★阿修羅♪ > 経世済民95 > 298.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
なぜ日経平均は、2万円突破でも「買い」なのか 歴史を知れば、次の相場が見えてくる(東洋経済)
http://www.asyura2.com/15/hasan95/msg/298.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 4 月 12 日 08:10:06: igsppGRN/E9PQ
 

「過去3回」と「今の日経平均2万円」はどう違うのか(写真は1997年11月の山一證券破たんでの会見。同年は一時2万円を維持していたが、後半大きく崩れた:HOSAKA NAOTO/GAMMA/アフロ)


なぜ日経平均は、2万円突破でも「買い」なのか 歴史を知れば、次の相場が見えてくる
http://toyokeizai.net/articles/-/66147
2015年04月12日 平野 憲一 :ケイ・アセット代表、マーケットアナリスト 東洋経済


ついに日経平均株価が一時2万円を突破した。今までは何か「向こう側」だった世界に、初めておそるおそる足を踏み入れたような気になっている読者の方も多いかもしれない。

報道などでは、「約15年ぶりの高値」と盛んにいわれている。だが、過去のコラム「日経平均が2万円を突破する条件http://toyokeizai.net/articles/-/61987」などでも触れてきたことだが、これから2000年の「ITバブル」時の高値2万0833円21銭を抜いてはじめて、本当の意味での15年ぶりの高値となる。

■過去の「日経平均2万円」との比較が大切

それだけ、この2万0833円を抜くことが重要だということだ。この価格は、投資歴15年未満の投資家にとっては「未踏の地」であり、ベテラン投資家にとっても遠い思い出になりかけていたITバブル当時を思い出すことになる。

いずれにしても、「両者」とも、胸わくわくの高揚感に浸っているかもしれない。そして当然、「これからどうなる?買いか?売りか?」と考えを巡らせているのではないか。

その答えを出す前に、「過去の2万円相場」はどうだったのかを見て見よう。

2015年から見れば一番近い2万円は、前出の2000年のITバブル時である。だが、実は2万円を超えていたのは、高値を付けた4月12日を含むわずか3週間ほどだった。しかも「その3週間」は、後から見れば、2003年4月28日の7607円まで落ち込んでいく、「地獄の1丁目」だったのである。

次の2万円は1997年高値6月16日の2万0681円07銭を含む約13週間。この時は現在に似て、同年の4月1日に消費税が5%に引き上げられたが、消費関連が物色されている。しかも、外国人・国内年金主導での「主力株集中物色」は今とそっくりだ。ただ、この時もNY株暴落をきっかけに、年後半の北海道拓殖・山一証券破たんにつながる入口となった。政府は年末に、法人税減税を決めている。

次は、6月の高値2万2666円80銭を含む1996年。この年は住友商事の銅取引での巨額損失が発覚した年としても有名だが、年間を通して2万円を超えていた。自民党が選挙で圧勝し、年後半にはJR西日本とオリエンタルランドが東証1部に上場した。しかし、ここが景気のピークであり、翌1997年の1月10日は1万7303円になっていた。

このように書いてくると、何か空恐ろしい気持ちになる読者もいるかもしれない。

■国内のファンドや外国人は本当に買っているのか

もし、「空恐ろしい気持ち」になっているとすれば、それは過去の2万円相場を知っているベテラン投資家だからだろう。それゆえ、そうした投資家ほど、今回の上昇局面でも相場について行けず、上がる相場におろおろしている。「持たざるリスク」に直面しているファンドマネージャー達は、今や「強制買い入れ」を厳命され、ファンドの「矯正」に必死だ。

なぜそうなっているかと言うと、今回の「日経平均2万円」は、相場観と相場観のぶつかり合いでできたものではないからだ。もともと金融相場は「不景気の株高」に代表されるように人工的な相場で、おカネの絶対量を増やす「QE(量的緩和政策)」とおカネの動きを活発にする「ゼロ金利政策」で、おカネと株式のバランスを良い意味で崩し(そうでないという人もいるが)、株高を誘導する相場だ。

欧州と日本はこの金融相場のまっ最中である。特に、今年に入ってからの株高は、米欧を買いつくしてもなお余った資金が、長い目で見れば「出遅れ日本」に入って来たのがきっかけだ。

1月第3週からの外国人投資家の6週連続計約2兆8000億円の買い越しはそれが爆発した形だった。従って、「売り方」(=売りで儲けようという勢力)は問答無用の買戻しを余儀なくされたが、その動きは陽性で、納得できるものだった。

しかし、3月に入って1万8000円後半から1万9000円を超えてくる段階では、まったく下がらない相場で、下がらないから上がらざるを得ないと言う非常にやりにくい「陰性の相場」に変わった。これが、ベテラン投資家がついて行けなかったもう一つの理由である。ファンドマネージャーが組み入れを思い切り増やせなかった理由でもある。

それは、買い方の主体が、海外年金やオイルマネーと、国内公的ファンドの現物買いに変わったためだ。両者とも日中のトレードでは、売り物薄を買い上がることは絶対になく、ある程度売り物が出たところを「一網ですくう」方法だ。

だから、日々の動きは派手ではないのに、いつのまにか水準を上げている。まさに売り方にとっては真綿で首を絞められているような相場。これが現在の姿である。

さて、話を最初に戻そう。今の2万円前後は売りなのか?買いなのか?

■過去の2万円と決定的に違う「三つの点」

さきほど過去の三つの例を紹介したが、確かに空恐ろしくなる類似点もあるのだが、決定的に違う事象もある。一つは需給だ。海外年金やオイルマネーと、国内公的ファンドの現物買いはまだ終わっていない。売りあがった個人投資家の手持ち資金も潤沢だ。

二つ目は、ファンダメンタルだ。2000年のITバブル時に付けた日経平均の最高PER(株価収益率)をご存じか。何と305倍だ。これは異常としても、他2例の2万円も50倍前後だった。今は前週末の金曜日で予想PER約17.64倍である。しかも、予想数字がほぼ入れ替わる5月連休明けには、10%の増益見通しとしても16倍割れとなる。

三つ目は相場の常だが、株価が上昇していくと、その先々で株高による新しい世界が生まれる。ベースアップを含む賃金の上昇にも、明らかにこの株高が影響している。株高はデフレ脱却にも貢献する。紹介した3例当時は、2万円と言う株高でありながら、多くの問題も内包していた。

今がまったくないとは言えないが、「失われた15年、あるいは20年」の中で企業は多くの問題を解決してきた。株高が素直に世の中を良くする日本経済の構造がいつの間にか出来上がっていたのではないか。

さて、メディアでは盛り上がる2万円相場だが、ここまで「小さな踏み上げ相場」(売りで儲けようとする勢力が負け、株を買って決済させられる相場)を重ねて来たので、適度なガス抜きがされている。

それゆえ、2万円以上で何かが特別に爆発するということも、現段階ではなさそうだ。今週は15日(水)のECB定例理事会・総裁会見を中心に、日米ともそれなりの注目材料はあるが、ここまでの相場と大きくは変わらないと見る。

今後の展開も、25日移動平均(週央予測1万9500円)かい離マイナス1%〜プラス4%の範囲に収まろう。今週一気にマイナスかい離になるとも思えないので、日経平均の予想レンジは下値1万9500円〜上値2万0300円とする。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年4月12日 08:14:59 : jUKE941yv6
外資系の基本戦略は「日本(人あるいは政府)に高値で買い取らせる」ことだろう。
原発事故で国土を失っても反省できず、超高齢化社会を迎え、今後は中国との競争が激化する日本に、経済的な魅力があるようには思えない。

02. 2015年4月12日 10:20:06 : EAkIk2fULU
>株価が上昇していくと、その先々で株高による新しい世界が生まれる。

生活費を株に突っ込むと家族で路頭に迷うという新しい世界が生まれるかもな。


03. 2015年4月12日 11:38:03 : S1iTbkdyQ2
「なぜ日経平均は、2万円突破でも「買い」なのか」すなわち買え、と東洋経済は推奨している
なぜなら過去の2万円超えとは「決定的に違う事象」が3つもあるからだ

もってめでたく国民の資産を再び三たび湯田金にプレゼントさしあげることができる

合法非合法の損害賠償請求は平野憲一(ケイ・アセット代表)様へ


04. 2015年4月12日 12:53:11 : aQq0UGoaxY
バブルを作りだし、それを意図的に破綻させて富を抜き取る手口は、金融詐欺の典型です。
東証はシロアリによってインサイダーとマネーロンダリングの巣になっているので多くの個人がまた嵌められるだろう。
残念でした。


05. 2015年4月12日 13:18:44 : S1iTbkdyQ2
東洋経済といえば福島原発がメルトダウンしてすべてのメディアが沈黙して
息を潜めていた時に最初に東電を批判して、その結果編集長が痴漢容疑で逮捕
されるという硬骨の経済誌であり応援していたが、このだらしない提灯記事はどうだ?

06. 2015年4月12日 19:02:52 : PHkuSka9vI
挑発は みんなで乗れば 怖くない
そんな心理に つけ込む詐欺師

07. 2015年4月12日 21:47:24 : v4dHaRkKr6
株価下支えの日本政府の熱意と日銀や年金や共済や銀行や生保の日本の買い方と国外資金がそろい踏みの買いを今後も日経ダウが最低でも4万円程度「最高で64000円説もある」までは確実という週刊誌などの報道だ。1%の富裕層が全世界の富の90%ぐらい握るまでこういう動きは続くのでは無かろうか?。強欲にはキリがないから。

08. 2015年4月13日 06:25:08 : 0Ot6k4CyVA
個人が投資で損するのは自己責任だからいいとして、問題は政府が日銀に買わせてるETFだな。
あれを場内で売り出したら、すぐリーマンショックみたいになっちゃうぜ。

09. 2015年4月13日 10:07:33 : W1ULAU6lcc
http://6230.teacup.com/tamauranai/bbs?  真実はここを見ることです

 株価の変動は 天の理で動くもの 日本の誤り おごりが 不幸を招く


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民95掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民95掲示板  
次へ