や日本など先進国における短期的な見通しは最近改善しているほか、米、英は底堅い成長を続けており、こうした動きが世界経済の一層力強い回復を後押しする可能性がある」と指摘した。
その一方で、「為替相場の変動や長引く低インフレ、持続的な内外の不均衡、高水準の公的債務、地政学的緊張など重大な課題が存在する」とした。
声明には、ギリシャへの直接の言及はなかった。トルコのババジャン副首相も記者会見で、ギリシャ問題が公式協議で主要議題とならなかったこと明らかにした。
しかし、ギリシャ問題が当局者の念頭に置かれていることは明確で、これに先立ち、オズボーン英財務相は記者団に対し、ギリシャをめぐる問題が一連の国際会議に重くのしかかっており、ギリシャ支援をめぐる交渉について「いずれの側に判断ミスや誤算などがあれば、欧州が4年前に経験したような危険な状態に再び陥るのは明らかだ」と述べた。
ギリシャと債権団の協議について、IMF欧州局を統括するポール・トムセン氏は記者団に対し、「数日中に大きく進展し、手続きを加速させることが重要」とし、「包括的なパッケージが必要であり、少なくとも数週間の討議が必要となることは明白だ」と語った。
声明では世界経済に対する明るい見方が示されたものの、米連邦準備理事会(FRB)が利上げ開始に向けた下地を整えるなか、金融市場のボラティリティーが高まるリスクが存在するとも指摘した。
「世界の金融政策が異なる方向に向かう環境において、各国は慎重に金融政策を調整し、マイナスの波及効果を最低限に抑制するため、明確な意思伝達を行う必要がある」と強調した。
また、資本流出に直面し、懸念視される新興国の状況については、必要に応じ、資本移動を規制するなどの措置を講じることが可能との見方を示した。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0N82AJ20150417
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。