http://www.asyura2.com/15/hasan98/msg/408.html
Tweet |
ギリシャに投資してきた中国政府(左から習主席と李首相)(C)AP
「上海株」緊迫…中国バブル崩壊なら“爆買い”特需も終焉する
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/161332
2015年7月2日 日刊ゲンダイ
ついにバブル崩壊か─―。ギリシャ危機と同時に、中国の上海市場が一気に緊迫している。
この1年間で「上海総合指数」は2000前後から5000超まで、2.5倍に上昇していた。ところが、ギリシャ危機が勃発した6月29日、4053まで下落。年初来高値だった12日の5166から21%も急落してしまった。
もともと、世界経済の3大リスクは、「ギリシャ危機」「中国バブル」「アメリカの利上げ」とされてきた。そのうち2つが同時に襲ってきた形だ。株式評論家の杉村富生氏はこう言う。
「上海市場が実体経済と離れ、バブル化しているのは確かです。何しろ、信用買い残が44兆円に膨らんでいる。日本は6兆円です。金融緩和によるカネ余りが株高の大きな要因です」
果たして、中国バブルは崩壊するのか。中国にとってヨーロッパは最大の輸出先だけに、ギリシャ危機がバブル崩壊の引き金になってもおかしくない。しかも、中国政府はギリシャに巨額な資金を投入してきた。
もし、中国バブルが崩壊したら、東京市場と日本経済はどうなるのか。
「東京市場と上海市場は、ほぼ同じように上昇してきた。実体経済は良くないのに、金融緩和によるカネ余りによって株高バブルになったのも同じです。〈日本は政府が支える官製相場だから下落しない〉という強気の声もあるが、官製相場なら、上海市場も同じです。日本にとって中国は最大の輸出先です。中国経済が崩壊したら、日本の輸出企業は大ダメージを受ける。過去20年、日本企業は中国本土に累計11兆円を投資してきたが、これらの投資も不良債権になってしまいます。さらに、最近は“爆買い”と称されるように、中国人観光客が年間5600億円も日本国内で消費してくれたが、そうした特需もなくなるでしょう」(民間シンクタンク研究員)
アベノミクスによる「株高バブル」も、終わりが近づいているのではないか。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。