http://www.asyura2.com/15/hasan94/msg/695.html
Tweet |
大塚家具:父と娘の対決 久美子社長が勝利 61%賛成
http://mainichi.jp/select/news/20150327k0000e020245000c.html
毎日新聞 2015年03月27日 13時13分(最終更新 03月27日 13時40分)
◇勝久会長の株主提案は否決される
経営方針をめぐって会長の父と社長の娘が対立している大塚家具の株主総会が27日、東京都内で開かれた。会社側が提出した社長の大塚久美子氏(47)ら10人の取締役の選任を求める議案が賛成多数で可決された。一方、久美子社長の父の大塚勝久会長(71)らを取締役に選任する株主提案は否決され、勝久氏は会長を退いた。委任状争奪戦に発展した父娘の対立は、久美子氏に軍配があがった。
会社側提案には出席株主の約61%が賛成に回った。約10%の議決権を持つ米投資ファンド、ブランデス・インベストメント・パートナーズや、約10%を保有する大塚家の資産管理会社、ききょう企画から支持を得た。議決権助言大手の米ISSも、会社側提案に賛成推奨した。
一方、勝久氏は約18%を保有する筆頭株主。約3%を保有するフランスベッドホールディングスや家具業界団体から支持表明を受けたが、及ばなかった。
議長を務めた久美子社長は総会の冒頭、自身が主導する会社提案について「企業価値を向上できると確信している」と述べた。一方、株主席に座った勝久会長は「クーデターで社長の座を奪われた」と発言し、株主に理解を求めた。株主からは「親族のために株を買ったつもりはない。会社の姿がどうあるべきなのかが問われるべきだ」と父娘を批判する意見も出た。
対立の要因は、経営手法の違い。創業者の勝久氏は、従業員がつきっきりで接客する会員制のビジネスモデルを採用。高級家具を中心に販売を伸ばした。ただリーマン・ショック後、業績は低迷した。一方、2009年に社長に就任した久美子氏は気軽に入れる店づくりを進めた。
久美子氏は業績低迷を理由に昨年7月に社長を解任され、勝久会長が社長を兼務。だが、14年12月期に4年ぶりの営業赤字に転落すると、久美子氏は今年1月の取締役会で、身内の取締役を味方につけて社長に復帰するなど「内紛」が続いていた。【神崎修一、土屋渓】
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。