http://www.asyura2.com/15/hasan98/msg/218.html
Tweet |
中国市場が暴落⇒中国政府が情報統制!「報道控えるように」と各メディアに通達!暴落や急落等の単語が使用禁止に!著名投資家は中国売り推奨!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-6967.html
2015.06.26 12:00 真実を探すブログ
☆海外指数16:01(現地時刻:15:01)上海総合
URL http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=000001.SS&d=6m
☆中国株式市場が暴落、政府機関が「報道控えるように」と各メディアに通達―英メディア
URL http://www.recordchina.co.jp/a112264.html
引用:
当局の通達は順次各メディアに伝えられ、早いところでは19日、別のメディアでは23日に通達が届いたという。通達では、「包括的でバランスのとれた、客観性のある報道を心掛けるようにすることで、報道を原因とする高騰や急落を抑制する」とされている。
具体的には、市場の変動に関して組織的な評論や専門家へのインタビュー、背景の分析、動向の予測や評価、不安をあおる悲観的な言動、「暴落」や「急騰」などの言葉の使用を禁じている。また、正式に発表された情報に基づいて報道することが求められており、証券関連番組は各局で作成し、外部から提供された番組を放送することや外部機関と取り引きすることは禁じられる。(翻訳・編集/岡田)
:引用終了
☆中国株“暴落” 米著名投資家が「空売り」推奨 AIIB頼みも危うい足元 (1/2ページ)
URL http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150623/frn1506231140001-n1.htm
引用:
上海と並ぶ中国の代表的な市場、深●(=土へんに川)でも株価指数は急落した。同市場をめぐっては、「債券王」と異名を取るビル・グロス氏が今月3日、米運用会社の公式ツイッターに「今後、空前絶後の空売りの好機が訪れる市場」と書き込んだことが話題となった。
「株式は門外漢のグロス氏だが、中国株の高値警戒感が世界的に広がっていることがあらためて意識されている」(国内証券ストラテジスト)というのだ。
:引用終了
☆中国、4〜6月成長率7%割れも 製造業4カ月連続で「不況」
URL http://www.sankei.com/economy/news/150623/ecn1506230039-n1.html
引用:
【上海=河崎真澄】中国のマクロ経済指標が軒並み低迷している。英金融大手HSBCが23日発表した中国製造業の景況感を示す購買担当者指数(PMI)は6月に49・6と、好不況の判断の節目となる50を4カ月連続で下回った。輸出入や消費、インフレ率などの指標も不調続きで、4〜6月の経済成長率は四半期ベースで、6年ぶりに7%を割り込む公算が大きい。
:引用終了
☆上海市場の株価高騰 警戒感示す声も
URL http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150620/k10010121441000.html
引用:
中国では、景気の減速が鮮明になる一方で、このところ株価の上昇傾向が続いていて実体経済が振るわないなかでの株式市場の過熱に、警戒感を示す声も出ています。
中国・上海の株式市場では、代表的な株価指数が、ことしに入ってからおよそ40%上昇し、世界の主要な株式市場と比べて、上昇率が目立って大きくなっています。
:引用終了
上海の株価はこの半年間で1.5倍以上に高騰しました。これはアベノミクスで騒いでいた日本の株価と比較しても、2倍以上の上昇速度です。その反動が先週末から続いているリーマン・ショック並みの暴落で、中国の株価が下がるのは必然だったと言えるでしょう。
また、北京オリンピックの頃は好調だった中国の不動産市場もこの4〜5年で急落し、新築住宅は昨年比で10%も価格が下落しています。不動産の資金がそのまま株式市場に流れた事から株価の高止まり状態が続いていましたが、今の状態で株式もダウンすると、中国経済は本格的な不況に突入する可能性が高いです。
今年になってから南シナ海で大きく動き出したのも国内の不満の目を逸らすという目的があり、実は中国としても南シナ海の問題を大きく取り上げてくれるのは歓迎しています。
今の中国政府が恐れているのは株価が暴落して、10億人の国民の不満が爆発することです。株価暴落の報道規制に必死なのもそのような背景があるからで、今後の動き次第では世界を揺るがすことになるかもしれません。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。