★阿修羅♪ > 不安と不健康17 > 471.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
異論続出! 『「平熱37℃」で病気知らずの体をつくる』という健康本〈週刊新潮〉
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/471.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 12 月 13 日 09:20:00: igsppGRN/E9PQ
 

異論続出! 『「平熱37℃」で病気知らずの体をつくる』という健康本〈週刊新潮〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151213-00010001-shincho-life
「週刊新潮」2015年12月3日号


 巷に溢れる“健康本”の中には、異論が続出している健康法がある。例えば、クリニック真健庵の吉村尚美院長が提唱する、『「平熱37℃」で病気知らずの体をつくる』というのもその一つ。なぜ、世には怪しい健康法が多くあるのだろうか――。

 ***

『「平熱37℃」で病気知らずの体をつくる』で説明されるのは、以下である。人間が生命活動を維持するための重要な酵素が活発に働くのは、37度前後。低体温は、老化スピードを早め、免疫力も低下させるから、がんや脳梗塞、心臓病など重篤な疾患の引き金になる。従って、体を温める食事を摂ったり、エクササイズで体を動かしたりして、平熱を37度にすることが肝心なのだとか。

 ところが、

「実は、これまでの調査では、むしろ低体温の人の方が長寿というデータが多いくらいなのです」

 と明かすのは、おおたけ消化器内科クリニックの大竹真一郎院長である。

「たとえば、米国ボルチモアで65歳以上の男性約700人を20年以上、追跡調査した結果、長生きするのは、体温が低い人が多かった。さらに、遺伝子操作で通常よりも体温を0・3〜0・5度低くしたマウスでも同様でした。万一、体温が高い方が長生きだとしても、どちらにしたって、人間は体温をコントロールできないのですから、その健康法は何の意味もないのです」

 確かに、人間は定温動物であると理科の授業で習ったはず。

 なぜ、巷には怪しい健康法がはびこるのか。

 医師で医療ジャーナリストの森田豊氏がこう語る。

「世はまさに健康ブームです。テレビをつければ、健康ノウハウを紹介する番組が流れ、本屋にもその類の本が所狭しと並んでいる。その背景には、高齢化社会による国民の健康志向の高まりがある。ただ、問題は、“トンデモ健康法”がそこに紛れ込んでいること。それを見分けるのは一般人には簡単ではありませんが、ポイントは医学的根拠があるかどうか。著者の素性を確認するのも大事ですが、たとえ、医師という肩書でも、商売のために突飛なことを書く人もいますから注意が必要です」

 間違った健康法を鵜呑みにして、逆に健康を害するほど馬鹿らしいことはないのだ。

「特集 巷にはびこる『怪しい健康法』の真贋判定」

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年12月13日 12:38:37 : DZvl5Uvs1s : NYcQQnc0YsU[6]
長寿と健康は違うからな。

低体温では体が活性化していないが、
高体温はそれだけ代謝が活発で時計の進み方が早い(つまり寿命が短くなる)と
いうことも言える。
それほど矛盾はしないよ。

ようするに体を冷やすのはよくないということだろう。


2. 2015年12月16日 20:40:05 : 9HFRDF5cwU : 0qdnioD9QKg[12]
まだ、あやしいと決め付けるのは早い。確かに高い体温がよいこともあるのだから、もっと多くのデータを集めてみなければわからないだろう。


3. 2015年12月16日 21:09:36 : bGTyHk5XS6 : pZBKNz2fGSE[26]
うそばっかり

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 不安と不健康17掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
不安と不健康17掲示板  
次へ