★阿修羅♪ > 経世済民98 > 854.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
消費税増より所得税と資産税増が筋、海外比較から言える、経済同友会の消費税率10%超提言に反論
http://www.asyura2.com/15/hasan98/msg/854.html
投稿者 公平君 日時 2015 年 7 月 20 日 10:49:45: 0gjP2VHITt0UE
 

消費税増より所得税と資産税増が筋、海外比較から言える、経済同友会の消費税率10%超提言に反論
>経済同友会、政府に改革提言「消費税率10%超に」、郡山市で開かれた夏期ゼミナーで、政府に踏み込んだ改革実行を求める「東北アピール2015」を7月17日にまとめた。<
(7月18日毎日より)

税率10%は法律で決まっているが、10%に超が付くのは10%を超えることですね、
同友会は海外の実態を知らないのですね、
※日本の消費税増ありきは海外比較からも不当と言えるのです、海外を正しく見て頂きたい

▼「所得税+資産税」が米国と同じなら、18兆円税収増、フランスとなら24.8兆円、スウェーデンとなら63兆円税収増になる

▼個人所得課税負担率(資産性所得を含む)+資産課税負担率(相続税を含む)
▽日本     7.6+3.6=11.2%(08年)
▽米国    12.0+3.9=15.9%(05年)
▽フランス  10.3+8.3=18.6%(05年)
▽スウェーデン22.2+5.4=27.6%(05年)
▼税額の計算
▽米国と同じなら
384兆円(国民所得08年)×4.7%(15.9ー11.2)=18.0兆円(税収増)
▽フランスと同じなら
384兆円×7.4%(18.6ー11.2)=28.4兆円(税収増)
▽スウェーデンと同じなら
384兆円×16.4%(27.6ー11.2)=63.0兆円(税収増)
※政治家もエコノミストもマスコミもどうしたことか消費税増ありき、これで政治しているのだから呆れます。
▼所得税負担率、日本は7.6%と一桁だが、他10カ国全て2桁なのです
低い順
1位日本7.6%、2位フランス10.3%、3位ドイツ10.9%、4位アメリカ12.0% 、5位ノルウェー12.6% 、6位イギリス13.5% 、7位イタリア14.4%、8位カナダ16.8%、9位フィンランド18.5%、10位スウェーデン22.2%、11位デンマーク39.3%、
(財務省のデータ、日本08年、他国は05年)
※米国は課税最低限以下の勤労者全員に現金を支給している、税額控除だからですね(EITC)
EITCで検索して頂きたい
http://www.irs.gov/Credits-&-Deductions/Individuals/Earned-Income-Tax-Credit/EITC-Income-Limits-Maximum-Credit-Amounts

▼次を参照下さい(海外を正しく調査して頂きたい)
http://www012.upp.so-net.ne.jp/visitor/1.3.6.htm
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年7月20日 11:27:48 : RA2XagSd5Y
各国の相続税の税率と課税最低限がないのに判断できるわけないだろうが。

2. 2015年7月20日 11:48:12 : OAeMBU6HEM
>>1
相続税入れても同じ。
日本の国民負担率が低いのは有名。

3. 2015年7月20日 12:02:05 : 5aI56T6iSI
>>1
▼スエーデンでは相続税はゼロ、だが所得税、消費税、資産税が高いから資産が溜まらないのですね
それと、生きているうちに払うか、相続した人が払うかの違いですね、どちらにしても日本より高いのです
▼
所得税の課税最低限、2007年4月現在、財務省、
       
日本 アメリカ イギリス ドイツ フランス

夫婦子供2人 325.0  401.3  423.4  558.2  460.0万円

夫婦子供1人  220.0  361.5  357.6  443.4  402.9

夫婦      156.6  204.7  271.5  282.4  351.3

単身      114.4  102.3  210.3   149.1  241.9

1ドル=117円、1ポンド=220円、1ユーロ=149 円


※単身は米国に次いで2位、他は最低

※米国はこれ以下の勤労者全員に現金を支給している、税額控除(EITC)だからマイナス税があるのです

4. 2015年7月20日 12:55:45 : RA2XagSd5Y
それなら所得税課税最低何%、相続税課税最低何%にすべきなのかまで書かないと意味がない。
相続税なら課税最低限3000万円+法定相続人1人当たり600万円をどうするのか。
いずれも控除(たとえば相続税の小規模宅地等の特例)などの細かい中身は書ききれないので省略させていただく。

5. 2015年7月20日 15:18:20 : 5aI56T6iSI
>>4
国民所得に対しての税の負担の割合比較で、日本の「所得税+資産税」の負担割合が可成り少ないのです
米国と同じでも18兆円税収増になる、これを知らずに消費税増ありきはおかしいのです
消費税増でなく、海外に見習い「所得税+資産税」を上げるべき、と提案しているのですよ

6. 2015年7月20日 17:04:09 : RA2XagSd5Y
>>5
感情論抽象論など一切いらないから、所得税課税最低何%、相続税課税最低何%も含めた累進をどうすべきなのか、相続税なら課税最低限3000万円+法定相続人1人当たり600万円をどうするのかなどを示せよ。
さらにそれで増える税収の想定まで明示されるとなお判断しやすい。

7. 2015年7月20日 18:16:04 : NNHQF4oi2I
<<消費税増より所得税と資産税増が筋

 無駄な 公共事業や 破滅の原発

 役経たずの 公務員や 官僚の 削減するのが先決だろう

経済同友会なら 経営の無駄を省くのは 経営のイロハだろ

 客に売れない商品だけ作って 売り上げノルマだけ掲げる 無能経営者のやる事ではありませんか
 


8. 2015年7月20日 19:09:00 : 5aI56T6iSI
>>6
日本の「所得税+資産税」は海外に比べ可成り少ない、だが日本では誰も言及しない、

>所得税課税最低何%ーーーーーー<
日本の政治家、エコノミスト、マスコミ全て無知無能だから教えてあげないとなにも出来ないと言うのですか
呆れましたね。


9. 2015年7月20日 19:10:24 : icNwZbZYyM

マイナンバー制後に歳入庁をつくり、所得税と資産税を強化すればいい。

消費税は、景気に与える影響が大きすぎる。
結果、国力を損ねている。

消費税は、5%に戻すべき。


10. 2015年7月20日 20:54:53 : RA2XagSd5Y
>>8 >>9
二人とも抽象論としか思えない。
感情論抽象論など一切いらないから具体論書けよ。
所得税の課税最低限は何円にして累進はどうすればいいのか、
相続税の課税最低限は何円にして累進はどうすればいいのか、
相続税なら課税最低限3000万円+法定相続人1人当たり600万円をどうするのかなどを示せよ。
さらにそれで増える税収の想定まで明示されるとなお判断しやすい。

11. 2015年7月20日 22:16:10 : IOIO7QhkJY
何税にしろ上げる前に支出を見直すのが先ではあるがそういう事はまったくやらない。
増税したところでどうせつまらん事に使うばかりで貧乏人のためになることは何もしない。
海外比較するなら、所得税、資産税だけでなく住民税や健康保険とかも入れた額でないと話にならない。

12. 2015年7月20日 23:05:21 : 5aI56T6iSI
>>10
専門家以外の意見は聞けないと言うこと、改正すべき数値を上げないような意見は聞けないと言うこと
馬鹿げたことは止しましょう
数値を上げて海外と比較しているので、あなたを含めて国民がこれを知って頂けば良いだけですよ



13. 2015年7月20日 23:25:40 : 5aI56T6iSI
>>11
税負担率には住民税が含まれています

米国の国家予算では65歳以上と低所得者の医療費として国家予算の20.2%計上されています(2012年予算)
皆保険ではないですがね、大きいですね
本文にサイトがあるので参照下さい、日本政治は米国より可成り貧乏人に厳しく金持ちに甘い、ようですよ


14. 2015年7月20日 23:56:44 : RA2XagSd5Y
>>12
数字をあげてというならなおさら抽象論はいいから具体論(数字)出せよ。
所得税と相続税の課税最低限は何円にして累進はどうすればいいのか、
相続税なら課税最低限3000万円+法定相続人1人当たり600万円をどうするのかなどを示せよ。
さらにそれで増える税収の想定まで明示されるとなお判断しやすい。

15. 2015年7月20日 23:57:25 : G7nGqQFVwZ
>>10
何言ってるの?
ばっかみたい。

>二人とも抽象論としか思えない。
>感情論抽象論など一切いらないから具体論書けよ。

感情論抽象論????

感情と抽象って・・・・。
あなた日本語知ってる?
その次は、感情、抽象と具体の意味知ってる?

鉛筆やシャーペンという言葉は具体抽象どっちかわかる?



16. 2015年7月21日 00:02:11 : G7nGqQFVwZ
>>14
まだそんなこと言ってるの?
税負担の割合の話をしているのになぜ課税最低限が出てくるの?

>数字をあげてというならなおさら抽象論はいいから具体論(数字)出せよ。

具体的な数字はっちゃんと 3.に書いてあるじゃん。
日本語読めないの?


17. 2015年7月21日 00:21:09 : RA2XagSd5Y
>>15 >>16
>>12で>数値を上げて海外と比較しているので、と書いてるのに、
所得税と相続税の課税最低限は何円にして累進はどうすればいいのか、
には裏付けの数値なしなのはおかしいだろ。
https://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4155.htm
【平成27年1月1日以後の場合】相続税の速算表 法定相続分に応ずる取得金額 税率 控除額
1,000万円以下 10% −
3,000万円以下 15% 50万円
5,000万円以下 20% 200万円
1億円以下 30% 700万円
2億円以下 40% 1,700万円
3億円以下 45% 2,700万円
6億円以下 50% 4,200万円
6億円超 55% 7,200万円
これをどう増税するんだと言ってるんだよ。
例えばだが、累進をどうするべきかなら、
1000万円以下を10%から20%に増税するとか、
1000万円以下を10%から25%に増税するとか、
いくらでも提示できるだろうが
課税最低限のほうなら、
現在の相続税の課税最低限3000万円+法定相続人1人当たり600万円をだが、
相続税の課税最低限2500万円+法定相続人1人当たり500万円にすべき。
相続税の課税最低限2000万円+法定相続人1人当たり400万円にすべき。
相続税の課税最低限3000万円だけにすべき。
課税最低限自体を廃止すべき。
とか支持するものを出せばいいだけだろうが。
それに関する税収の伸びは時間がかかるのでまだしもだが。

18. 2015年7月21日 00:25:21 : ZE9sGvJNJM
ちなみにスウェーデンについては消費税も高いことは間違いありませんが、企業にとっては、法人税と社会保険料を含めた公的負担率というものも、遥かに高いのではないかと聞いたことがあるのですが、この点についても比較できるものがあれば、ぜひとも見てみたいところですね。

仮に公的負担率が遥かに高いのであれば、これをロールモデルとして日本に取り組むならば、日本では消費税なんか廃止しても構わないのだし、その代わりに、企業に対する法人実効税率そのものを、特に大企業に対しては、もう80%にまで引き上げるくらいのことも検討しても構わないのだし、その代わりに中堅企業ならびに中小企業に対しては、法人実効税率を引き下げることにすれば、何ら問題はないのではないかと見受けられるのではないかというのが、キャリアコンサルタントから見た本質的な見立てではないかと考えられます。

大企業にしてみれば、これくらいのことならば、幾らでも出来て当然のことだし、人件費に還元するならば、その分は損金不参入として、法人税や住民税などの課税所得には含まないようにすることで、節税に繋げ行けばよいのではないでしょうか。

また寄付金控除については、スウェーデンではどうなのでしょうか?

寄付金といっても、例えば利害とは一切関係のない、慈善活動や、さまざまなボランティア団体などへの寄付金であれば、税金を納めるのと本質的には変わらない貢献でもあるのだと考えれば、税金から控除するくらいのことならば構わないのだし、厚生労働省にしてみれば、年収1075万円を超える高度な専門職に従事する労働者に対する残業手当をカットするならば、このカットした残業手当を、これ以外の、特に年収1075万円未満の労働者への基本賃金に回すようにすれば、企業全体にとっても願ってもないことではないでしょうか?

いずれにせよ、大企業にしてみれば、どんどん過酷な負担に応じることで、これを誇りとして、国際社会に見せ付けて頂く分には、大いに結構なことだし、これならば、どんどん見せ付けていくことで、大企業にしてみれば、規模拡大は諦め、売り上げこそ、どんどん減らすことになろうとも、労働時間をどんどん減らし、電力需要もどんどん減らし、原発なんかに頼らなくても電力不足にならなければ、伝よく会社にとってもこれ以上に売り上げを落ち込ませることもなく、利益に繋がるのならば、誇りを持って、利用者に対して、「節電にご協力いただき、原発再稼動させることなく、電力不足にもならないようにご配慮頂きまして、誠に有難うございます。引き続き、こうした取り組みにご協力して頂くのであれば、売り上げだけは、どんどん減らすことになろうとも構いませんので、どうぞよろしくお願い申し上げます」ということで応えていくくらいのことならば出来て当然のことだし、大企業にしてみれば、公的負担については、足りなければ、どうぞもっともっと、どんどん過酷な負担をする分には、構いませんし、これをスウェーデンをはじめ国際社会にどんどん見せ付けて行くことを誇りとして参りますので、どんどん弱体化するのならば、大いに結構なことだし、電力料金についても、どんどん値上げをしていただくことも構いませんので、どうぞよろしくお願い申し上げます」ということで、どんどんもがき苦しみ、どんどん痛みをかぶり、オオソンすることになろうとも、どんどん悔し涙を流し続け、どんどん一人負けするのも構わないし、これを誇りとして、どんどん国際社会に見せ付けて参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます」ということで応えていくくらいのことも出来て当然のことだと見破れば、天皇陛下と共に、そっと静かに暖かく見守っていくことを誇りとして行くことで、大企業に対しては、「日本経済はもうどうなろうと関係ありませんし、国内需要を激減させることも構いませんし、その分、どんどん輸入量を減らし、原材料コスト負担を低下させるならば、為替については、どんどん円高に戻し、物価水準についてのみ、どんどんデフレのどん底に突き落とし、株価については、もうどんどん低下させ、奈落のどん底に突き落としても構いませんので、どうぞ誇りを持って、どんどんもがき苦しみ、どんどん泣き寝入りするのを誇りとして、どんどん国際社会に見せつけながら、スウェーデンをはじめとする全人類をどんどん驚かせてやり、日本経済をどんどん沈没させ、どんどん敗北しながらも、そっと静かに幸せに暮らして行くことを誇りとして、これこそを国際社会にどんどん見せ付けて参りましょう、ということで応えて行けば良いのではないでしょうか。


[32削除理由]:削除人:関連がない長文

19. 2015年7月21日 00:48:09 : RA2XagSd5Y
>>18
>その代わりに、企業に対する法人実効税率そのものを、特に大企業に対しては、もう80%にまで引き上げるくらいのことも検討しても構わないのだし、
そこまでになるととくに大企業なら本社を海外に逃がす可能性も少なくないだろうね。

20. 2015年7月21日 17:14:38 : 5aI56T6iSI
>>17
日本の「所得税+資産税」の国民所得に対する税額の負担率が、米国、フランス、スウェーデンに比べ可成り少ない、と数値を上げて言っているのですよ

後は政治家に聞いて頂きたい、ここでは論外ではないですか


21. 2015年7月21日 17:48:34 : 5aI56T6iSI
>>18
スウェーデンは福祉大国、GDP/人は日本より上、財政は極めて健全、なのです
しかるに日本は財政赤字のため福祉予算を削減するとか、福祉は景気にどう影響するのでしょうね
スウェーデンに見習う所が多いのではないでしょうか、

22. 2015年7月22日 01:54:45 : VMVMPt6rHA
>>19

具体的な数値はいいからアナタの考える方向性は?
消費税上げるのか、所得税上げるのか、それとも減税したほうが財政再建できるのか
どうなの?


23. 2015年7月22日 22:00:35 : 5aI56T6iSI
>>22
他人に聞く前にご自分の考えを示すべきと思うのですがね


24. 2015年7月23日 22:14:44 : VMVMPt6rHA
>>23

>>9さんと同じだ



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民98掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民98掲示板  
次へ