http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/543.html
Tweet |
【不気味】茨城北部の震度5弱、中央構造線断層帯の終点付近だった!熊本大地震の影響で活発化?
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-12723.html
2016.07.28 17:00 情報速報ドットコム
中央構造線
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E6%A7%8B%E9%80%A0%E7%B7%9A
中央構造線(ちゅうおうこうぞうせん。英: Median Tectonic Line)は、日本最大級の断層系。英語表記からメディアンラインやメジアンラインとも言い、略して MTL とも言う。
地震情報 茨城県
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20160727234725.html
↓熊本大地震の一月後にも茨城県では震度5を観測。
☆気象庁プレート地図
URL http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/whitep/2-1.html
昨夜に発生した茨城県の震度5弱、震源の位置が中央構造線断層帯の終点付近と一致 熊本大地震に連動?#地震 pic.twitter.com/pi56kAmM39
— 情報速報ドットコム (@kennkou1) 2016年7月28日
観測機2のデータです。昨日から再出現しているので太平洋プレートのアウターライズ地震予測震源域で動きがあった様です。茨城県北部地震前にも小さく収束していますが大きさは一万倍以上違うのでこの程度です。#地震 #地震予知 #巨大津波 pic.twitter.com/OYeNeYom0c
— 麒麟地震研究所 (@kirinjisinken) 2016年7月28日
昨夜茨城県北部地震(震度5弱)が起きました。昨日午後4時に発信したJESEAのメルマガでは茨城県の三和で熊本地震以降急激な沈降をしていることに言及していました。データに現れた異常変動が地震になって現れました。伊豆半島や伊豆諸島も不安定です。首都圏は要注意でしょう。
— 村井俊治 (@sh1939murai) 2016年7月27日
気象庁でまとめてくれてた昨日の地震情報の中で、この「地震回数積算図」ってやつ、めっちゃわかりやすい。日本はまだまだ大震災の真っ只中だと再認識。 https://t.co/aKAi1IXSTd pic.twitter.com/Y47piTf3tx
— ふくちゃん (@zishinmimi) 2016年7月28日
★前震活動
— しろくま (@hontounokotoga_) 2016年7月28日
1918年07月26日 M6.7 茨城県沖
1921年12月08日 M7.0 茨城県南部
1922年05月09日 M6.1 茨城県南部
1923年01月14日 M6.1 茨城県南部
1923年06月02日 M7.3 茨城県沖
1923年06月02日 M7.1 茨城県沖
熊本大地震の一ヶ月後にも茨城県では震度5弱の地震が起きており、その時も震源は同じでした。中央構造線を通して両端の地区で地震が連動している可能性があると言え、今後も茨城県の地震活動に警戒が必要です。
緊急地震速報なし 2016年7月27日23時47分 M5.3 最大震度5
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。