★阿修羅♪ > 経世済民99 > 853.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
もしアメリカが利上げしたら暴落になる 日経平均は1万9000円維持が反転の条件(東洋経済)
http://www.asyura2.com/15/hasan99/msg/853.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 8 月 22 日 01:28:01: igsppGRN/E9PQ
 

日経平均がもし7月9日の安値1万9115円を割り込むと、次は4月1日以来の1万9000円前後の攻防に。追加緩和などの「サプライズ」はあるのか(写真:AP/アフロ)


もしアメリカが利上げしたら暴落になる 日経平均は1万9000円維持が反転の条件
http://toyokeizai.net/articles/-/81417
2015年08月21日 江守 哲 :エモリキャピタルマネジメント代表取締役 東洋経済


21日の日経平均株価は、2万円の大台を割り込んだどころか、1万9435円と597円もの大幅下落となった。残念だが「当面は2万円前後を維持する」という筆者の見方は短期的には崩れてしまった。だが、長期的に上昇するというシナリオに立てば、今回の下げは格好の押し目でもある。今回の下落の背景を冷静に分析し、今後の株価見通しを再考したい。

■「中国の株価下支え策」も万策尽きた?

ギリシャのチプラス首相の辞表提出などの材料も出たが、今回の「世界同時株安」の元凶はやはり中国だ。同国経済への先行き不安を主因に世界的な景気減速懸念が高まっており、投資家心理は急速に悪化した。21日に発表された、中国の製造業購買部担当者景気指数(PMI)速報値は47.1と約6年半ぶりの低水準。節目の50を割り込んだのは6カ月連続で、今回はほぼすべての項目が悪化した。特に生産は約4年ぶりの低水準で、国内・輸出受注の縮小も加速した。

まずは中国市場の当面の不透明感が払拭されない限り、世界の株価反発は見込みづらいだろう。この日の上海総合株価指数は長期的な下値のメドである200日移動平均線を割り込み、これまでの当局による株価下支え策も「いよいよ万策尽きたか」という感覚が市場に急速に広がっている点も懸念材料だ。

一方、日本株は隣の中国市場もさることながら、約70%の売買シェアを握る海外投資家の影響を受ける。「外部要因が改善→海外の株価パフォーマンスが回復→海外投資家が日本株への投資が出来る市場環境に戻る」というサイクルが不可欠だ。

だが、米国のヘッジファンドは食品などのいわゆるディフェンシブ銘柄へのシフトを進めており、関連銘柄の保有高は2011年以来の高水準にあるという。彼らも中国景気鈍化を背景とした世界成長見通しの悪化、ドル高、米利上げ観測などをリスクと考えており、ディフェンシブ銘柄へのシフトが賢明と判断している。こうした背景もあり、海外投資家の買いに期待しづらいのが現状だ。

■米利上げは株安を助長する可能性

もし、光明があるとすれば、20日の海外市場でコモディティ価格が下げなかったことである。すでにかなり売り込まれていることもあるが、もし下げ止まるなら、これが欧米の主要株価の下支え要因になる可能性がある。

一方、米利上げ時期についても、「9月から12月へ後ずれする」と見る向きが一気に増えそうだ。

FRB(米連邦準備制度理事会)のイエレン議長はこれまで、金融政策の正常化を目的とした年内利上げを言明し、その後の利上げペースは緩やかなものになるとしてきた。

しかし、この状況で本当に利上げができるのかは疑問である。FRBが利上げ敢行による市場へのリスクを考慮し、利上げ時期を早くても12月、場合によっては来年以降に後ずれさせると発言すれば、それ自体は短期的な株価押し上げにつながるだろう。

ただ、一方で「見送り」となれは、FRBへの信頼は大きく崩れることになり、金融市場の混乱につながる可能性もある。著名ヘッジファンド・マネージャーのレイ・ダリオ氏は、1937年以降の米国株の暴落の背景が道半ばの景気回復過程での利上げにあったことになぞらえて、現在の市場環境下での米利上げが株価急落を招くと指摘する。このような見方が市場に存在することは、念頭に入れておくべきであろう。

もう一度日本に目を向ければ、4〜6月期の実質GDP成長率が前期比年率でマイナス1.6%と、1〜3月のプラス4.5%から一転してマイナス成長となった。

7〜9月もマイナス成長が続き、中国経済の減速を背景とした企業業績悪化が顕在化するなら、さすがにシナリオ変更も検討しなければなるまい。ただし、7月分の輸出は持ち直している。5月以降、回復傾向にある輸出が、勢いを維持できるかに注目したい。

■まずは日経平均の1万9000円維持を確認

一方、テクニカル面だが、日本株が急落した7月9日の騰落レシオが82.3%まで低下したのち、日経平均は安値から7営業日で最大1735円も急騰した。今回も80%台に低下しただけでなく、10日や6日など短期間の騰落レシオがそれぞれ売られすぎといわれるゾーンである60%台、40%台に急低下し、当時の株価の大幅回復局面と同じパターンにある。

そのため、短期的に株価が反発する可能性は十分にある。ただし、目先は株価を押し上げるような起爆剤がない。政府の景気刺激策や予想外の追加緩和策などが待たれるが、まずは海外市場の回復と日経平均の1万9000円維持を確認したい。

一方で、「これまで高かった銘柄を安値で買うチャンス」と考えれば、1万9000円までの下落場面は押し目買いの好機でもある。

目先の株価レンジはやや広めではあるが、1万9000円〜2万0500円としたい。もし1万9000円を明確に割り込んだ場合には、1万7500円〜1万8300円までの下落も視野に入り、年内の高値更新は困難になる可能性がある。ただその場合はいわゆる「催促相場」となり、前述の対策などが大きく現実味を帯びるはずだ。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年8月22日 02:10:13 : 7LroLQ9vl2
もはや軸は中国に移りつつある。

中国経済の停滞が深刻となれば、「景気刺激策や予想外の追加緩和策など」一時的であり、焼け石に水でしょう。

アベノミクスなど目くらましのトリック。
バブル崩壊後の対応を拡大しただけ。
世界経済が停滞すれば、ほとんど無意味と化す。

案の定、バブル崩壊後のPKO相場と酷似してきた。


2. 2015年8月22日 06:37:05 : Fpcb0A8XlU
 日経平均は1万9000円維持が反転の条件(東洋経済)>>
それなら間違いなく日経平均は1万9000円を割り込むW。

3. 2015年8月22日 07:11:19 : 6uFgfWwteg
過去投稿を再度書き込みたい

----------------------------

5. 2015年7月08日 17:10:04 : 6uFgfWwteg
国内外の株式市場のPKOに使われている
GPIF-国民の老後資金のことを忘れてはいけない。

よくみるがいい。
昨年10月末に決定したGPIFのPFリバランスによる新年度から買い執行された今年度分は単純に言って日経19700円台ではマイナス評価となる。
米株、欧州株への投資分もまんまと売り抜けられてカモにされているではないか。

昨年、このサイトに
国民の老後資金を1円たりとも毀損させることを許してはならないと書いたが
とうとうこのありさまだ。

--------------------------

日経平均は19700円割れを今回3度試したことになる
3度買い支えて3度他国の投資機関や外国人たちに利確売りされて
売り崩されてきた。
そればかりではない
外国株は6月以降アメリカをはじめ
イギリス、欧州すべて下落トレンドであり、軒並みGPIFのPFリバランス後の
保有分はマイナス評価となっている

こうして、「今年度GPIFは国内、そして海外投資分で大きなマイナス評価を
抱えてしまった」

オレがたびたび書いてきたとおりになって
それ見たことかというつもりはない

オレの年金掛け金、老後資金も入っているのだ
オレは株などやらないしリスクなどとりたくない
国民の年金資金、老後資金をスっ高値のときの株価PKOのリスクにさらして一円たりとも損なうことをしてはならないとたびたび警告したのに
国民の「今年度分の年金原資は大きく毀損された」

いったい、この責任をだれがどうとるのか?

これも過去投稿に書いたように
オレのように株などもたない一般庶民が年金掛け金の値上げ、
あるいはさらなる支給開始年齢の引き上げ、あるいは年金制度破綻
で割を食うしかないということか?

結局、株などもたない国民の老後資金まで国内外で高値で株を利確した金持ち達に再配分することになっただけではないかw

それでも、こういう国家詐欺的なシステムに無関心な庶民はなんの痛痒も感じないのだろう
無知とは悲しいものだ


4. 2015年8月22日 07:29:17 : 6uFgfWwteg
>>3への追加

「アメリカの利上げリスクがあ、中国リスクがあ、ギリシャリスクがあ、
それで世界的にリスクオフになって全世界同時暴落で株がさがったんだから仕方がないじゃないか」は言い訳にはならないぞ
年金官僚どもよ

オレでさえ
GPIFのPFリバランスが検討され始めていた「昨年から」
何度も何度も、今はリスクをとる時節ではないと警告してきた
そう、だれでも予見できたことなのに

だから売り崩されることを覚悟の上で承知の上で計画的に国民の老後資金を犠牲にして政府や年金官僚どもは株価PKOを行ってきたのだ

なんという卑劣な売国、売民行為だ


5. 2015年8月22日 07:56:00 : 80SjnDjC0c
>>03さん

 鋭いご指摘ですね。過去の貴殿のコメントも読んだ記憶が有ります。

 結局貴殿の予想どうりになり、年金基金の莫大な損失・年金受給者へのしわ寄せとなり、庶民がむしり取られるという最悪の展開になりそうですね。

 失った掛け金はマタマタ「金持ち階級」にただ単に移し替えられて、ジエンドというところでしょうか?

 それにしても腹が立つのは莫大な損失を出してもまたまた「誰も責任を問われない」という日本国の究極の無責任体制に対してデス。(原発も全く同じですね。金持ちに金を移転してしりぬぐいは結局、庶民=税金です)


6. 2015年8月22日 07:56:36 : 6uFgfWwteg
>>
怒りがおさまらないので再々投稿

株をもってないから株が暴落しても痛くもかゆくもないという話ではない

年金資金の出資者たる国民に了承をとることもなく
年金資金の国内外株への投資配分を大幅に引き上げて
その投資配分を大幅に引き上げたその直後に
もう大きなマイナス評価をだしてしまっていることが問題なのだ
このひとを食ったような「計画的な」タイミングの悪さwww

PFリバランスで投資配分をあげたあとの急落だから、
「スっ高値」で買い増している分、今後の下落トレンドで株式運用のマイナス評価はGPIFの保有資金をさらに腐らせていくだろう


7. 2015年8月22日 09:21:21 : 1ngw2OuUP6
日本の証券会社に乗せられた政府と日銀とGPIFと国民。学習効果が働かなかったことは誠に残念だ。

私にはこいつらは貧乏神にしか見えないけど。


8. 2015年8月22日 14:11:43 : v1gbxz7HNs
ここまで不安定な市場で投資する必然性がないんだわ。
永遠に上がると妄想するエビデンスも見あたらない。

9. 2015年8月22日 15:14:31 : wuTgFF1a8H

「6. 2015年8月22日 07:56:36 : 6uFgfWwteg

年金資金の出資者たる国民に了承をとることもなく」

とかいっても選挙で自民党入れたでしょ


10. 2015年8月22日 17:21:07 : 6uFgfWwteg
>>9
こういうスレ本題からはずれた書き込みを相手にしたくはないが

先の総選挙でオレは家族ともども共産党に投票しているよ
それというのも安部自公の一党独裁を許せば日本は取り返しのつかないことになると予見していたから

「武器輸出の緩和」や「麻生の国民にわからないうちに憲法改変発言」や
「秘密保護法」、選挙前にすでにこれらのことが進展し、戦争への道が整えられつつあった

そのような状況下で安部の完全独裁政権の誕生など許せるはずはなかった
投票権をもたない若い人たちへのそして将来の日本人への重い責任を感じたよ
投票前は、そういう危機感を家族と熱く話し合った

おまえが>>9のような調子で噛みついてきたのは、おれが株や年金の話ばかりを
している年寄りと思ったからなのかもしれないから
非礼な書き込みは許すよw

以下はオレの先の選挙後の書き込みだ
読んでみてくれ

----------------------------------------

13. 2014年12月15日 19:23:21 : 6uFgfWwteg
今回の選挙を振り返ると
共産党の大躍進には目を見張るものがあった。
自民党と真っ向からぶつかる妥協のない論陣を張ったのは
共産党だけであろう。

野党間の共闘を割るような共産党の姿勢に疑問を覚える人も多い、
中には自民の補完勢力、別動隊とまで言い切る者もいる。
確かに今回共産党を支持したした人たちは、
「野党を有利にする投票戦略」に疎い、考えの浅い人が多かったには違いないだろう。
だが、とにかく暴走する安部政権を止めるためには、民主や生活などの論調では弱すぎると危機感をもった国民が多かった。
その事実が、今回の共産党の議席大幅増に表れたのだと思う。

そして、投票率も戦後最悪、最低となった。ただの傍観者となっている有権者は多い。しかし、そのような状況のなかでも、前回選挙以上に大幅に議席を伸ばした共産党にオレは脅威を覚える。
いや、そうではない。今回、大躍進した共産党を支持した「大勢の人たち」の地の底から沸き上がっている「安部自民への怨嗟の声を畏れる。」
いくらイカサマ選挙で大勝したとしても、安部もわかっているだろう。

「この道しかない」と今、安部自民はとても危険な状況へと「国民を追い込んでいる。」

だから来年は一層、国民と安部政権、自公政権との軋轢は高まることになるだろう。
それしかないではないか。
---------------------------------------

実際このように書いたとおりの状況になっているではないか

そしてオレが今後も安部政権を支持することは絶対にない
だから、オレは安部独裁政権がいま暴走している安保(戦争)法案に関しても将来、日本国民があるいは中国人があるいは他国の人々が流すかもしれない血に対して潔白であると神と人類に対して申し開きすることができる


11. 2015年8月22日 18:04:02 : v1gbxz7HNs
パンとサーカスのうち、パンが無くなったところだ。
とするとサーカスで目先を反らすしかない。

12. 2015年8月22日 19:18:44 : 2oPXLRrlYY
日本の会社の製品は世界に通用する製品が多いから、
日本の株が高すぎるということはないでしょう。
海外勢とかがもし売りを浴びせてきても、
ろうばい売りする必要はないでしょう。

13. 2015年8月22日 23:40:06 : EPWNEsv2dk
大方の専門家の予想は、2万円を割り込むことはないとのことだったが
割れている。3万円を目指すという記事も多かった。常に当たらないのが市場の予想だ。年内1万3千円を付けて、反転1万五千五百円で終了。
有事があれば、シナリオは崩れ再度9千円もあるのではないか。
無茶苦茶言っても、当たる時は当たり、ほとんど外れるのが相場だろう。

14. 2015年8月22日 23:41:08 : FHWBEHkUCU
今週末の時間外では19000円割れ実現しとるぞー
ttp://sekai-kabuka.com/

来週早々には投げ売りしとかなきゃ傷口広がって取り返しがつかんぞー


15. 2015年8月23日 10:57:38 : GOhwsFs2Tc
チューリップの球根だ、にんにくだ、熊も住まない山奥の土地だ、鉛筆みたいなマンションだ、幾らでも騙されるな金持っている人達。
元々は手に額に汗をかいて働いた労働者のお金なのだけれども。

16. 2015年8月23日 20:29:04 : 9WSJa9DmqO
株価きり崩しで米国債回収:
利上げ回避に株価を切り崩した勢力が、
利上げすれば株価が暴落するぞ!



17. 2015年8月23日 20:47:51 : E7LA9G2GfE
利上げで株価暴落ですか、うそ臭い

逆じゃないの。


18. 2015年8月23日 21:09:46 : Fp8013OrM2
しかし、この状況で本当に利上げができるのかは疑問である。FRBが利上げ敢行による市場へのリスクを考慮し、利上げ時期を早くても12月、場合によっては来年以降に後ずれさせると発言すれば、それ自体は短期的な株価押し上げにつながるだろう。>

いい加減に利下げ回避のペテン講釈は止めなさい。
利上げ回避こそ最大の市場のリスク要因。
利上げ回避小細工が高じて株価暴落となった。
市場安定に思い切った利上げが必要だ。



19. 2015年8月23日 21:20:52 : ExCC9Y44kM
いい加減に「利下げ回避」のペテン講釈は止めなさい。>
訂正:
いい加減に「利上げ回避の」ペテン講釈は止めなさい。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民99掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民99掲示板  
次へ