http://www.asyura2.com/15/hasan94/msg/285.html
Tweet |
“プチ衝動買い”で年間16万円も使っている?!〈dot.〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150309-00000001-sasahi-bus_all
dot. 3月9日(月)7時8分配信
コンビニまたはネットショッピングで、決して高額ではないけれど、予定や目的にないものをつい買ってしまう“プチ衝動買い”。そんなに贅沢をしているつもりはないのに、なぜかお金が貯まらない……。そんな人は無意識のうちに“プチ衝動買い”している可能性大だ。積もり積もれば、と考えると、果たして自分がいくら使っているのか知りたくなるもの。
そこで、KDDI株式会社が20代〜40代の男女500名を対象に行った、普段の消費についての意識・実態調査の結果を見てみよう。
まず、“プチ衝動買い”経験について聞いたところ、63%が“プチ衝動買い”経験ありと回答。年代・性別ごとに見ると、20代女性が最も“プチ衝動買い”をしており、その割合は84%と大多数にのぼった。さらに、全体で見ても女性の方が“プチ衝動買い”をする割合が多いことがわかった。
どのようなものを“プチ衝動買い”してしまうのだろうか?
まずコンビニでは「ごはんを買いに行ったはずが、余計なお菓子やアイスもつい買ってしまう」(35歳・女性・会社員)といった、食品・飲料をついでに買ってしまうというコメントが目立った。
次に「飲み物を買うだけの予定が結局店内を一周して、新商品を発見すると買ってしまう」(27歳・女性・公務員/団体職員)など、目に付いたものを買ってしまうという声も多く集まった。
一方、ネットショッピングでは、「送料を無料にするために他のものも購入してしまう」(27歳・男性・会社員)、「関連商品をつい見てしまい、買ってしまう」(27歳・女性・会社員)など、ネットショッピングならではの経験談が寄せられた。
すでに「あるある!」と頷いている人も多いだろう。誰もが経験したことがありそうなエピソードばかりで、“プチ衝動買い”も悪くないのではないかとさえ思ってしまいそうだ。だが、実際に使っている額を知れば、笑っていられなくなるかもしれない。
“プチ衝動買い”経験者に対して、コンビニ、ネットショッピングの利用頻度と、1回あたりの購入金額について聞いたところ、1カ月あたりの使用額は平均で13641円だった。つまり、“プチ衝動買い”をする人は、年間で16万円以上をコンビニやネットショッピングで使っているということなのだ。
一方、コンビニやネットショッピングでの1カ月あたりの予算(間食代・雑費含む)は、「0円〜3000円」に抑えたい人が25%、「3000円〜5000円」に抑えたい人が16%と、予算を5000円以下に抑えたい人が約4割という結果に。
月5000円に抑えたいところが、なぜか13641円も消費している。しかもそれが積もり積もって、年間16万円を消費していることに……。
そこで、こうした“プチ衝動買い”を防ぐための方法を考えてみよう。まず挙げられるのが、予算を管理することだろう。実際に半年以上続けられている方法を聞いたところ、「手持ちの現金を少なくする」(30%)が最も多く、「家計簿アプリやWebサービスで記録する」(15%)、「紙の家計簿に記録する」(11%)といった回答が並んだ。一方、32%と約3人に1人は「管理方法は特に何も取り入れていない」と回答している。
他にも、KDDIが提供している「au WALLETカード(プリペイド)」も有効かもしれない。毎月の給与から“コンビニ用の予算”として1万円をチャージ、といった使い方で、無理なく出費をコントロールできるのだとか。
“プチ衝動買い”の怖いところは「知らず知らずのうちに……」という点ではないだろうか。まずは自分自身の買物行動をしっかり把握し、余計なものを買っていないかどうかチェックしてみては? あまり我慢しすぎるのもストレスになるので、3回に1回くらいは自分を許してあげたり、一度欲しい物を全て買い物カゴに入れてから検証したり、自分に合った方法を見つけて、無理なく買い物を楽しみたいものだ。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。