★阿修羅♪ > 経世済民98 > 146.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
201x年 マイナンバー流出で「金庫4カ月待ち」(プレジデント)
http://www.asyura2.com/15/hasan98/msg/146.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 6 月 24 日 10:22:05: igsppGRN/E9PQ
 

201x年 マイナンバー流出で「金庫4カ月待ち」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150624-00015559-president-bus_all
プレジデント 6月24日(水)8時45分配信


■高額「300万円」なのに、4カ月待ち! 

 社会保険労務士の著者は、最近あるモノを発注した。それは「金庫」である。背丈ほどの金庫を2台注文した。顔認証で解錠できる最新型である。費用は300万円だ。ところが、発注する際に、メーカーから言われた。

 「あのー、申し上げにくいことですが、納品まで4カ月かかります」

 著者は、思わず「エッ」と、声をあげてしまった。それでは間に合わないからである。何に間に合わないかというと、マイナンバーだ。マイナンバーはこの10月から国民へのカード送付が始まり、来年1月から制度が本格的にスタートする。それに備えて保管する金庫が必要になった。

 著者は、哀願するような口調でメーカーに伝えた。

 「10月に間に合わせてください」

 著者のような零細社会保険労務士事務所にとって、この金庫の負担は大きかった。「なんで、私がこんな負担をしなければいけないのか? 」と、見積書を見ながら、無性に腹が立ってきた。

 「安倍さんに請求書を送りつけてやろうか! 」

 ▼マイナンバーはアベノミクスの奥の手

 このように、いま日本全国で、マイナンバーの導入に備えて、多くの会社が設備投資に踏み切ったり、従来なかったコストを払ったりしている。それは、マイナンバー法が民間企業に対して「安全管理措置」(いわゆる情報セキュリティー)というものを求めており、それを怠り情報漏えいしたら懲役・罰金を科すとしているからである。

 ちなみに、マイナンバー導入のために内閣府が作成したガイドラインにはこんな言葉が溢れている。

 ◎ファイヤウオール◎ウイルス対策ソフト◎施錠可能なキャビネット◎シュレッダー◎追跡可能な移送手段(書留等)◎間仕切り◎セキュリティーカードシステム◎セキュリティーワイヤ◎暗号化……などなど。

 このため、会社側は設備投資などの対応に追われているのだ。関連業界は特需に沸いている。

 著者は、ガイドラインを見ながら感じた。これはひょっとしたら、安倍首相の経済対策なのではないかと。つまり「アベノミクス第●番目の矢」ということで、民間企業にオカネを使わせる政策だったのだ。

■年金情報流出でクラウド業界はホクホク

 会社側がマイナンバーへの対応に苦慮している折も折、大事件が起きた。日本年金機構の125万件にも及ぶ大量の情報漏えいである。国は企業のセキュリティ体制に対してあれこれ厳しく要求してくるのに、この体たらくである。この流出事件は、1つの教訓を残したと思う。それは、

 「サイバーテロなどの事例を見ても、コンピューターへのハッキングは国の機関でさえ防ぎきれない。民間企業がどんなに情報セキュリティーに努めていても、突破される可能性がある。完璧な防止策はない。だから社内の情報システムの中で保管するのは止めた方が良い」

 ということではないか。

 実際、アメリカや韓国では、他人のナンバーを盗んで、その人に成りすます詐欺事件が多発している。内閣官房のウェブでは「海外の成りすましの事案は、番号のみでの本人確認や、番号に利用制限がなかったことなどが影響したと考えられるため、日本の番号制度では、厳格な本人確認の義務付けや利用範囲の法律での限定などの措置を講じている」と説明しているが、到底安心できるはずがない。

 そこで民間企業の間では2つの動きが強まった。

 1つ目は、紙の状態のままで金庫の中で保管する方法である。原始的だが、データに比べれば安全性が高い。2つ目は、いわゆるクラウドである。コンピューター会社が用意するクラウドの中でマイナンバーを保管するという仕組みである。情報セキュリティーを徹底したクラウドの中で保管してもらった方が安全だからという判断である。

 ▼クラウド利用料年間100億円

 そんな訳で、大手企業を中心にこぞってクラウドに流れる動きが加速している。そこで、著者はふと思った。ところで、日本全体でこのマイナンバー関連のコストはいくらに及ぶのだろうか? 

 ちなみに、クラウドの利用料は従業員1人あたり年間1000円前後が多い。日本には5000万人の労働者がいるが、仮に大手中心に1000万人がクラウド上でマイナンバーを保管したらどうなるか? 

 「1人1000円×1000万人=100億円」である。

 計算してみてビックリした。この費用が、今後毎年発生するのだ。

 クラウドを提供する会社にとってはホクホクだが、日本経済全体ではどうなのだろうか?  クラウドなどというものは、単なる情報システムだから、他の消費に結びつきにくい、つまり経済効果は低いのではないか。

 経済対策というものは、言うまでもなく波及効果を狙って行うべきだろう。先ほど列挙したようなマイナンバーの関連のグッズは、拡大再生産につながりにくいモノが多い。

 オカネをドブに捨てるような政策は、日本全体のためにならない。

賃金コンサルタント 北見昌朗=文


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民98掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民98掲示板  
次へ