★阿修羅♪ > 経世済民94 > 461.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
大企業が中小に怯える?「オワハラ」の恐怖〈AERA〉
http://www.asyura2.com/15/hasan94/msg/461.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 3 月 17 日 16:14:05: igsppGRN/E9PQ
 

大企業が中小に怯える?「オワハラ」の恐怖〈AERA〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150317-00000012-sasahi-soci
AERA  2015年3月16日号より抜粋


 経団連の指針により、2016年3月に大学を卒業する学生たちを採用するためのスケジュールが、大幅に後ろ倒しになる。これにより、「オワハラ」に怯える大手企業も出てきている。

 例年は「大学3年の12月に企業が広報活動を開始→大学4年4月に面接開始→10月に内定式」だったのが、16年卒からは「大学3年の3月に広報開始→大学4年の8月に面接開始→10月内定式」となる。だが、「採用選考に関する指針」に縛られるのは、大手を中心に、約1300社ほどの経団連加盟企業のみ。非加盟企業には何の拘束力もない。中小企業などでは、すでに内定を出したところもある。

 経団連加盟企業も、「指針」を守るとは限らない。労務行政研究所が昨年10月に人事労務担当者を対象に行った調査によると、すべてが加盟企業ではないにせよ、社員1千人以上の企業の4以上が広報開始、選考開始のいずれか一方もしくは両方で、「指針」を守らないと答えている。

 15年卒までは、外資、ベンチャー→大手→中堅、中小の順に選考が始まったのに、16年卒からはその順番が逆転。中堅、中小が先に選考を終え、大手が続く形になる。しかも、16年卒は15年卒に続いて売り手市場。早く内定を出した企業は、例年にも増して「内定者拘束」とも呼ばれる「辞退防止活動」に精を出し、「指針」を守る大手企業の前に立ちはだかる。

 大手はまだ接触すらしていないのに学生たちに就職活動を終えて自社に来るよう呼びかける行為は、職業選択の機会を失わせることになり、学生に対する「ハラスメント」だ、として、一部の採用関係者の間では「オワハラ(終われハラスメント)」という言葉が流布し始めているという。

 とはいえ、拘束する側の企業も、選考のピークが分散する今年は、一体いつまで内定者のケアをすればいいのか、つかめずにいる。バブルのときのような物理的拘束では、内定辞退は防げない。マイナビの三上隆次編集長は言う。

「複数内定時に、先輩や同期の人柄で就職先を選ぶ学生は多い。内定者限定のSNSを用意したり、先輩社員に会わせたりして、入社したいという気持ちを高める戦略をとる企業が増えました」


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年3月17日 22:39:07 : cT5v3mmjKo
これからは、大企業の悪辣性はますます「有名に」なっていきますから
若者は寄り付かなくなるでしょう。
潮目が変わったんですね。


02. 2015年3月18日 22:28:43 : GpYSA1qr2Y
そうそう!
上から目線の採用担当を配している企業は
大企業であろうが、ベンチャーであろうが、中小であろうが
就活生からは嫌われます。
就活生も採用担当者の人物評価をしっかりとしています。
おかしな質問をしてくる面接官の頭の中身を計測していますよ。
明らかに潮目が変わりました。
就活生を持つ親の実感です。

03. 2015年3月19日 01:11:05 : KYGcSXn6bC
タイトルに騙されたらいかんよ。
なにも変わってないはず。
良いのと悪いのとの両極端は誰でも簡単に分かる。
問題は真ん中のドサーといる人物の中からどう見分けるかだけ。

採用基準の教科書はリクルートだろう。
典型的な入社試験用のマークシートの問題だけでは予行演習してくるから結果で判断出来ない。
大学受験で皆さんマークシートの演習問題回答テクニックは身に着けているはず。
面接も同じで予行演習してくるから典型的な答えが必ず返ってくる。
従って5人くらい面接したらあとは慣れてしまって全部同じに見えるそうな。
男前もベッピンさんも全て同じで変わらない。
つまり数多く面接すると印象が薄れる。
どれを採用したらいいのかと考えてもみんな同じだから後で区別出来ない。

狸とキツネの馬鹿仕合は今時予行練習済みだから大きな差が出ない。
おまけに皆さん 賢そうに見せる演技 もどこで学習するのか全て同じ。

従って人物の採用は あてもん と同じで当たりや外れが必ず出てくる。
面倒なので採用基準が書き込まれたようなカンニングペーパーを各会社の人事課は経験則から予め作っておいてこのシートに丸やペケや三角を書き込んでおいて会議で最終判断するようですよ。
面接で好印象を受けても実務では全く使い物にならないような人間が必ず多く出てくる。

知識があっても応用が利かないような人が多すぎる。
客観的や合理的に考えられないような人も多い。
自分の考えを論理的にかいつまんで説明出来ない。
実務のプロセスをなかなか理解出来ないような人もなぜか出てくる。
実際の仕事は専門職でも無いかぎりものすごく高度ではありませんが勝手に尻込みするようです。

仕方が無いので資格があるとか無いとかの表面的な見方に頼ることになる。
例えば今流行の社会保険労務士の試験は皆さんなぜか煽られて頑張っておられるようですが果たして会社の実務で必要になるような職種がどれだけあるんでしょうか。
まだマイクロソフトのMOS試験の方が(例えばエクセルなど)入社後潰しがきくのかもしれません。
ただし評価されるかどうか予め確認して下さい。
会社によっては必要とされるような資格があるかもしれませんので問い合わせしたらいいかもしれません。
ただし人事のことまで口出しするなと立腹するような変な会社もあるかもしれませんので気をつけて下さい。
キーボード高速入力の達人になる必要はありませんがそれなりの速度でミスなくコンピューターを操作出来る人の方が実務で有用なのかもしれない。
キーボード入力のトレーニング方法も例えばDVDで販売されていますから調べて購入されたら問題がなくなるでしょう。
熟練度合いもご自身で判断出来るようになっています。
つまり現場の実務では年齢構成がバラバラなのでコンピューターの操作や熟練度合いでバラツキが多いためです。
多分会社に入られたら分かりますがものすごく低レベルな人物は必ずいます、、、それも上の方に。
コンピュータの時代ですが手書き文章は必要で誤字や脱字は駄目で最低限読める字体である必要が

このようにミスマッチは非常に多いので各社ご苦労なさっているはずですよ。
受ける側もその会社で何をしたいのか予めイメージトレーニングした方がいいかもしれません。
残念ですが人事課は会社内で低い扱いのところもあるようなので面接管の知的レベルは必ずしも高いといえない場合もあるようです。
殊に縁故情実で入社されたような人間が出てきたら最悪で反対にこんな会社なら止めた方がいい場合もあります。

いずれにせよある会社の面接で例えば

ここに成績優秀な人物がいるんですがどうも辞めたがっているようです

あなたならどうしますか。

このようなテーマですら予め期待するような答えがあるようですよ。

答えが不明のテーマですが貴方ならどのように返答されますか。


04. 2015年3月20日 17:23:36 : IJjjrLkBu1
   03さんの比喩は大変興味深い。特に最後の面接官の設問は、現状の日本社会を見ると、何となく模範解答が想像が出来るというものだ。
  つまり、如何にも返答に知恵がいるような設問ではあるが、答えはただ一つ、採用担当者からみて「生意気か、生意気ではないか」しか無いのではないか。
  「成績優秀とは具体的にはどのような内容を言うのか、所属部署によっても違うが、どの部署での成績か、人事、総務など社内事務に関する成績と営業成績は全く違う。また一般的に考えて、辞めたいという理由は報酬に納得が行かない、他社から有利な条件でリクルートが有った、などが考えられる。従って、もっと報酬を上げれば引き留められるのではないか」、などと返答したいところだろうが、「空気を読んでその場の大勢を即座に見出し、その側に即した態度を取らねばならない今の日本の状況であれば、「世間を甘く見ていると思います」などと、あたかも経営側に立ったかのような考え方でも披歴しない限り、不採用となりそうだ。
  ここで、単なる社員に過ぎない採用担当者が採否を決めることの弊害が出るだろう。つまり、経営者的には「報酬に関して交渉の余地があるなら、捨てがたい人材なら交渉に応じたい」という意志が有っても、採用の段階で「賃金は出来る限りコスト削減したい経営者」になりきったような採用担当者の独断が入るだろう。
  こうして誰が作ったか分からないマニュアルによれば、独自の見解や意見を堂々と述べるような就活者は絶対に採用されないということになる。要は、自分も単なる社員であるところの人事担当者より将来秀でると見られる者は最初から排除される可能性が有る、のである。
  これでは、伸びる企業も伸びないのである。企業経営者は最初の面接が肝心と心得、出来れば書類で落とさず全員自ら面接に携わるべきである。自分の企業の起業理念、自分の目指す企業の在り方など、真摯に思いを学生に述べるべきだ。
  そして自らの文書で、「採用を不可としたが、またの出会いを期待します」、など謝意を述べて、学生を絶望感から救うべきである。例え採用不可でも、経営者と話が出来たことは学生にとって良い経験となろう。これは一社員に過ぎない採用担当者には決して出来ないことである。
  自社を発展させたいと思うなら、採用担当者などに愚問を発させず、自らの経験と感と責任で、これぞと思う人材を選び出すべきである。
  
  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民94掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民94掲示板  
次へ