http://www.asyura2.com/15/health17/msg/787.html
Tweet |
大人になっても身長が伸びることはあるのか?
健康診断で背が1センチほど伸びたと主張する人たちがいるが、子供か10代の若者でない限り、恐らくは… ENLARGE
健康診断で背が1センチほど伸びたと主張する人たちがいるが、子供か10代の若者でない限り、恐らくは… PHOTO: GETTY IMAGES
By HEIDI MITCHELL
2016 年 7 月 6 日 07:43 JST
年を取るとほぼ誰でも背が縮むものだ。しかし、なかには毎年の健康診断で背が0.5インチ(1.27センチ)ほど伸びたと主張する人たちがいる。子供か10代の若者でない限り、恐らく間違いだ、とミネソタ州ロチェスターにあるメイヨー・クリニックの小児整形外科医トッド・ミルブラント氏は話す。同氏によると、それには骨端軟骨と20歳という年齢が関係しているという。
子供はなぜ成長するのか
子供はゆっくりと成長し、やがて成長が止まるが、幼児期と思春期は急成長する。ビタミンDとカルシウムが豊富な体に良い食事を取っていれば、女子の場合、ほとんどが10〜14歳にかけて成長し、16歳までに完全に止まる。一方、男子は12〜16歳または18歳まで成長するが、まれに20歳まで成長が続く場合がある、と北米小児整形外科学会議の理事会メンバーでもあるミルブラント氏は話す。その後は成長板または骨端軟骨と呼ばれる骨の末端近くの軟骨が体に吸収されるため、変化はそこで止まる。
成長板について調査しているミルブラント氏は「21歳でも骨年齢が若い人がいる。そのため、13歳や14歳で成長が止まる人がいる一方で、大学生になっても成長が続いている人がいるのかもしれない」と話す。
同氏によると、骨端軟骨の成長を促したり止めたりする方法についても研究が進んでいるという。思春期の小柄な子供が平均身長に達するように、小児内分泌医が「IGF-1」と呼ばれるホルモンを処方することがある。しかし、これは大人には効かない。「大人には骨端軟骨がないため」だとミルブラント氏は説明する。
内分泌異常によって大人でも身長が伸びる場合があるが、そのような人たちは巨人症と呼ばれる症状を患っている可能性がある。ミルブラント氏によると「そうした人たちは通常、成長ホルモンを過剰に分泌する腫瘍が脳下垂体にある」という。しかし、「彼らでも成長するのは25歳まで」であり、21歳を過ぎても成長が続いている人は医者に診てもらうべきだとミルブランド氏はアドバイスする。
朝は背が伸びる
身長は一日の中で変化することがあるため、大人でも背が伸びたと勘違いする場合がある。ミルブラント氏によると、細胞は夜間の方がたくさん液体を吸収するため、一般に午後よりも午前中の方が背が高いという。
「空気がいっぱいに入った膨圧の高いタイヤを想像してみてほしい。目を覚ましたときは、ずっと立っていなかったため、体の膨圧が最高潮にある。そのため、夜よりも背が高い。空気で膨らんでいる状態だ」とミルブラント氏は説明する。しかし、夜までには重力の影響で椎間板の間の隙間の膨圧が失われる。
朝と夜では身長が0.5インチ違う可能性はあるが、「1インチは差が大きすぎる」とミルブラント氏は述べ、「恐らく病院の検査で背を伸ばして立っていたか、朝に測ったのだろう」と指摘する。また、病院の測定器によって違いがある場合があり、「身長測定は不正確なことでよく知られている」とも話す。
ストレッチは身長に効果あり?
思春期を過ぎると、ほぼ全ての人が年を取るにつれて背が縮み始め、重力の影響を受ける。しかし、身長を維持し、最適化することさえできる方法があるとミルブラント氏は話す。常に勧めているのは、骨を強くするためにビタミンDのサプリメントを飲むことだという。ストレッチやヨガで脊椎を伸ばすことも、身長に何らかの効果があるかもしれないが、それは一時的なものにとどまる。「脊椎を恒久的に伸ばせることを示す論文は読んだことがない」とミルブラント氏。
昨年から今年にかけて1インチ背が伸びたという人たちについては、ミルブラント氏は「それは間違っている。あるいは病院の測定器の交換が必要だろう」と指摘した。
関連記事
わが子を見上げる日―突然訪れる子育ての節目
高身長がCEOの条件か=スウェーデンの調査
リーダーを「体格」で選ぶ−ヒトもサルと同じ
肥満の犯人、炭酸飲料やジャンクにあらず
スポーツ界の新常識?ビタミンDで戦力判断
http://jp.wsj.com/articles/SB11687939370047813834804582170313115019918
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 不安と不健康17掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。