★阿修羅♪ > 経世済民96 > 695.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
<水族館会員資格停止>全国の水族館、追い込み漁のイルカ入手不可能に イルカショーに支障も WAZAの改善勧告受け入れへ
http://www.asyura2.com/15/hasan96/msg/695.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 5 月 20 日 19:55:05: igsppGRN/E9PQ
 

                和歌山県太地町で行われたイルカの追い込み漁=2014年9月


【水族館会員資格停止】全国の水族館、追い込み漁のイルカ入手不可能に イルカショーに支障も WAZAの改善勧告受け入れへ
http://www.sankei.com/life/news/150520/lif1505200024-n1.html
2015.5.20 16:13 産経新聞


 和歌山県太地町の伝統追い込み漁で捕獲したイルカの水族館展示をめぐり、世界動物園水族館協会(WAZA、本部スイス)が内部の倫理規範に違反するとして、日本動物園水族館協会(JAZA)に改善・除名通告を行っていた問題で、JAZAは20日、都内でWAZA加盟継続の賛否を問う会員投票を行い、WAZA残留の投票が多数を占めた。関係者が明らかにした。


 投票結果を受け、JAZAは協会に残留する意向をWAZAに報告する。WAZAの倫理規範に従い、JAZA加盟の施設は今後、追い込み漁で捕獲したイルカの入手をやめるとみられる。


 JAZAに加入しているのは動物園89、水族館63の計152施設。このうち、太地町からイルカの供給を受けていたのは約30の水族館で、これらの施設はイルカの獲得が困難となることから、子供たちに人気のイルカショーなどの運営に支障が出る恐れがある。


 一方、WAZAに残留を決めたことで、JAZA加盟の動物園はWAZAを通じた世界的なネットワークでライオンやキリンなどの飼育や展示を続けることができる。


 太地町のイルカ漁をめぐっては、シー・シェパードをはじめとする世界の反捕鯨団体や動物愛護団体が漁師らに悪質な嫌がらせを続けている。


 この問題について、和歌山県の仁坂吉伸知事は「世界中からのいじめみたいな気がする」と述べ、不快感を示す一方、「『イルカがかわいそう』などの議論があるが、水族館では捕ってきた魚などを多く展示している」と反論していた。


               ◇


WAZAが日本のイルカ漁に改善・除名通告!通告受け入れで追い込み漁のイルカ入手不可能に!全国の水族館に影響
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-6559.html
2015.05.20 18:00 真実を探すブログ



世界動物園水族館協会(WAZA)が倫理規範に違反するとして、日本の伝統的な追い込み漁の中止を求めていた問題で、日本側はWAZAの勧告を受け入れて追い込み漁を中止すると発表しました。


WAZAは日本の水族館等にイルカを提供するために行っている和歌山県太地町の伝統追い込み漁を「残虐な行為」と批判し、今日までに改善がない場合は除名すると通告。
日本の動物園はWAZAを通じた世界的なネットワークでライオンやキリンなどの供給を受けていたことから、除名されると動物園の運営が困難になる可能性が高いと見られています。


そこで、20日に日本動物園水族館協会(JAZA)が都内でWAZA加盟継続の賛否を問う会員投票を行いました。その結果、WAZA残留の投票が多数を占め、追い込み漁を中止するという判断になったと報じられています。
この結果について和歌山県の仁坂吉伸知事は「世界中からのいじめみたいな気がする」と述べ、今回の抗議に不快感を示しました。










☆全国の水族館、追い込み漁のイルカ入手不可能に イルカショーに支障も WAZAの改善勧告受け入れへ 
URL http://www.sankei.com/life/news/150520/lif1505200024-n1.html
引用:
 和歌山県太地町の伝統追い込み漁で捕獲したイルカの水族館展示をめぐり、世界動物園水族館協会(WAZA、本部スイス)が内部の倫理規範に違反するとして、日本動物園水族館協会(JAZA)に改善・除名通告を行っていた問題で、JAZAは20日、都内でWAZA加盟継続の賛否を問う会員投票を行い、WAZA残留の投票が多数を占めた。関係者が明らかにした。


 投票結果を受け、JAZAは協会に残留する意向をWAZAに報告する。WAZAの倫理規範に従い、JAZA加盟の施設は今後、追い込み漁で捕獲したイルカの入手をやめるとみられる。


 JAZAに加入しているのは動物園89、水族館63の計152施設。このうち、太地町からイルカの供給を受けていたのは約30の水族館で、これらの施設はイルカの獲得が困難となることから、子供たちに人気のイルカショーなどの運営に支障が出る恐れがある。
:引用終了


☆イルカの追い込み漁は残酷? 関係団体で対応決定へ(15/05/20)


☆「追い込み漁のイルカは倫理違反」 水族館入手法変えるか決定へ
削除


追い込み漁イルカ入手せず、世界協会に残留要望へ
動画⇒http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2496253.html

 日本動物園水族館協会は、追い込み漁で捕獲されたイルカの入手を行わないことを決め、国際組織への残留を要望することにしました。


 「WAZA(世界動物園水族館協会)へ残留することを要望いたします。追い込み漁で捕獲されたイルカの入手は行わない」(日本動物園水族館協会 荒井一利会長)


 「イルカの入手方法を変え、国際組織に残留する」か、それとも「入手方法を変えずに脱退する」か、動物園と水族館あわせて152施設を対象に投票を行った結果、有効投票数142票のうち、「残留する」が99票。「脱退する」が43票で、残留するが多いという結果となりました。このため、日本動物園水族館協会は、世界動物園水族館協会に残留することを要望するとし、追い込み漁で捕獲されたイルカの入手は行わないことを決めました。


 今後はイルカの人工繁殖に力を入れるとしています。(20日18:20)


以下、ネットの反応


















何か、江戸時代の強制開国という名の不平等条約を思い出させる出来事ですね。近年のイルカ追い込み漁はシーシェパードなどの抗議からイルカを傷付けないようにとても注意をしていたのに、除名勧告までして来るとは驚きました。
追い込み漁は数百年前から行われていた手法で、地元住民たちは伝統行事として行っていたことでもあります。


そもそも、イルカ以外にもっと酷い扱いをされている動物も居るわけで、彼らがイルカだけに固執しているのが意味不明です。アメリカに至っては海軍の強力なソナー等で数万頭のイルカを犠牲にしたと発表が出ていますし、日本の追い込み漁をここまで批判するのはどうかと思います。




 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年5月20日 21:38:54 : oG4rJyyYEY
イルカ問題 入手方法改め国際組織残留の方針
5月20日 19時05分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150520/k10010085921000.html

国内の水族館が「追い込み漁」と呼ばれる方法で捕獲されたイルカを入手していることが倫理規定に違反するとして、「日本動物園水族館協会」が加盟する国際組織から除名処分にすると通告されていた問題で、協会は記者会見をして国際組織への残留を要望する方針を明らかにしました。

そのうえで、加盟する水族館が追い込み漁で捕獲されたイルカを入手することは禁止するとしています。

およそ150の動物園と水族館で作る「日本動物園水族館協会」は、国内の水族館が「追い込み漁」と呼ばれる方法で捕獲されたイルカを入手していることが倫理規定に違反するとして、WAZA=「世界動物園水族館協会」から除名処分にすると通告されています。

WAZAは21日までに改善策を示すよう求めていて、日本動物園水族館協会は20日午後、都内で理事会を開き対応を協議しました。

協会は午後6時から記者会見をして、荒井一利会長が、「WAZAに残留することを要望し、追い込み漁で捕獲したイルカの入手は行わないこととします」と述べ、残留を要望する方針を明らかにしました。

加盟する水族館が追い込み漁で捕獲した野生のイルカを入手したり、輸出に関わったりすることは禁止するとしています。

一方で、「協会として追い込み漁や捕鯨の文化を否定しているわけではなく、国際組織に認められなかったので今回の決定になった」と述べました。

協会によりますと、加盟する動物園や水族館にWAZAに残留するか離脱するか投票してもらい、意向を確認したところ、残留の希望は99票、離脱は43票で、多数決で残留を要望することが決まったということです。

国内では多くの水族館が、イルカの入手を和歌山県太地町で行われる追い込み漁に頼っていて、協会では加盟する水族館の間で協力してイルカの繁殖の促進に取り組んでいくとしています。

太地町長「非常に残念だ」

イルカの追い込み漁を行っている和歌山県太地町の三軒一高町長は、今回の決定について、「太地町で行われているイルカ漁は、和歌山県知事が許可を出している合法な漁業行為であり、こういう結果が出たことは非常に残念に思っている。今後、町としては、合法な行為としてイルカ漁をしている漁業者が町内にいる以上、漁業者を守っていくという姿勢は何ら変わらない」と話しました。

難しいイルカ繁殖の現状

日本動物園水族館協会に加盟する日本の34の水族館では、平成24年末の時点で、287頭のイルカが飼育されていますが、大半が和歌山県太地町で捕獲されたもので、繁殖は進んでいません。

イルカの繁殖は、日本では昭和34年に神奈川県の「江の島水族館マリンランド」が初めて成功して以来、各地の水族館で技術の向上が図られてきましたが、十分な設備やノウハウが必要なことから、成功している水族館は一部にとどまっているのが現状です。
水族館でイルカを繁殖させるには、オスとメスを適切なタイミングでプールの中で出会わせて発情させたり、メスの血液を検査したり、体温を測ったりして妊娠前後の体調を管理する技術が必要です。また、子どもが生まれてもその後の生存率は低いのが現状です。

日本動物園水族館協会によりますと、平成24年には、全国の水族館で31頭が生まれたものの、年末の時点で生き残っていたのは11頭だけでした。イルカをショーで活躍できるまで育て上げるには、母親とともに隔離してけがをしないよう泳がせることや、体調管理を細かくすることが必要です。そのためには、ショーのものとは別に専用のプールを複数用意し、飼育員も高度な技術を持つことが求められることから、繁殖は小さな水族館にとって簡単なことではありません。

さらに、最近では、水族館での繁殖を続けると、近親交配によって、イルカの遺伝的な多様性が失われるリスクもあると指摘されています。こうした問題の解決策として、凍結した精子を受精させる人工繁殖の技術も開発されていて、千葉県の鴨川シーワールドではこの方法での繁殖に成功しましたがまだ、全国的な広がりは見せていません。

海外の水族館はどう調達?

アメリカでは、海産哺乳類保護法によって、イルカの捕獲は原則として禁止されていて、1990年代以降、水族館向けのイルカの捕獲は行われていません。このため、各水族館では、人工繁殖などの技術開発に取り組んでいて、みずから浜に座礁して保護されたイルカなどを除いて、大半が水族館で繁殖したイルカを展示しています。ただ、イルカの保護団体は、ショーを目的とした繁殖そのものをやめるべきだと主張しています。

また、ヨーロッパでもEUに加盟しているスペインやオランダなど15か国の水族館でイルカが飼育されていますが、野生生物取引規則によって輸入が規制されているため、10年ほど前から捕獲されたイルカは原則として輸入されておらず、繁殖が進められています。

一方、アジアやロシアなど旧ソ連の各国、それに、中東地域では、急速な経済発展にともなってイルカを飼育する水族館が増えていますが、こうした国々はおおむね、繁殖の技術が未発達なうえ、イルカを捕獲する漁業者もいないため、大半を日本で捕獲されたイルカに頼っています。ワシントン条約による国際取引の記録によりますと、おととしまでの10年間に水族館などに向けて輸出されたバンドウイルカやその仲間483頭のうち、9割余りが日本からの輸出で、その輸出先は合わせて16の国と地域に上っています。このように、海外の水族館にとっても日本で捕獲されたイルカは欠かせないものとなっています。

「複数の水族館で協力することが必要」

「日本動物園水族館協会」に加盟している福岡市の水族館「マリンワールド海の中道」は、今回の問題を受け、イルカの繁殖にさらに力を入れたいとしています。

この水族館では、飼育している21頭のイルカのうち11頭が、和歌山県太地町で行われている追い込み漁で捕獲されたイルカを購入したものです。

一方で、水族館はイルカの繁殖にも取り組んでいて、平成7年にはショーを行うプールとは別に、繁殖専用のプールを設けました。

イルカの繁殖には多額のコストと高度な技術が必要だということで、この水族館では、これまでに十数頭が誕生しましたが、現在、飼育されているのは4年前に誕生した1頭だけで、生存率を高めることも課題となっています。

高田浩二館長は「ショーのためだけにイルカを飼っているわけではなく、繁殖技術を蓄積することも水族館の役割の1つだ。小さな水族館では難しいが、複数の水族館で協力してやっていくことも必要だ」と話していました。


02. 2015年5月21日 01:26:36 : oG4rJyyYEY
【水族館イルカ問題】世界協会、日本の方針転換を歓迎 資格回復検討へ
2015.5.21 00:53

 世界動物園水族館協会(スイス)のディック常務理事は20日、日本動物園水族館協会が世界協会への残留を決め、和歌山県太地町の追い込み漁によるイルカの入手を禁止する方針に転換したことについて、「本当なら大きな進展だ」と歓迎した。共同通信の電話取材に答えた。

 また、日本協会の会員資格をめぐる世界協会の決定でも「当然、考慮されるはずだ」と指摘。世界協会として、10月に予定される年次会合より早い段階で資格回復の可否を決める可能性があると述べた。世界協会は20日、日本協会から対応について文書で公式な通知を受けたことを明らかにした。

 世界協会は2004年に非難決議を採択し、昨年には追い込み漁で捕獲したイルカを水族館が買い取ることを2年間凍結するよう提案。だが日本側に拒否され、会員資格停止に踏み切った経緯がある。(共同)

http://www.sankei.com/life/news/150521/lif1505210002-n1.html


03. 2015年5月21日 10:08:22 : UbFxL5KDWQ
追い込み漁のイルカ 水族館が入手禁止へ
日本テレビ系(NNN) 5月21日(木)6時43分配信
動画http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150521-00000012-nnn-soci

 イルカの追い込み漁をめぐり日本動物園水族館協会が国際団体から除名処分を通告された問題で、日本の協会側は、追い込み漁によるイルカの入手を禁止し、国際団体への残留を要望すると発表した。

 この問題で、日本動物園水族館協会は国際団体を離脱するかどうか、投票を行い、「残留」が約7割を占め、国際団体への残留を要望すると発表した。

 日本動物園水族館協会「日本側は一貫して追い込み漁は残酷ではないと主張していて、一体どこが残酷か指摘してと言ってきたが具体的な回答は得ていません」

 協会は、今後は追い込み漁で捕獲したイルカの入手を禁じ、飼育しているイルカの繁殖に力を入れるとしている。

 今回の決定に対し、追い込み漁の地元、和歌山県太地町では落胆の声が上がった。

 くじらの博物館・林克紀館長「理事会の方で発表されて、残留するという結果になりました。これは非常に私としては 残念な結果だと思っております」


04. 2015年5月21日 10:38:01 : UbFxL5KDWQ
【水族館イルカ問題】「追い込み漁の終わりの始まりだ!」 圧力かけた豪イルカ保護団体が勝利の声明 
2015年5月20日 23時37分 産経新聞

 世界動物園水族館協会(WAZA)の禁止勧告を受け、日本動物園水族館協会(JAZA)が和歌山県太地町の追い込み漁で捕獲したイルカの入手停止を決定した問題で、オーストラリアのイルカ保護団体「オーストラリア・フォー・ドルフィンズ」の代表は20日、英紙ガーディアンに対し、JAZAの決定は「追い込み漁の終わりの始まり。太地町のイルカ漁が終焉に向かう最初の大きなステップだ」と語った。

 豪団体は今年3月、WAZAの本部があるスイスの裁判所に、WAZAのJAZA除名を求める訴訟を起こした。日本の関係者はこの法的手段を「WAZAへの圧力」と指摘しており、WAZAが日本側に除名勧告を行う遠因になったことを示唆している。

 この豪団体は豊富な資金力をもとに運動を多方面に広げており、昨年はメンバーが日本を訪れ、太地町を相手に訴訟を起こしている。さらに、オーストラリア国内でも、太地町と姉妹都市にある北西部のブルーム市に圧力をかけ、太地町との姉妹都市提携を破棄するよう迫っている。(佐々木正明)

http://news.livedoor.com/article/detail/10135682/


05. 2015年5月21日 11:14:22 : OHdu659X5Q
>日本動物園水族館協会「日本側は一貫して追い込み漁は残酷ではないと主張していて、一体どこが残酷か指摘してと言ってきたが具体的な回答は得ていません」

こ れ は 酷 い

まあ反捕鯨反イルカ漁の連中に論理的な発想を求めるのは無理なんだろうけどさ


06. 2015年5月21日 17:01:23 : XpKmClXmFc
まさにイルカルト

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民96掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民96掲示板  
次へ