★阿修羅♪ > 経世済民98 > 597.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
<速報>ドルが投げ売り状態に!数カ月ぶりに一ドルが120円に急落!一日で2円半も下がる!中国暴落とギリシャで!
http://www.asyura2.com/15/hasan98/msg/597.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 7 月 09 日 07:08:05: igsppGRN/E9PQ
 

【速報】ドルが投げ売り状態に!数カ月ぶりに一ドルが120円に急落!一日で2円半も下がる!中国暴落とギリシャで!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-7144.html
2015.07.09 00:59 真実を探すブログ



7月8日はドルが投げ売り状態となり、8日夜23時頃に一ドルが120円まで下落しました。
中国の株価暴落で最大の貿易取引先の一つであるアメリカにも影響が波及する可能性が浮上した上に、投資家たちが期待していたアメリカの利上げが見送られるとの予測が出たことから、僅か24時間で一ドル122円半ばから120円まで下落しています。


7月9日深夜0時時点でも投げ売り状態が継続中で、一日の下げ幅としては異例の値になりました。この影響で円とユーロが買われており、相場は全般的に円高状態が続いています。
*ドル円は最近まで一ドル125円でした。


☆為替チャート
URL http://www.gaitame.com/market/chart/
↓ドル円の為替チャート 7月8日は延々と下がり続けています。



↓管理人のFXの取引状態(口座は他にもあります)








































私も先週から本格的にFXなどの取引をしていますが、中々動きがあって面白い相場となっています。
ドルを買っている人や円を売っている人は阿鼻叫喚ですが、それは金融取引をする以上は仕方がないことです。気になるのはまだ落ちる気配があることで、今後も中国やギリシャなどの動向次第で更に落ちることになるかもしれません。


*ちなみに、私はリーマンショックやギリシャショックみたいな相場しか力を入れて取引しないです。間近でドル円は110円台、日経平均株価は1万6000円位まで視野に。



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年7月09日 07:13:32 : 5IfA1fveDg
中国↓
NYSE↓ (途中不審中断あり)
日経先物↓
円ドル ↑
今日の日経平均はやばい
年金介入で火消しできるのかってレベル

2. 2015年7月09日 08:18:50 : nJF6kGWndY

>ドルが投げ売り状態に!数カ月ぶりに一ドルが120円

アホか

何度も言っていたように、リスク回避が主因、それと円安による経常黒字拡大が次の要因として円売投機が巻き戻されているだけ

それでもまだ120円は、実効レートから見て安いから、もっと円が買い戻されても全く不思議はない

ただ政府・日銀の面子があるから追加緩和確率は高まり、それが大幅な買戻し


3. 2015年7月09日 08:25:05 : nJF6kGWndY

ただ政府・日銀の面子があるし、TPAのおかげで、追加緩和確率は高まり、それが大幅な買戻しを心理的に防いでいるし、PKO期待も株価の支えにもなっている

ま、M&Aや新規j発行を考えていない場合、株価の変動自体は、そう重要ではないが、為替の方は、今後の企業の投資戦略に大きく影響するから、日銀も放置しにくいだろうが

黒田は物価に自信を持っているようだしw、今後の米国との関係もある。内政的にも批判が高まるから、そう追加緩和はしにくいか

なかなか読みにくいだろうな


4. 2015年7月09日 08:55:02 : F8Jo5k9uGI
NY外為:円が全面高、対ドルで120円台−中国株安で逃避
2015/07/09 06:37 JST

  (ブルームバーグ):8日のニューヨーク外国為替市場では円が上昇。資源国通貨が軟調となる中、中国株式市場の波乱を受けて円に資金を逃避させる動きが活発になった。

円は主要16通貨すべてに対して上昇。対ドルでは4月以来で最長の5営業日連続高。中国での動揺が拡大し、世界経済の成長を減速させるとの懸念が広がった。ユーロはこの3週間で最大の値上がり。ギリシャが今週末、債権団と合意に達するとの憶測から買われた。

ケンブリッジ・グローバル・ペイメンツ(トロント)の為替調査・戦略担当ディレクター、カール・シャモッタ氏は「日本は荒海の中の岩礁のような存在だ」と語る。「質への逃避が活発になっている」と電話インタビューで指摘した。

ニューヨーク時間午後5時現在、円は対ドルで前日比1.5%高い1ドル=120円71銭。5日間での上げは1.9%に拡大した。対ユーロでは0.9%上昇し1ユーロ=133円70銭。ユーロは対ドルで0.6%上げて1ユーロ=1.1077ドル。

主要10通貨に対するドルの動きを示すブルームバーグ・ドル・スポット指数は、連邦公開市場委員会(FOMC)議事録の発表後も軟調。議事録では、経済は利上げを支持する状況に近づきつつあるとの認識を当局者らが持っていたことが示された。その一方で消費の弱さや、中国・ギリシャ発のリスクへの懸念も表明した。

議事録より重要な3要素

モントリオール銀行の外為戦略グローバル責任者、グレッグ・アンダーソン氏(ニューヨーク在勤)は電話取材に対し、投資家の関心は「米経済を離れ、ギリシャと中国、そして原油価格へと向かった。この3つの要素がFOMC議事録よりも市場に響いているようだ」と話した。

中国の上海総合指数は一時、2007年以来で最大の下げとなる8.2%安となった。中国当局は下げに歯止めをかけようと一連の措置を講じたが効果はみられず、トレーダーらは記録的なペースで信用取引のポジションを手じまっている。

ウエスタン・ユニオン・ビジネス・ソリューションズの市場アナリスト、ジョー・マニンボ氏(ワシントン在勤)は「中国の動向に対し、投資家は総じて信頼感を失っている。市場はやや気持ちがなえてきたようだ」と指摘。「中国株の急落が同国経済をさらに減速させれば、世界経済の成長に影響すると考えられ、連鎖的な反応が広がる可能性がある」と続けた。

ユーロが上昇したことについて、クレディ・スイス・グループの外為ストラテジスト、マット・ダー氏(ニューヨーク在勤)は、ギリシャ債務問題で合意が成立するとの楽観が強まり、ユーロの売り持ちポジションの解消が進んだためだと電子メールで説明した。

原題:Yen Rises as China Stock Slide Fuels Haven Demand; Euro Gains(抜粋)

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR6N5K6JIJUO01.html


5. 佐助 2015年7月09日 08:58:41 : YZ1JBFFO77mpI : KTZjxPAPgA
「日本の商品の世界的優位性」で悲観論一色にならない。
しかも2007〜10年の第二次世界金融大恐慌は、ドル一極からユーロ・円三極への移行が根因を認識できない。
そして2007年末に第二次世界信用収縮恐慌は、二つの傷口、米国の住宅と中国の株式市場のバブルの破裂をキッカケとして、姿を現した。
そのために暴落,弾けるインジケータのタイミングを逃し,円は、米国に気兼ねし、世界のキン争奪戦に立ち遅れるために、国内の民間に保有するキンを流出させる。そこで、ドル外貨を使ってキン争奪戦に参加する。これは、明治の新政府が銀とキンの比率を間違って、国家的大損失を発生させるのに匹敵する大失敗をします。

取引額の75%を占めれば、相場は思いのまま操作できる。だが、ライブドアショックのように、買手が不在となって売手ばかりになれば、暴落を阻止することができない。

日本は取り付け騒ぎの経験から、日本政府は一千万円以下の預金を払い戻すルールを採用すれば、取付け騒ぎは発生しないと錯覚してしまった。だが、銀行や証券会社が倒産すれば、短期間でも、死に金(引き出せない預金)を発生させる。死に金はビジネスを破産させる。そして、150兆円の国民資産は、投信に傾斜すると、投信の解約は、早い者勝ちとなるため、取り付け騒ぎの発生は不可避となる。

2015年〜2017年に予定通りに,銀行・証券・為替の一時閉鎖と取り付け騒ぎが発生します。


6. 2015年7月09日 08:59:17 : F8Jo5k9uGI
円が対ドルで7週間ぶり高値、中国株下落とギリシャ懸念で
2015年 07月 9日 06:59 JST

[ニューヨーク 8日 ロイター] - 8日のニューヨーク外為市場では円が上昇した。急落する中国株や先の見えないギリシャ情勢への懸念で安全資産とされる円が買われ、ドル/円は7週間ぶりの安値水準に下落した。

ドル/円JPY=は5月19日以来の安値となる120.46円まで売られ、終盤は1.5%安の120.68円での取引となっている。

中国株は8日も続落。売買が停止される銘柄が相次ぐ中、規制当局は市場は「恐怖センチメント」に支配されている状態にあると警告した。

一方、ギリシャは同日、欧州安定メカニズム(ESM)を活用した期間3年の融資を正式に要請した。

SVBアセット・マネジメント(サンフランシスコ)の投資戦略・ポートフォリオ管理部門責任者は「中国とギリシャは、市場参加者がいま真っ先に気に掛けるテーマだ。中国は、世界経済に占める規模と役割を考えるとより大きな問題だ」との考えを示した。

円は対ユーロでも上昇。ユーロ/円EURJPY=は6週間ぶり安値水準に下落後、終盤は1.1%安の133.38円で取引されている。

ユーロ/ドルは終盤の取引で0.5%高の1.1059ドルだった。

低金利の通貨を調達して高金利通貨で運用する、いわゆる「キャリートレード」では、このところ円だけではなくユーロも調達通貨として取引されてきたため、8日の市場ではユーロもポジション巻き戻しで買われた。

米連邦準備理事会(FRB)が8日公表した6月16─17日開催の連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨で、メンバーは利上げには米経済が強まったというサインがより多く必要だと見ていることが分かった。また、ギリシャの債務危機が重大な懸念であるとの意見もあった。ただ、市場の反応は限定的だった。

コモンウェルス・フォーリン・エクスチェンジ(ワシントン)の主席市場アナリスト、オマー・エシナー氏は「中国やギリシャに関する懸念がより差し迫ったものとなり、議事要旨は通常よりもやや重要さに欠けた」と指摘した。

ドルの主要6通貨に対するドル指数は、直近0.6%安の96.311となっている。

ドル/円    終値   120.71/73

始値   121.41/42

前営業日終値   122.55/57

ユーロ/ドル  終値   1.1077/82

始値   1.1032/33

前営業日終値   1.1010/15

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0PI2M620150708?pageNumber=1&virtualBrandChannel=0


7. 2015年7月09日 09:15:11 : ExCC9Y44kM
日経平均、314円86銭安の1万9422円78銭で始まる=東京株式前場 時事通信 9:05

中国が収まらないと、このままずっと東京もNYも影響を食らい続けそうだ。
リーマンショック下落を止めた中国株も、逆は無く、
今の中国株下落を止める力は、東京にもNYにも無いんだな。
まさに狼狽売りが売りを呼ぶ展開だ(震え声)


8. 2015年7月09日 10:36:52 : 6uFgfWwteg
アメリカを礼賛するわけではないが、
ドル円ベースだけで見ていてドル投げ売りとかいうのは、やはり偏向的な解釈だろう。ドルの強さを総合的に判断できるドルインディクスをみるとどるは依然強い水準にある。

論理が飛躍していると思われるかも知れないが、日本でドル円で円高ドル安が進んでいるのは、おそらく日米間でのTPPの完全合意が裏で進んだことと無関係ではあるまい。

アメリカ利上げの年内実施があるとしても
今後はアメリカにとって日米間でのTPP貿易に都合のよい水準まで円高ドル安は進むのだろう。


株価の方は結局、国内外の「売り吸収のためのカウンターオファーとなっただけ」の国民のGPIF-老後資金をいつものように犠牲にしても、世界的な下落トレンドに入ったのではないか。
株安のときになんとかショックやなんとか危機というものはない。
株高のいまはHFのみならずソブリン系も危機に便乗して売っているとみていいだろう。
今後の各国の株安トレンドで、国民の金融資産は各国政府の国庫に移転されて
政府国庫はやけぶとりになる。w

現にギリシャ首相にしても中国の国家主席にしても株安などどこ吹く風である。
アメリカだって日本だってそうだ。
安部だって今年中には「株価に一喜一憂しない」って態度にかわるだろう。
シナリオ通りだからだ。
うがった見方をすれば「株高のいまだからこそ」、ギリシャ危機もセーフランディングさせることは可能となっている。
慌てているのは財産を株につぎ込んだ中途半端な金持ちだけであろう。
株高のいまは世界中の株式市場は収穫のときというだけの話である。


9. 2015年7月09日 11:04:25 : K2KhyyweGE
FX取引者の阿鼻叫喚が聞こえます。

10. 2015年7月09日 11:09:17 : Cur0RCSFcE
円は1ドル100円で良い。
物価下落で国民生活は楽になる。
困るのは輸出企業だが、時間の経過でそれも元に戻る。
何事も冷静になり、焦ってはダメだ。
TPPも一旦停止になるか!

11. 大和狼 2015年7月09日 16:55:07 : 4bXKnGQAUaNEQ : eCYjiTsxc6
生活実感的にはドルもユーロも100円位でちょうどいい。

インフレゼロ又はデフレでいい。


アベノミクス以前は物価は安くて良かった。
年金生活者も助かっていただろう。

デフレ解消してインフレで成長するなど真っ赤なウソだろ。

シロアリの借金を目減りさせたかっただけだ。


12. 新鮮組 2015年7月09日 18:10:08 : hYT1ZzdBhtgo2 : FAt0kYWxVo
アメリカの利上げなんかできない。ということがわかったら更にドルは暴落する。
その前にギリシャの債務の償還の山場が7月20日に来る。そこでドルとユーロは下がるのは必須だ。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民98掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民98掲示板  
次へ