★阿修羅♪ > 経世済民98 > 812.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
楽天の危機 出店者数失速で無料ヤフーのわずか7分の1、出店料58万円の場合も(Business Journal)
http://www.asyura2.com/15/hasan98/msg/812.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 7 月 18 日 01:08:15: igsppGRN/E9PQ
 

                     楽天本社(「Wikipedia」より/Kentin)


楽天の危機 出店者数失速で無料ヤフーのわずか7分の1、出店料58万円の場合も
http://biz-journal.jp/2015/07/post_10769.html
2015.07.18 Business Journal


 ヤマト運輸を傘下に持つヤマトホールディングス(HD)と楽天は7月6日、インターネット通販で提携を強化すると発表した。発表会見には楽天から三木谷浩史社長、ヤマトHDからは山内雅喜社長が出席し、意気込みの強さを示した。

「楽天市場」出店事業者に対して、ヤマト運輸が「YES」という受注管理・配送・決済を一括で管理・支援するシステムを提供する。YESを導入した出店者の商品購入客は、コンビニエンスストア2.1万店とヤマト運輸の営業所4000カ所で商品を受け取ることが可能になる。

 私は7月9日に出演したテレビ番組内で、本件について次のように解説した。

「プレイヤー・セオリーで考えると、この提携劇に登場するプレイヤーは、楽天、ヤマト運輸、既出店者と出店希望者、そしてコンビニです。それから表面に現れていないが、ヤフー・ショッピングがいます。2013年10月にヤフーが出店料を無料としたことで、楽天市場との競合関係に激震が走りました。出店事業者数で見ると、それまで1万数千店台で推移していたヤフーは、1年の間に10倍以上となる19万3000店を達成して、15年6月末時点では28万店を超すに至っています(ヤフー広報公表数値による)」

 楽天の出店料は月額1万9500円からとされているが、種々のオプションなどを付けると年間出店料は実質58万2000円に上るという報告もある(5月29日付サイト「楽天出店で失敗しないために<楽天逆転プロジェクト>」http://mba.o50.jp/blog/116/cost/記事より)。

 一方、それまで4万2000弱の出店事業者を誇っていた楽天ではそれがピークとなり、15年3月末では4万589(ネットビジネス・アナリスト横田秀珠氏の推計による)と漸減しつつある。楽天としては、どうしても既出店者や出店希望者を誘引する、目新しいプログラムが必要となったのだろう。

 YES導入による商品受け渡し場所の拡大は、出店料に不満を抱える楽天市場出店者たちに対する付加価値的なものとして位置づけることができる。

■物流システム構築に失敗した楽天

 楽天やヤフーへの出店者には、個人や零細規模の事業者が多い。そうした出店者にとっては、フイルフィルメント(受注管理システム)、在庫管理、発送業務を含む物流業務、決済システムなどの問題は頭の痛いところだ。

 楽天はかつて出店者の要望に応えるため、ひいては新規出店希望者を増やすため、08年に楽天物流サービスを立ち上げた。そして物流拠点も3カ所整備し、将来的に8カ所へ増やす予定としていたが、14年にこれらの拠点を突然閉鎖し、同社を同年7月1日付で吸収合併してしまった。今回のヤマトHDとの提携により、物流業務については専門のヤマト運輸に任せる。

■置き去りにされる消費者

 一方、今回の提携で果たしてメリットを享受できるのか疑問なのが消費者だ。確かに消費者にとって選択の幅が広がることは事実だが、現在でも自宅配達時に不在の場合は「不在票」が残され、好きな時間を指定して再配達してもらうことができる。消費者にとっては、基本的にそれが一番便利なシステムなのではないか。

 私は、今回の提携は大きな成功とはならないとみている。消費者の便宜を最大化しない、企業の至便性を求めるプログラムが定着するのは難しいだろう。

 また、楽天出店者からの商品を預かるコンビニ側からみると、手数料収入が発生するので問題はなく、すでに宅配便受発送の拠点としても機能しているところに業務が追加になるだけである。コンビニは物販に加えて、宅配便、ATMなどの金融サービス、チケット発売、さらには住民票を発行するところも増えている。街のインフラとしてのコンビニをサービス拠点として使えれば、こんなに便利で強力なネットワークはない。

 しかし、店舗で働いているのはほとんどがアルバイト店員であり、これ以上取り扱いサービスが増え続けていけば、その研修負担は大変なものとなり、当然取り扱いミスも発生する。労働環境が過酷になっていけば、いずれコンビニがブラック企業化してしまう危険性も懸念される。

(文=山田修/経営コンサルタント、MBA経営代表取締役)

●山田修(やまだ・おさむ)
経営コンサルタント、MBA経営代表取締役。20年以上にわたり外資4社及び日系2社で社長を歴任。業態・規模にかかわらず、不調業績をすべて回復させ「企業再生経営者」と評される。実践的な経営戦略の立案指導が専門。「戦略カードとシナリオ・ライティング」で各自が戦略を創る「経営者ブートキャンプ第12期」が10月より開講。1949年生まれ。学習院大学修士。米国サンダーバードMBA、元同校准教授・日本同窓会長。法政大学博士課程(経営学)。国際経営戦略研究学会員。著書に 『本当に使える戦略の立て方 5つのステップ』、『本当に使える経営戦略・使えない経営戦略』(共にぱる出版)、『あなたの会社は部長がつぶす!』(フォレスト出版)、『MBA社長の実践 社会人勉強心得帖』(プレジデント社)、『MBA社長の「ロジカル・マネジメント」-私の方法』(講談社)ほか多数。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年7月18日 15:04:31 : v1gbxz7HNs
しかし決済配送その全てに手数料がかかるだろう。楽天オークションが伸びない理由はここにある。ネット銀行やゆうちょ銀行で決済は無料、配送もコーポレート契約による定額や定形外、レターパックなど自由自在というヤフオクの圧倒的優位は揺らがない。割増払えば入札中の商品の出品取消も自由自在など、出品者に都合のいいシステムばかり拡充して落札者の利便は無視する。客あっての出店であり出品だということが楽天には理解できていない。
フリマアプリなど情弱用オクという位置づけに変化はもたらさないだろう。

しかもヤマトはWeb出荷コントロールサービス、佐川はBiz-Logiなど各社が物流サービスの提供を開始しているので、なにも楽天独自のサービスというわけではないしな。



2. 増税反対 2015年7月19日 23:58:58 : ehcoR2LmdzYII : lP51oLFskQ
私の死んだ父親もある商品を楽天市場で売っていたが、

競合相手が多いから思うように売れないし、出店料はかなり取られた上に

キャンペーンやらなんやらで、担当者の言うとおりにやったせいで、相当な

金額を楽天に吸い取られてしまった。

 売れない物は売れないのだがキャンペーンやらイベントを次々にやらされて

いた姿が、何とも哀れで痛々しかった記憶がある。それ以来、私は楽天では

買い物をしていません。どうか潰れて下さい・・・


3. 2015年7月20日 01:00:41 : BSDlGy5ISo
所詮、ヤフーの物まねに過ぎない。

4. 2015年7月20日 01:23:26 : BSDlGy5ISo
ヤフーのマネしてるだけで、ビジネスモデルに限界が来た。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民98掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民98掲示板  
次へ