★阿修羅♪ > 経世済民95 > 680.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
もはや女性ファッション誌を買うのはダサイ?衝撃の若者離れが発覚、毎月買うのはわずか1割()
http://www.asyura2.com/15/hasan95/msg/680.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 4 月 25 日 06:48:05: igsppGRN/E9PQ
 

もはや女性ファッション誌を買うのはダサイ?衝撃の若者離れが発覚、毎月買うのはわずか1割
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150425-00010001-bjournal-bus_all
Business Journal 4月25日(土)6時1分配信


 発行元だったインフォレストが昨年4月に事業停止した影響で、全盛期30万部の売り上げを誇りながらも2014年5月号で休刊となっていたギャルファッション誌「小悪魔ageha」。

 キャバ嬢たちのバイブルとして愛されていた同誌が、約1年ぶりに4月18日から定期刊行(隔月発行)で復活するとのことで注目を集めている。

 昨年はギャル雑誌の祖ともいえる存在だった「egg」(大洋図書)をはじめ、「EDGE STYLE」(双葉社)、「Happie nuts」(インフォレスト)、「BLENDA」(角川春樹事務所)といった主要ギャル雑誌が相次いで休刊の憂き目に遭っており、“ギャルファッション誌の凋落”が叫ばれたものだが、「小悪魔ageha」の復活で、その流れを変えることはできるのだろうか。

 そこで今回、今どきの10〜20代の女子たちへ、「小悪魔ageha」についてのアンケートを敢行。東京・渋谷と原宿で、50人の女性に街頭インタビューを行った。

●アンケート結果

・復活する「小悪魔ageha」、また流行ると思いますか?
絶対流行る…3人
たぶん流行る…18人
わからない…18人
流行らない…11人

・復活する「小悪魔ageha」、購入しますか?
絶対買う…3人
買うかもしれない…8人
立ち読みはするかも(買わない)…16人
まったく興味なし(買わない)…23人

・最近、ファッション誌を購入していますか?
毎月購入している…5人
ときどき購入している…14人
購入していない…31人

 街頭インタビューでは、購入するかどうかはひとまず置いておいて、「小悪魔ageha」に好印象を持ち、応援をしているという女性と興味がないなどの理由で冷めた反応だった女性は半々といったところだった。

「小悪魔ageha」支持層の割合がおよそ半分ということが多いか少ないかは議論を呼びそうではあるが、このアンケートをギャルの聖地ともいえる渋谷でも行ったというアドバンテージを差し引いても、取材現場での印象としては意外と「小悪魔ageha」への期待は高いと感じられた。

「小悪魔ageha」の休刊に関しては、先に挙げた「egg」「EDGE STYLE」「BLENDA」などとは少々事情が異なっていることも要因かもしれない。前述した通り「小悪魔ageha」の休刊は発行元である出版社の事業停止からの倒産という事情があったためであり、一般的な休刊とはニュアンスが違うのだ。

 他3誌の出版社は現在も存続しており、それらのファッション誌が休刊となったのは、端的にいえば雑誌単体で赤字続きだったからであろう。

 一方の「小悪魔ageha」は、出版社自体が事業停止や倒産していなければ現在もそのまま存続していた可能性が高く、要するに出版社の経営悪化のとばっちりを受けたかたちだったからである。

 もちろん当時の「小悪魔ageha」が雑誌単体として毎月きっちり黒字化していたのであれば、インフォレストが倒産してもすぐに買い手が決まり、休刊せずに存続していたのかもしれない。実際、同社が発行していた10代男性向けの人気ストリートファッション誌「Samurai ELO」は、三栄書房が引き継ぐかたちで休刊することなく存続していた。そう考えると「小悪魔ageha」は、黒字と赤字を行ったり来たりといった数字を残していたのではと推察できる。

 だが、やはり雑誌単体の実力不足で休刊してしまったわけではなかったことが、今回の復刊を喜ぶ女性の多さにつながっているのかもしれない。

●今どきはスマホでファッションチェック

 しかし、今回のアンケートで「小悪魔ageha」の人気の有無やギャルファッションの需要以外にも浮き彫りになったことがあった。

「若者のファッション誌離れ」である。

 今回のアンケートに答えてくれた女性の3分の2近くが、そもそも最近ファッション誌を購入してもいないと回答した。

「立ち読みで済ませる」「美容院でパラパラ読む」など、まったく興味がないわけではないという女性も多かったが、それは半面、数百円の価値がないと考えているともいえる。

 また、ムービーのインタビュー中のコメントにもあったが、ファッションはコーディネートサイトや有名人のブログなどでチェックするというスマホ派(ネット派)が急増しているという事実も浮かび上がってきた。

 中には「わざわざ雑誌を買ってまでファッションを勉強するっていうこと自体がダサい」と辛辣な意見を述べる女性もいたが、もしかすると今後、そのような考え方をする女性が一層増えていく可能性もあるのではないだろうか。

文・動画製作=昌谷大介/A4studio

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年4月25日 12:06:28 : yUDqv3T4uU
ダサいもなにも、いらんのだわ。
ファッション情報に触れるには雑誌に頼るしかなかった時代が長かったが、いまやネットで世界中見放題だから。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民95掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民95掲示板  
次へ