★阿修羅♪ > 自然災害21 > 210.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
Hi-net自動処理震源マップで見る首都圏の地震数の変動の激しさ
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/210.html
投稿者 taked4700 日時 2016 年 1 月 10 日 21:38:31: 9XFNe/BiX575U dGFrZWQ0NzAw
 

http://blogs.yahoo.co.jp/taked4700/13684414.html
Hi-net自動処理震源マップで見る首都圏の地震数の変動の激しさ

 必ずしも、巨大地震が切迫しているという意味ではありません。ただ、首都圏の地震数の変動が以前に比べてずっと大きくなっていて、そんなに遠くないうちに書と直下地震や東海地震が発生するはずだという記事です。
 そして、当然ながら、巨大災害に対して備えるべきだというものでもあります。

 以下の一覧は国立研究開発法人「防災科学研究所」のHi-net自動処理震源マップ(http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?LANG=ja)で公開されているデータをまとめたものです。このサイトでは、「最新24時間」、「最新7日間」及び「最新30日間」の期間別、及び地域別で指定することができ、いつでもその時点での対象地域の微小地震数を含んだ地震数を知ることが出来ます。そのことは、反面、毎日同時刻にアクセスしないと同じ条件のデータを記録できないと言うことでもあります。以下のデータは、自分がかなりいい加減に、適当な時刻に集めたものですから、場合によってはより大きな変動やより小さな変動の方が実態を表している場合があります。
 また、「東京都」とか「神奈川県」の意味は、その県内発生の地震数と言う意味ではなく、その県を含んだ広域の地震数という意味です。多くの場合、その県の面積よりも周辺の面積の方が大きいようです。
 更に、県別の指定では「最新24時間」のデータは出てきません。「最新7日間」と「最新30日間」のみです。
 そして、この部分が自分でもよく分からないのですが、「最新30日間」のデータでは前日と比べて増加しているのに、「最新7日間」のデータでは減少しているということがあります。

 まず、2014年5月、つまり、一昨年の5月のデータです。「最新7日間」のN= の値です。
 比較的首都圏は安定していました。

 5月  15日ーー16日ーー17日ーー18日
東京都:100−ーー97ーーー95−−ー104
神奈川:151−−162−ー 151 −−ー153
静岡県:162−−169−− 158 −−−157

 同じく、2015年5月のデータです。日にちは異なります。この時期は箱根で群発地震が発生したため地震数は急増しています。

 5月  03日ーー16日ーー25日
東京都:196−ーー931ーー344
神奈川:235−−ー986−ー376
静岡県:232−−ー972−−349

 2015年12月のデータです。特に大きな地震発生とかは無かったのですが、変動幅が比較的大きいのです。
 参考のために、一番右にこの6日間での最大と最小の差を( )で示します。

 12月 08日ーー09日ーー10日ーー11日ーー12日ーー13日
東京都:097−ー100ーーー100ーー100ーー098−ーー094(06)
神奈川:150−−138ー−ー129ーー125ーー120−ーー120(30)
静岡県:174−−162ー−−163ーー148ーー146−ーー142(32)

 今年、2016年1月のデータです。昨年末よりもより一層変動幅が大きくなっています。
 参考のために、一番右にこの6日間での最大と最小の差を( )で示します。

 1月  01日ーー02日ーー03日ーー04日ーー05日ーー06日
東京都:125−ー133ーーー120ーー138ーー145−ーー142(25)
神奈川:157−−160ー−ー154ーー177ーー184−ーー181(30)
静岡県:135−−153ー−−176ーー205ーー202−ーー194(70)

 上に挙げた昨年12月8日から13日は特に変わったことはなかった機関です。同様に、今年1月1日から6日も平穏な期間でした。しかし、東京の地震数変動幅は06から25へ、静岡は32から70へと大きくなっているのです。
 なお、神奈川県は本日19:30の値が132です。これは5日の184に比べると52の変動です。

 2011年3月11日の大地震は1000年に一度の非常に大規模なものでした。その結果、地球規模で地殻変動が起こっている様子です。または、地球規模での地殻変動の結果、2004年のスマトラ島沖地震や2011年の東北地方太平洋沖地震の発生があったのです。今後、近い将来、首都直下も東海地震も必ず発生します。どちらも、日本全体に大きな影響を与えることは確実です。

 首都圏は人とものが集中していて、その集中自体が大きなリスクとなってしまっています。首都機能移転が必要です。空間的に余裕を持つことが災害に対しては最大の安全対策となります。また、豊かな暮らしを保障するものでもあります。

2016年01月10日21時15分 武田信弘   

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. taked4700[4834] dGFrZWQ0NzAw 2016年1月10日 23:02:09 : QPksgGKmws : r0sSD9LOlos[2]
記事投稿者です。

タイプミスがありました。

>そんなに遠くないうちに書と直下地震や東海地震が発生するはずだという記事です。

「書と直下地震」は「首都直下地震」です。

お詫びして訂正します。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害21掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
自然災害21掲示板  
次へ