★阿修羅♪ > 経世済民98 > 222.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
中国株が急落−上海総合指数、8年ぶりの大幅安へ 最大30%下落も  中国の融資規制緩和、成熟に向けた大きな一歩 
http://www.asyura2.com/15/hasan98/msg/222.html
投稿者 rei 日時 2015 年 6 月 26 日 16:48:36: tW6yLih8JvEfw
 

中国株が急落−上海総合指数、8年ぶりの大幅安へ
2015/06/26 15:42 JST
  (ブルームバーグ):26日の中国株式相場が大きく下げており、上海総合指数が8年ぶりの大幅安となりそうだ。本土市場で最長の強気相場がピークに達したとの懸念が広がっている。
上海総合指数 は現地時間午後2時29分(日本時間同3時29分)現在、前日比7.9%安の4170.18と、7週間ぶりの安値となっている。
関連ニュースと情報:モルガンS:中国株の上昇はピーク付けた公算、最大30%下落もトップストーリー:TOP JK<GO>海外トップニュースの日本語画面:TOP JI<GO> 
原題:Chinese Stocks Tumble as Morgan Stanley Says Don’t Buy the Dip(抜粋)
記事に関するブルームバーグ・ニュース・スタッフへの問い合わせ先:上海 Amy Li yli677@bloomberg.net;香港 Fox Hu fhu7@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先: Richard Frost rfrost4@bloomberg.net Allen Wan, Michael Patterson
更新日時: 2015/06/26 15:42 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NQJAYP6JIJUO01.html

モルガンS:中国株の上昇はピーク付けた公算、最大30%下落も
2015/06/26 15:19 JST
  (ブルームバーグ):米モルガン・スタンレーは、中国株の上昇がピークを付けたとみている。
モルガン・スタンレーのアジア・新興市場担当チーフストラテジスト、ジョナサン・ガーナー氏によると、同行は上海総合指数が向こう1年で現行水準より2−30%下落すると予想している。
ガーナー氏は26日付のリポートで、「上海総合と深?総合、創業板の各指数は相場サイクルの頂点を付けた可能性が高い」と指摘。「今の水準は恐らく買いに入る底ではない」と記した。
モルガン・スタンレーは中国株式相場の主要な懸念材料として、新規株式公開(IPO)急増と企業利益の伸びの弱さ、バリュエーション(株価評価)の高さ、「非常に高水準」の信用買い残の4点を挙げた。
ブラックロックとクレディ・スイス・グループ、バンク・オブ・アメリカ(BOA)のストラテジストは先週、中国株はバブル状態で破裂に向かうと警告した。
原題:Morgan Stanley Says Don’t Buy the Dip as China Stock Rally Peaks(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:香港 Richard Frost rfrost4@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先: Richard Frost rfrost4@bloomberg.net Sarah McDonald
更新日時: 2015/06/26 15:19 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NQJF6A6JIJUS01.html

コラム:中国の融資規制緩和、成熟に向けた大きな一歩
2015年 06月 26日 16:23 JST
Peter Thal Larsen

[香港 25日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 中国の銀行業界は成熟に向けて大きな一歩を踏み出した。政府は24日、商業銀行の預貸率の上限規定を撤廃すると表明。現行法では、中国の銀行は預金の75%以上は融資ができず、資金供給の足かせとなっていた。

今回の規制緩和で、金融システムの歪みは是正され、与信が拡大するはずだ。さらに重要なことだが、これは規制と融資枠の割り当てを土台とする中国金融システムの解体が近いことも意味している。

預貸率の上限規定は、メリットよりもデメリットのほうが大きくなっていた。一部の銀行は規制を回避するため、法人向けの融資を規制の対象外となる金融機関向け融資に粉飾。毎月月末にかけては、預貸率を健全に見せかけるため、短期の預金集めに奔走していた。

今回の上限撤廃で、融資は短期的に増える可能性がある。国内銀行の3月末時点の預貸率は66%だが、交通銀行や中信銀行などは、規制の対象にならない海外向けの融資を含めると、年末時点で預貸率が75%を超えていた。

今回の規制緩和で、残された最後の重要な銀行規制は預金金利の上限のみとなった。これは年内にも撤廃される可能性がある。そうなれば、理論上は需給関係に応じて融資金利を決めることが可能になる。

規制の撤廃はリスクを伴う。銀行自由化が混乱を招かった国は少ない。中国は2008年の大型景気対策に伴う融資急増の後始末と、国際資本フローの規制緩和という課題を抱えながら、銀行自由化を進めている。銀行産業を成熟させられるかどうかは、規制当局の肩にかかっている。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0P60M720150626

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年6月26日 17:31:23 : nJF6kGWndY

>中国は2008年の大型景気対策に伴う融資急増の後始末と、国際資本フローの規制緩和という課題を抱えながら、銀行自由化を進めている。銀行産業を成熟させられるかどうかは、規制当局の肩に

簡単な話ではないな

しかし、これまで予想以上に、上手くやってきたし、

今後も、新常態に適応できていくなら、破綻しない可能性が高まっていくだろう



2. 2015年6月26日 17:43:17 : Cx0St23wu2
これで「中国と韓国発の百年に一度のコラボ金融危機」だ。売り崩しでボロ儲け。ウッシッシ。
          (by ワザと臭いボラに泣いて喜ぶハゲタカ)

3. 2015年6月26日 18:25:34 : qpd25J8Ajs
ハゲタカは日本ではカラ売りやったらしいが中国では何をしたのだろうか?ハゲタカが中国で闇金(みたいなもの)やっていた気がするが不動産下落で相当痛い目にあったのではないだろうか。まあ、一年で出資金回収するぐらいな事はやってるから損はしていないだろうけど?

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民98掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民98掲示板  
次へ