★阿修羅♪ > 経世済民96 > 592.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
堕ちた巨艦・東芝、一大粉飾事件&上場廃止の恐れも 不正会計に走らせた“焦り”(Business Journal)
http://www.asyura2.com/15/hasan96/msg/592.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 5 月 18 日 08:19:05: igsppGRN/E9PQ
 

堕ちた巨艦・東芝、一大粉飾事件&上場廃止の恐れも 不正会計に走らせた“焦り”
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150518-00010001-bjournal-bus_all
Business Journal 5月18日(月)6時2分配信


 5月8日、東芝は過去に不適切な会計処理が行われたとして、2015年3月期連結決算の公表を6月以降に延期すると発表した。15年3月期の業績予想を取り消し「未定」とし、期末配当の見送りを決めた。期末の無配は10年3月期以来5年ぶり。東芝は第三者委員会を設置し、調査を進める。不適切な会計処理を理由に決算発表を延期するのは、異例のことだ。

 8日の発表に先立つ4月3日、東芝は14年3月期のインフラ関連工事の会計処理に問題があったとして、室町正志会長をトップにした特別調査委員会の設置を発表している。特別調査委の調査が進む中で、原価の見積もりの過小評価以外にも、調査が必要な事案が出てきた。不適切な会計処理が14年3月期より前の期にも行われていた可能性が明らかになった。

 不適切な会計処理が行われたのは、コミュニティ・ソリューション、電力システム、社会インフラシステムの社内カンパニー3社とその関連会社だという。508億円の最終利益を上げた14年3月期連結決算については、「少なくとも修正の必要がある」と説明している。不適切な会計処理がいつから、誰の指示で行われていたかなどは究明されていない。

●監理銘柄指定や上場廃止の可能性も

 東芝は5月13日、午後11時45分という深夜に、「不適切会計の現時点での業績の影響」を発表した。東京証券取引所や投資家から「情報が少ない」「タイムリー・ディスクロージャーをすべき」といった苦情が寄せられたことから、「少しでも早くわかっている状況を説明すべきだと判断した」(東芝)ため深夜の発表になったとしている。

 発表によると、14年3月期までの3年間に営業損益ベースで累計500億円強の利益がかさ上げされていた可能性があるという。東芝単独のインフラ関連工事にかかわるもので、今後、第三者委で他事業を含めた全社的、網羅的な調査が行われることになっており、影響は今後さらに広がる可能性がある。

 東芝は、影響する金額が判明した場合には「速やかに公表する」としている。最終的な修正額は第三者委の判断待ちであり、500億円強に上る営業利益下方修正の可能性を公表したが、「第三者委の判断が、これと異なる可能性はある」(同社)という。

「依然として不透明感が強く、東芝が優良企業のイメージを取り戻すためには、多くの時間が必要になるだろう」(市場筋)との見方も強い。上場廃止基準に抵触する恐れがある場合、その事実を投資家に周知するため、東証で監理銘柄への指定が検討されることになる。その場合、6月末までに有価証券報告書が提出できなければ、「監理銘柄(確認中)」に指定される。さらに、7月末まで提出できなければ上場廃止になる。

 上場廃止の可能性が低いが、投資家の東芝株離れは避けられない。14日に株価は小反発したが、短期筋の個人投資家による買いが中心で、機関投資家は持ち株を減らす動きが強まっている。たとえ7月末までに有価証券報告書を提出できたとしても、「虚偽の記載」などがあり影響が重大と判断されれば、「監理銘柄(審査中)」になる。

 また、監理銘柄の指定を解除されても、内部管理体制に改善の必要があると東証が判断すれば、「特設注意市場銘柄」に指定される。1年以内に内部管理体制確認書の提出が求められ、その内容が不十分なら上場廃止になるわけだ。

 東芝が越えなければならない高いハードルがいくつもあり、経過の報道があるたびに株価は波乱を起こす懸念もある。

●現・旧経営陣の責任問題

 今回の不適切会計について東芝が詳細説明や情報公開をしないことに対し批判が高まる中、発表から1週間が経過した5月15日、ようやく田中久雄社長が記者会見を行った。田中氏は「内部統制が必ずしも完全に機能していなかった」と語り、意図的な不正や会計操作があったかどうかという点については「第三者委が調査する」と述べるにとどめた。

 不正が行われた金額が拡大する懸念が強まっており、有価証券報告書の提出期限である6月末までに決算を発表できるかどうかの「メドは立っていない」(田中氏)。6月下旬の株主総会で例年、決算が報告されているが、上旬までに発送される株主総会の招集通知に決算掲載を間に合わせるのは困難だ。「まず株主に調査の経緯を報告した後、調査終了後に正式な株主総会を開くことになるのではないか」(東芝関係者)との見通しも出ている。

 すでに発表された第三者委のメンバーは、元東京高等検察庁検事長の上田広一弁護士が委員長に据えられ、委員は松井秀樹弁護士と伊藤大義公認会計士(元日本公認会計士協会副会長)、山田和保公認会計士。第三者委はすべての部門と海外を含む連結子会社を対象に調べる。

 田中社長は「内部調査の過程で、インフラ以外に疑義がうかがえる点が出た」ことを明らかにしており、不適切な会計処理の範囲や金額が、500億円より膨らむ可能性がある。田中氏のほか、これまでの経営トップも第三者委の調査対象になるとみられており、現経営陣や過去の経営トップの責任問題に発展することも十分にあり得る。

●東芝の“焦り”

 不適切会計発覚のきっかけは、関係者による証券取引等監視委員会への内部通報だったことがすでに判明している。

「08年のリーマン・ショックによる業績落ち込みからの回復で、ライバルの日立製作所や三菱重工業に遅れを取り、その焦りから社内でのノルマが厳しくなっていたことも、今回の事件の底流にある」(東芝関係者)

 田中氏は15日の記者会見で、過去の決算で営業損益減額修正の必要が生じた工事は9件あり、その大半は国内案件だと説明した。判明したのは社内カンパニーの電力システム社で4件(約60億円)、社会インフラシステム社で4件(約300億円)、コミュニティ・ソリューション社で1件(約140億円)となっている。

「粉飾決算が発覚する可能性もあり、そうなれば東芝の経営は大きく揺らぐ事態に発展する」(市場筋)ともいわれる中、予断を許さない状況が続く。

(文=編集部)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年5月18日 19:13:40 : PHkuSka9vI
東芝も いつか第二の シャープかな

02. 2015年5月18日 23:56:49 : OrUmIOsggI
東芝がダメになったのは、かつて東芝を再建したと称えられた土光敏夫氏のせいだと思う。

土光敏夫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E5%85%89%E6%95%8F%E5%A4%AB

(一部、転載します。)

1965年(昭和40年)、やはり経営難に陥っていた東京芝浦電気(東芝)の再建を依頼され、社長に就任する。ここでも辣腕を振るい、翌年の1966年(昭和41年)に再建に成功する。しかし、敏夫のいわば「モーレツ経営」は東芝の体質を変えるまでには至らず、1972年(昭和47年)に会長に退いた。

(転載終了)

●東芝が原発に進出することになったのは、土光敏夫氏の経営判断だと当方は推測している。ここに書いてある。

福島第一原子力発電所1号機の建設
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%801%E5%8F%B7%E6%A9%9F%E3%81%AE%E5%BB%BA%E8%A8%AD

東芝
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%801%E5%8F%B7%E6%A9%9F%E3%81%AE%E5%BB%BA%E8%A8%AD#.E6.9D.B1.E8.8A.9D

東芝は本機のサブコントラクターとして参加することが決まった後の1966年7月28日、社内に原子力本部を設置、本部長に常務に昇進したばかりの市橋清を就任させた。これは将来自社が主契約者として受注し得る体制を構築する意味も含んだ組織改正だった。これより先、東芝は三井系企業約40社が共同して設立した日本原子力事業に参画していたが、原子力本部は企画から販売までの一切を担当し、東芝単独で原子力発電機器部門を展開する意思を示したものと受け取られた。

★なお、原子力本部は土光敏夫社長直属のラインに位置付けされた。

●強調したい部分に★をつけました。この土光敏夫氏、1980年代に電電公社、専売公社、国鉄の民営化を決めた第二臨調のトップであり、当方も勤務先の国鉄を解体されて悲惨な人生を送る羽目になったのである。当時は誰にも言わなかったが、土光敏夫は売国奴だ。

福島第一原発事故で企業イメージが地に落ちた東芝。外国では民生品の購入も敬遠されている。もうダメだろうな。


03. 2015年5月22日 14:10:18 : G50qSWjNCk
東芝、不適切会計の調査範囲にTV・半導体・PCを追加
2015年 05月 22日 13:12 JST
http://jp.reuters.com/news/pictures/articleslideshow?articleId=JPKBN0O707E20150522&channelName=topNews#a=1
1 of 1[Full Size]
[東京 22日 ロイター] - 東芝(6502.T: 株価, ニュース, レポート)は22日、不適切会計問題で設置した第三者委員会の調査範囲について、インフラ関連事業のほか、テレビ、半導体、パソコンの3事業を追加すると発表した。インフラ関連は、工事進行基準の案件を調査する。

テレビは販売促進費用の計上時期を、半導体は在庫の評価を、パソコンは調達する部品の取引の金額や時期を、それぞれ調査する。

4月3日に設置した社内役員らによる特別調査委員会では、インフラ関連を対象に、工事進行基準の案件を調査した。すでにここでの調査を通じて、テレビと半導体の会計処理を検証する必要性が出てきたため、第三者委員会の調査範囲として設定することにした。

一方で、パソコンについては特別調査委で問題が出てきた案件はないものの、パソコンの生産を委託する外部会社との会計処理を改めて調査することにした。

<9件以外の不適切案件が焦点に>

すでに特別調査委では、インフラ関連で計9件の過少見積もりが判明。これにより、2011―13年度の3年間の営業利益の500億円強を減額修正する可能性が出ている。

関係者によると、すでに発覚した9件のうち2件は、次世代電力計(スマートメーター)の導入工事と高速道路のETS(料金自動収納システム)の設置工事で、減額修正の大半を占める。

この2件は、数年にまたがるインフラ工事で、売上高や原価を毎年度ごとに計上する工事進行基準で会計を処理している。

特別調査委の資料を引き継ぐ第三者委員会で、インフラ工事だけでなく、テレビ、半導体、パソコンを追加の調査対象にしたことで、過年度決算の訂正額がどこまで広がるかが焦点になる。

東芝は同日、第三者委員会の調査範囲のほかにも、グループ全体で会計処理の適切性について、自主的なチェックを進めていることも併せて明らかにした。

*内容を追加します。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0O707E20150522?feedType=RSS&feedName=topNews&utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPTopNews+%28News+%2F+JP+%2F+Top+News%29&sp=true


04. 2015年5月27日 22:43:19 : B1M2sAY1zw
東芝、基準日再設定による早期復配検討 期末配当ゼロで=関係者
2015年 05月 27日 19:48 JST
http://jp.reuters.com/news/pictures/articleslideshow?articleId=JPKBN0OC14H20150527&channelName=topNews#a=1
1 of 1[Full Size]
[東京 27日 ロイター] - 東芝(6502.T: 株価, ニュース, レポート)は、不適切会計問題で2015年3月期の期末配当を無配にしたことを受け、基準日をあらためて設定し、早期に復配する方向で検討している。複数の関係者によると、不適切会計問題の全容を解明し、15年3月期決算への影響を見極めることが前提。株主の不満に配慮する。

不適切会計の調査は続いているが、東芝は配当期限の6月末までに支払いができないと判断し、5月8日の時点で15年3月期の期末配当を無配にすることを発表していた。

一方で、過年度決算の訂正額が確定しないまま、早期に無配を決めたことに株主の不満が高まる恐れもある。このため第三者委員会の調査終了後、15年3月期の業績に大きく響かないことが確認されれば、15年9月末を待たずに早期復配を検討する。

東芝の配当の基準日は3月31日と9月30日だが、取締役会決議で基準日を新たに設定すれば、いつでも配当することができる。

東芝の不適切会計問題は、すでにインフラ関連9件で費用の過少計上が判明し、14年3月期までの3年間で営業利益を累計500億円強を過大に計上したことがわかっている。現在、5月15日に設置した弁護士らによる第三者委員会が、インフラ関連以外にも範囲を広げて調査している。

<全役員の報酬減額>

東芝は27日、不適切会計問題を受けて、社外取締役を除く全役員41人が報酬を自主返上するかたちで50%―10%減額したことを明らかにした。報酬減額は5月から実施しており、復配するまで継続する。

報酬減額幅は副社長4人が30%、会長と副会長が20%、その他執行役32人も20%、監査委員会の取締役2人が10%。田中久雄社長は15日の記者会見で、自身の報酬は50%減額することを表明していた。

(村井令二 編集:田巻一彦)

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0OC14H20150527?feedType=RSS&feedName=topNews&utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPTopNews+%28News+%2F+JP+%2F+Top+News%29&sp=true


5. 2017年1月26日 00:08:51 : uFhGmzI4Q2 : iNkZdo_A6Qc[241]
 かつては、日本がバブルの頃、大手のメーカと銀行などが海外の大手を買収と広大な土地を購入するのと同じです。
 かつての長銀が海外で不慣れの不動産事業で土地を購入し複雑な利権で大損害と大失敗たことなどです。東芝が買収するときに米国は契約書が極厚で交渉などが上でかなり英文契約書などを十分に熟読し抜け(猛毒)部分などがないかなのです。政治で言えば猛毒まんじゅうを食べたことに成る。
 従って、海外などの買収などは相手が甘い条件がある時は裏があると思わないと警戒しなければいけない。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民96掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民96掲示板  
次へ