★阿修羅♪ > 経世済民95 > 625.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
AIIB参加は愚の骨頂であり検討する価値すらないと大前研一氏(週刊ポスト)
http://www.asyura2.com/15/hasan95/msg/625.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 4 月 23 日 16:17:05: igsppGRN/E9PQ
 

AIIB参加は愚の骨頂であり検討する価値すらないと大前研一氏
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150423-00000017-pseven-bus_all
週刊ポスト2015年5月1日号


 約50か国が参加表明している中国主導の「アジアインフラ投資銀行(AIIB)」に日本も参加すべきかどうかをめぐり賛否両論が入り乱れている。ドイツ首相からも参加を呼び掛けられ、政府に参加を促す意見が大きくなりつつある。中国は国内事情のためにAIIBを創設するのだと喝破する大前研一氏が、参加するのは愚の骨頂と断言する理由は何か。同氏が解説する。

 * * *
 これまで中国は世界の歴史に例がないほど長大・膨大な高速道路や高速鉄道、港湾、空港などを建設し、大がかりな都市開発を推進してきた。たとえば、1990年代の初めには16しかなかった100万都市が今や200に上り、高さ200m以上の超高層ビルが345もあって世界一多い。高速鉄道網は2015年末に総延長が2万5000kmに達する計画だ。

 ところが、そういうインフラを建設してきた中国国内の鉄鋼・機械メーカー、鉄道車両メーカー、建設会社、セメントメーカー、デベロッパーなどの“巨大マシン”が、中国経済のスローダウンによって、いま突然止まりかかっている。このままでは巨大マシンが設備過剰で崩壊して国家そのものが破綻しかねない。

 だから、AIIBを創設してそれらの企業を労働者も含めた“人馬一体”で海外に持っていこうとしているのだ。決して一部マスコミが解説している「欧米先進国の金融覇権に対する中国の挑戦」とか「豊富な中国マネーで途上国を潤すため」ではないのである。

 それにヨーロッパ、アジア、中東などの国々が便乗しようとしているわけだが、甘い幻想と言うしかない。

 AIIBは海外で中国企業の仕事を創出することが主目的だから、プロジェクトのメインの部分は中国企業が持っていくので、あとの国の企業は“刺し身のつま”か“ピザ一切れ”になるだけだ。中国主導のプロジェクトの中で、そのおこぼれだけをもらっても、何の意味もないだろう。

 また、日本にはインフラプロジェクトの中でどうしても使わなければならない技術を持っている企業がいくつかある。たとえば、水処理の半透膜や地熱発電のガスタービン、鉄道のシステムなどである。そうした企業は日本がAIIBに出資していなくても、現地政府から随意契約で参加を要請されるだろう。

 さらに、12か国参加のTPP(環太平洋経済連携協定)の交渉でさえ難航しているのを見ればわかるように、50か国も参加するとなれば、各国の利害が対立するので話がまとまるわけがない。かてて加えて、新参のAIIBはプロジェクト評価の経験を積んでいないから、すでに世界銀行やADBが検討してやめているようなプロジェクトに手を出して大失敗する可能性が高い。

 ゆえに、これから日本がAIIBに参加するのは愚の骨頂であり、そもそも参加を検討する価値すらない。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年4月23日 17:25:59 : yUDqv3T4uU
おお、ますますAIIBに箔がついた。
アメリカ奴隷のこいつが批判するということは良いものに違いない。

02. 2015年4月23日 18:10:26 : RTscanyH62
AIIB TPPこれらに対する言動でアメリカの犬かどうかが見極められる、多いにしゃべらせろ。

03. 2015年4月23日 18:33:30 : wAtVSA2hbg
勿論AIIB TPPこれらに対する言動で中国の犬かどうかも見極められる。

04. 2015年4月23日 21:59:38 : J73EH7M30E
中国経済の現状は完全な債務超過の状態であり、これに土地バブルの崩壊による不良債権がシャドーバンクから銀行に移行してしまえば、ハードクラッシュになるのは目に見えていた。 KIIBの話がぶち上げられて、それに先ずイギリスが参加を表明し、独仏などのヨーロッパ勢が次々に参加を表明してから雰囲気が一変してしまった。 AIIBの構想そのものは、間違いなしに香港上海銀行の連中がプランナーとなっているものだろう。 AIIBに日米が不参加となったことは、予想されていたことではあるが、HSBCの連中にとっては痛かっただろう。 HSBCは言うまでもなく香港ドルの発券銀行であり、香港にあったハンセンバンクを傘下にしているほか、中国交通銀行の株も買い入れているから、中国各地に拠点を持っている。 元がアヘン貿易から始まった昔のイギリス東インド会社の流れだから、中国を陰で支え且つ支配していると言っても差し支えない。 ウオール街の連中だってそれとひつ穴のムジナだから、これが日本を支配して反対させていると見える。 日本を再軍備させ、これと中国が戦争を始めてくれれば、欧米の白人国としては理想的な展開になる。 昔の日清戦争・日露戦争・日中戦争を再現するのが目的だと言っては言い過ぎになるのだろうか。 今はまだ日本のメデイアは護憲の方向で議論しているが、安倍首相の訪米と議会での演説の後、再軍備の方向に急変する可能性があると思うがね。

05. 2015年4月23日 22:50:54 : 2QBqDKD7DU
>それにヨーロッパ、アジア、中東などの国々が便乗しようとしているわけだが、甘い幻想と言うしかない。

アジア、中東の国々は、融資資金をもとにインフラを整備するというのであり、自国企業の便乗というのではなく、部分的に対応できる分に参加するというのであろう。
こんなことにケチをつけるほどのことではなかろう。
投稿がいっているように、優れた技術をもつ企業には自然に役割が回ってくるのは当然だが、それは欧州の国々と競争になるし、部分的に参加する現地企業・政府とのコミュニケーションをよりよく取れるかどうかがポイントになろう。


06. 2015年4月23日 23:19:36 : FfzzRIbxkp
50数か国の巨大な文化圏ができるのかもしれない。

100年から200年スケールのプロジェクトのはじまりならば、
地球規模の影響を考えたほうがいいのでは。

アイデンティティとコスモポリタン。

とにかく舵を切った国が多々あるという現実からは、目をそらすわけにはいかない。


07. 2015年4月24日 13:24:28 : 4omqr2H1zc
AIIBに加盟すると「中国に尖閣諸島を武力占領される」という危機感が後退してしまい、集団的自衛権の論拠が無くなってしまう。

08. となりのトトロ 2015年4月24日 15:27:02 : pqYEtcRaZM5Hk : YkvY5wgYuI
この投稿文書が”愚の骨頂”だと感じているのは私だけでしょうか。
いつまでも日本の技術を盲信し、アメリカの力を神のように崇める。
我々はそろそろ太平洋の対岸の国からのクビキを絶つ時が来たのだと気付くべきです。
お隣の国と一緒に、アジア全域に巨大な市場を作り上げることが出来るとしたら、それこそ何とか冥利に尽きるってものです。

09. 2015年4月24日 18:14:49 : J73EH7M30E
>>08さん。 何時までもアメリカの占領下でいるのは嫌だと言う点では同意見ですが、それにはまず第一に現在の憲法を廃棄しなくてはなりません。 ただ戦後教育を受けて、捏造された歴史観しか持てない大多数の国民が、それに賛成してくれないでしょう。 同時に、アメリカの占領軍の法的根拠となっている日米安保条約を廃棄しなくては独立できないが、これについても蒸気と同じ理由で出来ないと断言できます。 更にアメリカと手を切った後、中国と手を握ると言うご説には、100%不賛成です。 ロシア・北朝鮮・南朝鮮との提携も賛成いたしかねます。 まあ当分はアメリカとの縁切れは出来ないし、それの代わりにチャイナやコリア・ロシアと手を組むなど、金輪際絶対にしてはならないと思っています。 悪しからず。

10. 2015年4月24日 18:49:21 : SxK7jaMkKU
なぜ
「アメリカの犬をやめること」が イコール 「中国の犬になること」
になるのか?
ネトウヨはその論理がおかしいと思わないのか不思議でたまらん


11. 2015年4月24日 19:55:42 : PHkuSka9vI
技術ある だから平気と 高くくり

12. 2015年4月24日 21:28:25 : XWYYVo4pu6
TPPで中国の犬だって。

意味なく模倣してもアホがばれるだけだね。

03の低脳レベルにあきれて笑えます。

5歳児のうちの娘と同じレベルだね。


13. 2015年4月24日 21:35:15 : XWYYVo4pu6
09へ

極論しか頭にない悲しい人だね。

アメリカ軍に出ていってもらって、日米安保もなくして、その後に憲法を変えて(占領時に憲法を作っても意味がありません)、しかし、アメリカとはそれなりに仲良く同盟関係を結び、そのうえで、日本独自の外交をし、近隣諸国と仲良くするという意見はないのね。

アメリカの植民地から離れたら中国の植民地ですか?

極論で誘導したいだけか、ただの馬鹿ですね。



[32削除理由]:削除人:言葉使い

14. 2015年4月25日 15:28:22 : Juu3SQIJQQ
企業コンサルの視野の狭さがよく表れている、現在資本主義経済が陥っている問題点などまるで見えないようだ

まあ、なんとか言いながら参加主体となる国はアジア開発銀行の主要国でありながら、AIIBを足蹴にもでき
ない事実をどう考えてるんだろうね


15. 2015年4月25日 16:05:43 : RQpv2rjbfs
愚の骨頂にしては参加国が多すぎる。

16. 2015年4月25日 19:56:03 : wQj1sbMjKI
誰か。 中国の債務超過と米国の債務超過との中味の違いを教えて下さい。

17. 2015年4月25日 21:49:13 : QsIcrnhQg6
>>09
結局アメリカ大好き、中露韓いやだの白人原理主義(笑)

18. 2015年4月25日 22:31:35 : oTiiSn0IFg
>>15
that's right

19. 母系社会 2015年4月26日 01:28:24 : Xfgr7Fh//h.LU : sB071PgRkM
> AIIBは海外で中国企業の仕事を創出することが主目的だから、プロジェクトの>メインの部分は中国企業が持っていくので、あとの国の企業は“刺し身のつま”>か“ピザ一切れ”になるだけだ。中国主導のプロジェクトの中で、そのおこぼれ>だけをもらっても、何の意味もないだろう。

★確かに、中国は今、生産設備の稼働率低下という過剰設備問題に悩んでいるし、
また、国内の東西の格差問題解決ため、西部地区の開発が必要。そして、土地バブルが一段落し、国内の豊富な資金の効率的な運用先を探している。

中国の外貨準備高は世界の3分の1=日本の3倍弱の4兆ドルもあるし、金融機関の各種預金残高は約2200兆円(2014年末)もある。

約2200兆円もの預金残高が積みあがった理由は、中国の年金とかの社会保障制度が貧弱で、将来不安が強いことと、儒教の影響かもしれないが、中国人は比較的勤勉で貯蓄志向が高いので、中国の貯蓄率は日本よりも高く、世界一であること。(逆に言えば内需が高まらず、輸出依存型経済から、なかなか抜け出せない)

それで、中国の金融機関は一種の社会保障機関化していて、膨大な預金を抱えているため、莫大な金利を稼がなければならないが土地バブルも終わり、有効な融資先が国内に少なく困っている。

一方で、アセアンやユーラシアの途上国は急速に成長しているが、インフラを整備する資金は無い。そこで、豊富な資金を持つ中国が資金を供給し、その相互作用で中国自身も急成長を維持しようというのがAIIB。

●大前研一が言うように、海外で中国企業の仕事を創出することが主目的なら、わざわざ、EU諸国のような色々と文句を言いそうな面倒な国も参加するAIIBのような組織は創らない。

中国は昨年の11月に北京で、アジアとユーラシアの発展途上国の首脳らと、習氏が議長を務める「相互接続パートナーシップ強化対話会議」を開催し、シルクロード経済圏構想の実現へ取り組みとして、AIIBとは別に、中国は独自に400億ドル(約4兆5800億円)の「シルクロード基金」を創設すると表明した。

だから、「プロジェクトのメインの部分は中国企業が持っていく」とか、あるいは、何らかの軍事的な意図が中国にあるなら、この「シルクロード基金」 を利用し、2ヶ国間の交渉で援助するはず。2ヶ国間の交渉なら貸し手として、こうした中国に有利な条件とか、湾港の軍事利用条件を押し付けやすいから。

だから、大前研一のようにAIIBを「メインの部分は中国企業が持っていく」とか、あるいは中国の軍事的野心と結び付けるのは妄想である。

●中国がAIIBの設立・運営で目指している最大の目的は、中国がAIIBを公平・公正に運営し、米国に替わり得る未来のG1国家としての信頼を得るために、わざわざAIIB経由で融資をしようとしているのだろう。

既に中国は、1997年に始まった「アジア通貨危機」の時、中国も苦境に陥ってが「元」の切り下げを敢えてせず、外資を奪い合っていたライバルのアセアン諸国を救った。もし、中国もアセアン諸国のように「元」の切り下げを実行していたら中国の一人勝ちになって、アセアンの復興はかなり、遅れたと言われている。

また、アフリカでは、南アのケープタウンからエジプトのカイロまで、日本列島の約5倍の1万5千キロもの高規格の高速道路を援助で造り、ブラジルの輸出先NO1は中国であるように、南米諸国とも強い絆を構築している。

だから、中国は残りのユーラシア諸国やEU諸国から信頼を得ることを目指していると思われる。正に中国は、「信無くば立たず」を目指している のである。

中国、4.5兆円超の基金創設へ 「シルクロード経済圏」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM08H27_Y4A101C1FF8000/

中国の貯蓄率はなぜ高いのか
https://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/rim/pdf/7395.pdf

(ダンビサ・モヨ)中国は新興経済の期待の星なのか
https://www.ted.com/talks/dambisa_moyo_is_china_the_new_idol_for_emerging_economies/transcript?language=ja

パワーアップする「中国」のアフリカ政策 - 平野克己
http://blogos.com/article/105920/



20. おじゃま一郎 2015年4月26日 11:15:02 : Oo1MUxFRAsqXk : Hu2fu6EP1U
>新参のAIIBはプロジェクト評価の経験を積んでいないから、すでに世界銀行やADBが検討して
>やめているようなプロジェクトに手を出して大失敗する可能性が高い。

失敗する可能性が高いといって高みの見物はできない。

中国がAIIBを設立しても、日米と金融システムの手が切れる
わけではない。

もしAIIBが大失敗したら、西欧側の金融にも大打撃となる。
中国はそれを知っていて国際金融運用の実績のある日本に
参加を呼びかけたのだ。

しかし、日本は要請を断ったので、世界の金融安定化のためにも
一体となってAIIBの開業を阻止しなければならない。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民95掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民95掲示板  
次へ