★阿修羅♪ > 経世済民96 > 928.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
奈良県林業基金 倒産の理由(粉飾決算 脱税と倒産)
http://www.asyura2.com/15/hasan96/msg/928.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 5 月 27 日 22:41:05: igsppGRN/E9PQ
 

奈良県林業基金 倒産の理由
http://funshoku.blogspot.jp/2015/05/nara-ringyou-touasn.html
2015年5月27日 粉飾決算 脱税と倒産


奈良県林業基金は、第3セクターのため、破綻したビジネスモデルで延命してきました。奈良県林業基金の倒産は、税金を捨てた一例ですが、日本中に公務員のセンスがない経営はありますね。

(1)第3セクターの倒産

・神戸市住宅供給公社 解散と倒産理由
 http://funshoku.blogspot.jp/2013/04/kobe-si-jutaku-kyoukyu-kousha-kaisan-tousan.html
・広島県農林振興センター倒産の理由
 http://funshoku.blogspot.jp/2013/06/hiroshima-ken-nourin-sinkou-center-tousan-riyu.html
・オスカードリーム経営破綻 大阪市交通局の破綻危機
 http://funshoku.blogspot.jp/2014/01/oscar-dream-keiei-hatan-osaka-si-koutukyoku-hatan-kiki.html

第3セクターは、役所と民間の出資により運営されてきましたが、責任が曖昧であるため倒産だらけになっています。公務員は、事業に失敗して倒産することが普通になっており、多額の税金が失われていますね。

第3セクターや特殊法人は、公務員の天下り目的として存在しているため、税金を増やすことに貢献していません。公営企業は、非効率な経営を維持しているだけでなく、民間企業と競合することにより税金や雇用を減らすことに繋がっています。

第3セクターは、日本中で失敗だらけになっていますが、不良債権として処理されずに残っているものが多数あります。若者は、老人や公務員から大量の不良債権を押し付けられているため、公務員には期待できないことを理解することが重要になっていますね。

(2)奈良県林業基金は倒産規模が大きい

1.第3セクターの倒産 蒲郡海洋開発負債1位 200億円
2.林業の倒産 京都府森と緑の公社が負債1位 227億8300万円
3.奈良県林業基金の倒産 負債総額が105億円で最大規模の倒産
4.奈良県林業基金は奈良県が41億円の融資 不良債権化
5.奈良県林業基金は日本政策金融公庫が62億円の融資 自治体保証ありの可能性

奈良県林業基金倒産の理由について、2015年5月26日の東京商工リサーチを見てみましょう。第3セクターは、天下り役人の事業運営能力が低いため、巨額の負債により倒産することはよくある話です。

第3セクターの借金は、自治体が保証して信用力を担保しているため、倒産すれば税金により処理することになります。奈良県林業基金は、第3セクター倒産や林業倒産の中でも、今年2番目の規模になっており負債が膨らんでいます。

第3セクターの失敗は、住民負担を恐れてリストラが遅れることにも繋がっており、倒産するまでの間に借金が増えることに特徴があります。奈良県林業基金は、多額の負債を増やして倒産しており、公務員が税金を無責任に捨てる典型的な事例になっていますね。

(3)奈良県林業基金の概要

1.1983年12月に設立
2.奈良県が奈良県林業基金に出資
3.17市町村が奈良県林業基金に出資
4.県内木材2団体が奈良県林業基金に出資
5.森林整備による産業振興や雇用増加が目的
6.1300ヘクタールの森林整備を行っており事業規模は大きい

奈良県林業基金の概要を見れば、自治体と民間の共同出資になっていることが分かりやすいと思います。奈良県林業基金は、県と自治体が出資しているだけでなく、10以上の自治体が出資しているため責任は曖昧になるのは当然でしょうね。

奈良県林業基金は倒産していますが、第3セクターの事業目的を見れば、美辞麗句が並んでいるように感じます。奈良県林業基金だけでなく、第3セクターの倒産は税金負担が大きいため、公務員には余計なことをさせずにリストラしたほうがいいことが分かりやすいです。

奈良県林業基金は、広大な森林整備を行っていますが、分収造林事業のため収益管理は甘い事業モデルです。奈良県林業基金は、公務員に営利ビジネスが無理なことを明らかにしていますが、倒産しても退職金や報酬は返還されないのでしょうね。

(4)分収造林事業の事業モデルに問題点がある

1.森林所有者の土地活用
2.造林や保育による雇用増加
3.費用負担者が公共目的で投資
4.公共事業目的もあるため採算を度外視
5.国産材木価格が暴落したため倒産が相次ぐ

奈良県林業基金は、分収造林事業に失敗して倒産している、典型的な事例になりそうです。分収造林事業は、森林所有者や造林保育者、費用負担者の3者にメリットがある夢のような制度であると説明されてきました。

奈良県林業基金の真相は、キャッシュフローと立地の破綻しているビジネスモデルになっており、森林育成中は管理費用の赤字が続くことになります。分収造林事業が破綻している理由は、造林や保育に時間がかかるため、投資回収期間のリスクが高すぎることです。

広島県農林振興センター倒産の理由をまとめましたが、奈良県林業基金以外でも分収造林事業のビジネスモデルは破産しています。奈良県林業基金は倒産していますが、第3セクターの不良債権は至る所にあるため、想定外の増税や公共サービス低下は発生するリスクを理解することが重要になるでしょう。

(5)奈良県林業基金が倒産したビジネスモデル

1.奈良県林業基金は経営責任が曖昧
2.奈良県林業基金は費用が先行化する
3.奈良県林業基金は投資回収期間が長い
4.奈良県林業基金はキャッシュフローが悪化しやすい
5.奈良県林業基金は自治体の保証により損失が拡大する

奈良県林業基金は、倒産しやすいビジネスモデルになっていることを簡単にまとめました。第3セクターは倒産しやすいだけでなく、奈良県林業基金のように、破綻したビジネスモデルでも自治体保証によりゾンビ化して延命します。

分収造林事業は、費用先行で投資回収期間が長いため、社会の変化に非常に弱いビジネスモデルです。奈良県林業基金は、第3セクターで税金による保証がなければ、簡単に倒産していたでしょうね。

奈良県林業基金の倒産は、公務員が第3セクターで事業を行えば、税金を捨てるだけになることが分かりやすいと思います。奈良県林業基金のように、第3セクターは公務員の天下り先として存在意義があるため、倒産状態でも暗黙の税金負担で存在していますね。
スポンサードリンク

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民96掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民96掲示板  
次へ