http://www.asyura2.com/15/hasan99/msg/206.html
Tweet |
女性の人型ロボットと恐竜ロボットがお出迎え
長崎の「変なホテル」 ロボット従業員採用で価格革命に挑む
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150726-00000010-pseven-bus_all
NEWS ポストセブン 7月26日(日)7時6分配信
国内最大規模のテーマパークにユニークな建物がオープンした。フロントで「いらっしゃいませ」とお辞儀し、チェックインの手続きを案内するのは女性の人型ロボットと恐竜、小型ロボットの3台。クローク係は鋼鉄のアームロボット1台で、荷物はポーターロボット2台が部屋まで運ぶ。
奇妙なこのホテル、長崎・ハウステンボス内に7月17日オープンした、その名も『変なホテル』である。ハウステンボス社長であるエイチ・アイ・エスの澤田秀雄会長が、「世界一生産性の高いホテル」を目指して完成させた。
“ロボット従業員”などの採用で機械化や自動化を徹底。光熱費のかからない特別なパネルを館内と客室に設置することでエアコンが不要となり、顔認証システムの導入でルームキーなしで部屋に入れる。また、テレビや電話の操作はベッド脇のタブレッド1台で行なう。
その結果、従業員は清掃員5人のほか、館内の監視カメラの映像をチェックする人員を含めて最大でも13人。コストを削ることで宿泊料金は園内にあるホテルの3分の1以下になったが、宿泊費の決め方も一風変わっている。
「上限と下限の金額が設定されていて、その範囲内で入札していただきます。例えば、夏休み明けの9月は朝食付きのシングルの下限が9000円、上限が1万6000円。その間の金額でお好きに入札していただき、上位の方から予約が決定します。ホテルの価値をお客様に判断していただくというコンセプトです」(スマートホテル開発準備室・岩爪猛室長)
開業時の72室に加え、来年2月には72室が完成予定。澤田会長も、「アジアの国々が豊かになり、海外旅行に行くようになれば世界中でホテルが不足する。このようなホテルが世界のスタンダードになります」と意気込む。
「変わり続ける」ことを目指してホテルの名を決めたというだけあって、今後もさらなる価格革命を実現すべく、常識破りのアイデアが飛び出してくるだろう。
撮影■藤岡雅樹
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。