http://www.asyura2.com/15/hasan98/msg/167.html
Tweet |
「最も危険な借り手」というタイトルを保持しているのは、戦争をしているうえに、150億ドルの債務についても債権者側と火花を散らしているウクライナ〔AFPBB News〕
債務不履行のリスクがあるのはギリシャだけじゃない 最も危険な借り手はウクライナ、11カ国の国債に要注意
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44133
2015.6.25 Financial Times JBpress
(2015年6月24日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
ギリシャがデフォルト(債務不履行)するかどうか気になって仕方がない読者は、ひょっとしたら、目を向けるべき方角を間違えているかもしれない。
確かに、この南欧の国が抱える債務は経済の規模、すなわち国内総生産(GDP)の175%相当額に達しており、世界最大級かもしれない。
しかし複数の信用格付け会社によれば、この数字のせいでギリシャが債券投資家にとって最も危険な借り手になるわけではない。
「最も危険な借り手」というタイトルを現在保持しているのはウクライナだ。この国は現在、戦争をしているうえに、150億ドルの債務についても元利返済の余裕がないと主張して債権者側と火花を散らしている。
■ウクライナのデフォルトはほぼ確実
ギリシャとウクライナの違いは両国の国債の取引価格に反映されている。ギリシャ国債の価格はここ1年で急落している。急進左派連合(SYRIZA)という政党の躍進を見た投資家が恐怖を覚えたためだが、それでも額面1ユーロに対して50セント――デフォルトの基準と見なされる水準――を上回っている。
同じ期間のウクライナ国債の取引価格は50セント(ドル建て)を下回っており、デフォルトのリスクがギリシャのそれよりもはるかに高いことを示唆しているのだ。
ウクライナは今週、「クレジット・イベント(信用事由)」が発生したとの認定を受け、クレジット・デリバティブ市場で保険金の支払いが行われることになった。信用格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)によれば、デフォルトになることはほぼ確実だという。
ムーディーズによれば、デフォルトのリスクが本当に大きい国は現在、ギリシャを含めて11カ国ある。
米国、欧州、そして日本の低金利を原動力に新興国で盛り上がった信用ブームは、ここに来て世界中で綻びを見せているように見える。借り手には大きな圧力がのしかかっている。
大手金融機関UBSによれば、2013年に始まった新興国国債市場の下落傾向は今年になっても続いている。中国の経済成長鈍化、コモディティー(商品)価格の下落、そしてドル建ての借り入れコストの上昇がその原因だという。
NNインベストメント・パートナーズの新興国市場ストラテジスト、マルテン・ヤン・バクム氏は、債務の深刻な不安定さに苦しむ国の数が急増していると指摘する。
かつてインフラ整備プロジェクトに資金を提供し、消費者向けのローンも拡大させた信用の伸びは、その大部分が外国からの数年にわたる資本流入によるものだった。ところが、その流れが変わりつつある可能性があり、これに代わる資金はどこから来るのかという懸念が強まっている。
■新興国の政情不安定化も懸念材料
さらに、多くの新興国で政情が不安定化していることも債券投資家を心配させている。
「カントリーリスクの指標は今後数カ月間悪化し続けるだろう」。資産運用会社アバディーン・アセット・マネジメントのケビン・デーリー氏はそう語る。
デフォルト・リスクの大きさでは、産油国のベネズエラもギリシャを大きく上回る。ベネズエラは債務の返済を続けるために金準備までも売却する状況になっており、その国債は過去最低に近い価格水準で売買されている。
経済はまさに破綻しており、ベネズエラが債務の元利返済を行えなくなる事態に備える5年物クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)の保険料は、向こう1年以内に支払いができなくなる確率が50%を超えることを示唆している。
ムーディーズは、ベネズエラの格付けをアルゼンチンの1つ上の水準にまで引き下げている。また、ベネズエラの主要な輸出品である原油の価格が昨年夏のピークを大幅に下回っていることから、同国では債務の元利返済の原資を見つけることがますます難しくなっている。
数年前にデフォルトしたエクアドルが2014年に資本市場に帰ってきたのは、この年が債券ブームで沸いた特別な年だったせいでもあるが、ブームはその後衰えた。
2024年満期の国債20億ドルを発行した後は、その利回りが7%から13%に跳ね上がっている。原油価格の下落を見て、投資家が返済されないリスクを査定し直したためだ。
■グレナダやプエルトリコも窮地
アルゼンチンはすでにテクニカル・デフォルト*1に追いやられている。すべての債権者に返済せよという米国の裁判所が昨年下した決定を拒んだからだ。また、カリブ海の島国であるグレナダも先日、2013年にデフォルトした2億6000万ドル超の同国国債について50%のヘアカット(債務元本削減)を行った。
一方、720億ドルの債務の再編を目指すプエルトリコの取り組みは見苦しさを増している。プエルトリコが債務の複雑な構造を解きほぐそうとしているなかで、同国の債券は荒々しい値下がりにも耐えている。
*1=能力があるのに支払いをしていない状態のこと
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。