★阿修羅♪ > 経世済民96 > 402.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
99%減資のシャープ 中小企業化の先に待つ「身売り」と「解体」(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/15/hasan96/msg/402.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 5 月 12 日 07:29:15: igsppGRN/E9PQ
 

         最後のカードを切ったシャープの高橋社長(右)/(C)日刊ゲンダイ


99%減資のシャープ 中小企業化の先に待つ「身売り」と「解体」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/159680
2015年5月12日 日刊ゲンダイ


 経営悪化から抜け出せないシャープが99%減資を実施する方針を固めた。現在1218億円ある資本金を1億円まで減少させる方針という。

「99%どころか99.9%の減資です。売上高が3兆円近くある上場企業が資本金1億円の中小企業に成り下がる。奇策というか、大会社にあるまじき“禁じ手”でしょう」(市場関係者)

 シャープは前期(15年3月期)の最終赤字が2300億円になる見通し。累積損失(単体)は約208億円だが、前期の大幅赤字によって累損は一段と膨らむ。債務超過がチラつき、市場からは経営破綻を危惧する声が高まりかねない。

「それを避けるために資本金を取り崩し(減資)、累損を一掃する荒業に出るのでしょう。また中小企業になることで、現在課せられている標準外形課税を支払わないで済む。とはいえ、こうした再建策はあくまで財務上のテクニックに過ぎず、経営再建の最後の手段ともいえます。次のカードはもはやないと思ったほうがいいでしょう」(東京商工リサーチ情報本部長の友田信男氏)

■三洋電機を彷彿とさせる再建案

 株式市場も懐疑的だ。日本航空やスカイマークが実施した100%減資だと保有株は紙くずになるが、それ以外の減資は既存株主の持ち分は変わらず、本来は悪影響がない。

「しかし株主は減資した後の増資を予感しています。増資により株式が希薄化すれば、株価は下落します。それを見越して、個人株主は売り浴びせるかもしれません」(証券アナリスト)

 経済ジャーナリストの真保紀一郎氏も、増資はほぼ確実という。

「99%減資は事実上の経営破綻と見なされても仕方ありません。資本金を1億円にするのは、出資者を募りやすくする目的があると思っています。シャープ再建の実権を握っている金融機関は、身売り、もしくは事業ごとに切り売りするための減資だと割り切っている可能性があります。パナソニックに吸収され、結局は消滅同然となった三洋電機を彷彿させる再建案です」

 市場では、出資先としてパナソニックやキヤノン、台湾の鴻海、さらにシャープ元社長の片山幹雄氏が転じた日本電産などの社名が取り沙汰されている。

「シャープ倒産はアベノミクスを台無しにするという政府サイドの意向も働いているでしょう。経産省も動いているともっぱらです。どんな手を使っても倒産だけは避けるという市場原理を無視したキナ臭さが漂っています」(市場関係者)

 シャープは今週14日に99%減資や主力2行による2000億円規模の支援、大阪本社売却などを含む再建策を発表する予定。その先に待っているのは「身売り」「解体」かもしれない。

 11日の東京株式市場では、シャープに大量の売り注文が殺到。一時は値幅制限いっぱいのストップ安となる前週末比80円安の178円まで下落した。終値は68円安の190円だった。シャープ株の200円割れは2012年12月以来だ。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 佐助 2015年5月12日 14:06:59 : YZ1JBFFO77mpI : EADAn2gPfQ
日本は産業革命に乗り遅れた二番煎じの企業の消失と東南アジアの工業都市に追い付かれ抜かれます。しかし格差が拡大しサービス業だけが飛躍的に向上します。そして大企業の消失劇があります。さらに産業革命が資本主義を糾弾させる欠点のアカ主義として遅延されるために企業の消失は絶対にさけられない。

世界恐慌の渦中に「世界的商品の優位性」のある日本は,慣習期の商品にあぐらをかき、市場拡大のインパクトのある商品を開発できなかった企業は、縮小&倒産は避けられない。そして世界信用収縮恐慌なので,その縮小スピードを、景気の縮小速度より遅延させれば、倒産消滅は避けらない。

米国を襲った30年代の大恐慌が、各産業のトップ企業を入れ替え、次の時代をリードする企業を誕生させ急成長させた理由は、以上のとおりである。1950年代以降の世界的企業の多くは、1930年代をチャンスにして登場した企業なのだ。この時の「世界的商品の優位性」は米国です。

だが1930年代の米国と世界のエレクトロニクス産業が、次々と魅力的な商品を開発し、どの産業よりも、縮小&倒産は軽微だったのは、そのためだ。又、自国の若手デザイナーのカジュアル商品だけを販売した流通企業は、大不況の中で急成長することができた。

今回の産業革命とは「放射能・CO2を発生させない動力」への転換革命です。すでに実用化されていますが、政府と官僚と大企業は既得権益(設備・技術)を失うため、国家から補助金をもらいながら、ゆっくりと進行させたいと考え抵抗し遅延させています。そのために内部留保で蓄えた大企業の消失は避けられません。しかも国家は消費税の還元や法人税減税で優遇しますが,諸刃の剣となり,すべて失敗します。

例えば自動車の動力は重量が重くなるハイブリッドや電気自動車や蓄電池でなく、CO2の出ないオール燃料電池に早期に移行し、次期産業革命でリードする技術,エンジンレスに成功した巨大な産業が自動車だけでなく出現します。

原発や軍需産業ではありません,今回は「水素発電と電磁波起電力」です。水素は燃料電池。電磁波は太陽光なのてせ太陽電子電池(コンデンサー電子半導体電池)になります。テレビはメガネなしの立体画像。すべて電子化されます。シャープは4原色画像と電磁波起電力の先駆者ですが,経営陣が無視したたためと東芝,三菱は財閥系なので原発に拘り歴史の流れに逆らい消失は避けられない。トヨタは

経団連会長兼トヨタ会長だった奥田碩が、2006年に、エンジン生産は広い裾野の上にそびえている技術だから、エンジンレスの車は採用できないと、既存のエンジンでの排ガス減少に固執し、実用化は遅延させたのです。これは「新発明が既存の既得権やシステムを否定する時、新発見は握りつぶされる」という寓話の資本主義を糾弾させるとして拒絶してきたのです。そのために肥大化した企業によって拒絶され遅延される。その結果として、肥大化した企業の凋落を加速させ、産業の旗手が交代するのを、人類は体現することができると予告できる。だが今回トヨタの経営陣英断によって燃料電池があらゆる知識人から抵抗,遅延を受けているが,エンジンレス化成功すると世界のリーダになる。同じことがパナソニックも言える。

今回は産業革命です,しかし日本の政治・経済の指導者は二番煎じで遅延させています。そのために技術改革に乗り遅れた大企業の消失は避けられません。内部留保なんか吹っ飛びます。2019年から東南アジアの工業都市に追い付かれ,追い抜かれます,それは現在の技術は模倣出来るからです。馬鹿な意見として無視してもよいが,まあ見て於いて下さい。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民96掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民96掲示板  
次へ