http://www.asyura2.com/15/hasan99/msg/234.html
Tweet |
植木理恵氏
「お金持ちになると性格が悪くなる」は本当か?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150727-00015807-president-bus_all
プレジデント 7月27日(月)9時15分配信
一般的なイメージとして、お金持ちは「性格が悪い」とされている。「金持ち喧嘩せず」など、お金持ちを肯定するようなことわざもあるにはあるが、それは脈々と富が受け継がれてきた由緒ある家柄など、特殊なケースのお金持ちに限ったことだ。特に、「成金」と呼ばれるような一代で急速に財をなしたお金持ちに対して、世間はいいイメージを抱かない。成功者に対する「やっかみ」や「妬み」から偏った見方をしているとも考えられるが、実は「大金を持ったことによって性格が変わる」という状態は、心理学的にも説明がつく。世間のイメージは、あながち間違ってはいないのだ。
お金と性格の関係を語るうえで重要なカギとなるのは、「IQ」の高低である。人の行動にはIQが大きく関係する。これは、財をなした人の性格の変化にも通じるものだ。IQが高くても低くても性格は変わるのだが、その変化の方向性は真逆になる。
IQが低い人は、お金に限らず物事を単純かつ直球で捉える傾向がある。そのため、財をなした彼らは「こんなにお金を稼いでいる自分はきっと偉いのだろう」「使えるお金がたくさんあって嬉しい」「せっかくお金持ちになったのだから、憧れていたリッチな暮らしがしたい」と考える。そこにはためらいや将来への不安はない。もちろん、態度はどんどん大きく尊大になる。「お金を持っているのだから、自分は偉い! 」というわけだ。
また、彼らは心理学的に見て、物事を「周辺ルート」で考える傾向がある。「周辺ルート」とは、非常に短絡的で深い思慮を伴わない思考法である。そのため、脳への負担が少ないというメリットがある半面、緻密な判断ができなくなるというデメリットがある。また、「周辺ルート」で物事を考える人は権威やブランドに弱いので、IQの低いお金持ちは、真っ赤なフェラーリに乗ったり、別荘を買ったり、若い愛人を持ったり、いわゆる「わかりやすい成金」になっていく。「派手でいいな」と感じるか、嫉妬を感じるかは人それぞれだろう。
いっぽう、IQが高い人は、お金に限らずどんなコトやモノに関してもよく考える傾向がある。たとえば大金を手にしたら、「自分が経済的に豊かになったことにはどんな意味があるのだろうか」「そもそもお金を持つことで幸せになれるのだろうか」「有意義なお金の使い方とはどんなものだろうか」などと考える。「考えすぎる」と言ってもいい。そして、最終的には「金持ちといっても、上には上がいるよな」などと悟ってしまい、「この富を守り続けることができるだろうか」とくよくよ思い悩んだり、卑屈になったりもする。せっかく出世をしても、プレッシャーから鬱になってしまう人もいるほどで、IQが高い人は財をなしても素直に喜ぶことができないのだ。彼らは、どちらかといえば暗くて嫌みなお金持ちになっていく。「金を持っているのにケチだな」と感じるか、「思慮深い人だな」と感じるかは、捉え方次第だろう。
また、IQが高い人は心理学的に見て「中心ルート」という深い考察を伴う思考法をとる。たとえば、「フェラーリは高級車だし、カッコいいから乗りたい! 」とは思わず、ボディの強度はどうか、燃費はどうか、パブリックイメージとしてどうか……と、さまざまなことを総合的に見てから判断しようとする。周辺ルートで考える人は「雰囲気」や「ノリ」でフェラーリを買えるが、中心ルートで考える人はスペックをしっかりと吟味しないと納得できないのだ。
このように考えていくと、「高学歴で一流企業に勤めるサラリーマン」が出世してお金を持ったところで、あまり無茶なお金の使い方はできないことがわかる。六本木の高級クラブから出てくるようなブランド物に身を固めた人たちをよく観察してみよう。日本経済を回しているのは、あまり賢い人たちではないのかもしれない。
----------
心理学者、臨床心理士 植木理恵
日本教育心理学会で最難関の「城戸奨励賞」「優秀論文賞」を史上最年少で連続受賞。現在、カウンセラーおよび慶應義塾大学で講師をつとめる。著書『脳は平気で嘘をつく 「嘘」と「誤解」の心理学入門』など。
----------
心理学者、臨床心理士 植木理恵 撮影=奥谷 仁
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。