★阿修羅♪ > 経世済民94 > 177.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
なぜ「円高・デフレ」が日本を救うのか アベノミクスは最初から間違っていた(東洋経済)
http://www.asyura2.com/15/hasan94/msg/177.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 3 月 04 日 08:05:05: igsppGRN/E9PQ
 

2012年末、国会で首班指名を受ける安倍首相。筆者によれば、アベノミクスは最初から間違っていた(撮影:尾形文繁)


なぜ「円高・デフレ」が日本を救うのか アベノミクスは最初から間違っていた
http://toyokeizai.net/articles/-/62232
3月4日 小幡 績:慶應義塾大学准教授 東洋経済

 この2月、日本株は上昇を続けた。世界的な株高もあるが、日本は後半ほぼ一本調子で上げ続けた。これでもう、日本経済は安泰なのだろうか。

■ 「売る人」がいなくなった日本株

 なぜ株が上がり続けたのか。

 第1に、下がる理由がなかった。売る投資家がいなかったのである。

 2014年10月末以降の大幅な円安で、多くの海外投資家はドルベースでしか投資を考えないから、円安傾向を見込んで、日本株を売り時とみて、売った投資家が多かった。

 GPIFと日銀が日本株をさらに買い増すというニュースで、日本株自体の需給期待から、日本円ベースでは株価は上昇したから、一時的なピークであり、今後は円安による下落傾向継続だから売り時という判断は、非常に論理的であったのである。

 この結果、海外投資家の多くは、日本株のポジションを大きく落とした。誰も日本株を持っていない状態になったのである。だから、売る人はもうほとんどいなかった、あるいは売りたくても売るものがなかったのである。

 もちろん、それなら空売り、と思うかもしれない。しかし、空売りをするのは、空売りをすれば、それに引き込まれて投げ売りをする保有者がいるからである。そうなるとスパイラル的に暴落する。

 暴落しなければ、空売りを仕掛けても、儲かるほど安い価格で買い戻せない。つまり、追随者、下落スパイラルに怯えて売ってしまい、自ら下落スパイラルを作ってくれる保有者がいないと成り立たないのである。

 現在は、売る人がいない。国内投資家は、短期に売買をする投資家は少ない。過去の塩漬けになっていた株式の含み損が解消し、いわゆるヤレヤレ売り(やっと買値に戻って、いままでの含み損を抱え続けたことに疲れ果ててホッとして売る)はすでに一巡しているから、それほど出てこない。

 実は、日経平均株価が1万8000円になるとそれが出てきたのであるが、ここも一気に水準を突破してしまったために、大きな売りの流れにはならなかった。

 少し補足すると、売りの流れが生まれる可能性とは、このヤレヤレ売りが出て、一直線の上昇が踊り場を迎え、一時的に停滞するような流れになると、この上昇局面の前半で買った短期あるいの投資家が、いったん利益確定をしようとして売り、こうなるといったんピークをつけて下がり始める。

■ おなかの中が空っぽだった、海外投資家

 この流れに乗って、もっと上がると思っていた中期の投資家が、利益が乗っているうちに売ろうとする。こうして売りの流れができたはずである。しかし、実際の株式市場は、この一時的な踊り場の余裕を与えず、株価は一直線に上昇していった。だから、売りの流れは生まれなかったのである。

 では、一直線の上昇の原因は誰が作ったのか。それは海外投資家である。前述のように、彼らは、おなかをすかせていた。

 正確に言えば、おなかの中が空っぽだった。日本株のポジションをほとんど持っていなかった。そこへ、円安が止まり、ドルベースでの下落トレンドは終わったという認識がコンセンサスとなった。そこへ、世界的な株価上昇の流れが来た。日本は、GPIF、日銀のプッシュが、特に前者の動きは、このところ急だ。買うなら今しかない、ということで、多くの海外投資家が、この流れに飛び乗ったのである。

 この海外投資家が作った流れに、日本国内の個人は、ヤレヤレ売りを出しつつ、これまで株を買った経験が少ない投資家が、今度こそ乗り遅れたくないと、みんなが降り始めるかどうか迷っているタイミングで入ってきた。個人が愚かなら、機関投資家はその上を行くかもしれない。いまさら、年金関連が、GPIFの配分変更に追随して日本株の買いに傾いてきて、買い続けている。こうして、大きな買いの流れが続いているのである。

 したがって、上昇が続いた第2の理由は、買い手が買いまくったからである。それは当たり前のようだが、ここまで、皆そろってシンプルに買い進むケースは少ない。そして、支えに、日銀、公的年金があるというのも、もちろん歴史的には珍しい展開である。

 つまり、誰も売らず、皆が買い、しかも、公的セクターが買いを主導したとなれば、上がらないはずはない。だから、一直線の上昇となったのである。

 一方、実体経済のニュースはほとんど相手にされなかった。株価の動きは投資家の都合、需給だけであり、GDPの回復基調が、依然予想を下回り続けていることなど実体経済の弱さは影響しなかったし、輸出数量がここにきて増加し始めた、というポジティブな数字にも無関心であった。だから、株価と実体経済は、現在はほとんど無関係なのである。

 そこで、実体経済である。実体経済は悪くない。予想より悪いのは、予想が悪かったのである。高い成長率を予想した方が悪いのである。

 日本経済は2つの波において、下降局面である。ひとつは、アベノミクスバブルである。2013年は良くなりすぎた。そこから2014年がさらに良くなることは難しい。労働供給のボトルネックもあるし、資産効果は一度限りのもので、高額消費も一巡したら、次は出てこない。第2の波は、消費税引き上げの波である。駆け込み需要が大きければ、その反動も大きい。それだけのことである。反動減を弱く見積もった、あるいは駆け込み需要を過小に見積もったために、反動減を過小に見ていたのである。

■ 景気は悪くないが、「イマイチ」に見える二つの理由

 しかし、通常の意味での、景気は悪くない。失業率はほぼ構造的失業率に近く、実質的に完全雇用と言える。一方、長期的な成長率は低下し、今後、日本経済の長期成長は望みにくいが、人口減、高齢化であれば、それが自然であり、労働者一人あたりのGDP成長率を考えれば、それほど悪くはない。いずれにせよ、大きく伸びるわけでも、破滅への道をたどっているわけでもない。

 このような状況に置ける、望ましい経済政策はどのようになるであろうか。

 まず、景気が今ひとつに見える理由は二つある。アベノミクスによる財政、金融政策のフル出動で2013年があまりに景気が良すぎた、過熱させてしまったことの反動である。そして、もう一つ、単純だが、主因となっているものは、円安である。経済学的に言えば、円安による交易条件の悪化により、実質所得水準が低下していることである。

 原油は今は値下がりしているからいい。だが、これが値を戻してくれば、日本の消費者の生活はさらに目に見えて苦しくなる。いわゆるエネルギーが輸入の3分の1を占め、食料などの必需品がほぼ半分であり、衣料品、スマートフォンなど必需品(スマートフォンは必需品だ)が多く輸入されている。これらの必需品への円ベースでの支出が増大し、それ以外のモノ、サービスへの支出は大幅に減少せざるを得ない。これが国内需要を弱くするのである。

 だから、円安で一見景気が良くなっても、輸出利益が増えても、長期には、国民所得が流出し、国家と国民は貧しくなり、成長力も景気水準も低下していくのである。

 これは、何も初めてのことではない。小泉政権の戦後最長の好景気、2003年から2007年にかけてのことである。このときは、実感なき景気回復と言われた。実感とは、あいまいなもので、あのときも株高で、儲かっている人を儲けられなかった庶民が妬んでいるかのように言われたが、実はあの「実感」はデータに裏付けられたものだった。

 あのときは、円安が進み、世界的なバブル、アジアの成長があって、輸出は大きく伸びた。このときは、今と違って、生産量も輸出量も、だから雇用量も伸びた。だから、間違いなく景気は良くなっていた、GDPが増えると言う意味で、良くなっていたのである。しかし、庶民の生活は苦しくなっていた。それは、まさに交易条件の悪化にあった。

 資源価格が、世界的な投機により高騰した。穀物など、食料品も投機のあおりで高騰した。バイオ燃料などいうもっとも効率が悪く環境を破壊するものが流行し、食用穀物、飼料用穀物は高騰した。この結果、日本の輸入品の価格水準が高騰した。交易条件とは、取引の条件であるから、円安も、このような輸入品自体の価格の上昇も、日本には不利になる。これまで、自動車1台を売って、必要なモノを手に入れていたのだが、交易条件の悪化により、自動車2台売らないと、同じモノは手に入らなくなった。

■ 今こそ、円安を止めよ

 つまり、輸入品、しかも必需品、とりわけ電力、ガソリンなどにつかうエネルギー資源への支出が急増し、それ以外の普通の消費への予算が大幅に減少したのである。つまり、買えるモノは減り、生活水準が下がったのである。これが実感なき景気回復の実態であった。

 現在もまさに、まったく同じ状況となっている。2014年の景気低迷、実際には2013年10月から始まっていた景気の減速は、円安政策による、庶民の実質可処分所得の減少によるモノで、それで消費が減少したのである。駆け込み需要でそれが予想以上に見えなくなっており、2014年4月以降、これが顕在化したのである。

 2014年10月末の追加緩和は、これに懲りず、アベノミクスによる景気減速、国民実質化処分所得減少の第二弾バズーカとなった。円安が急進し、株は上がり、これによる資産効果が出てくる一方で、庶民の消費はさらに冷え込んだ。

 原油が下がっているのが、消費税引き上げ前の駆け込み需要と同じで、この影響を見えにくくしている、天恵だか、天災だかわからないが、ともかく、原油安に隠されているが、日本をあえて貧しくする、交易条件悪化政策がさらに進められ、日本経済は停滞していくだろう。

だから、いまこそ、円安を止めなくてはならない。これを詳しく、またさらに発展させ、取るべき政策、日銀の異次元緩和の出口のシナリオ、真の成長戦略を、拙著「円高・デフレが日本を救う」で提案した。またの機会に、この話もしたいと思う。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年3月04日 09:20:48 : EUkdfVzCyM
海外にいる駐在員の給料は円安により
半分に減りました。

02. 2015年3月04日 09:21:59 : jXbiWWJBCA

確かに円高デフレ不況で、民主党支持層である大企業の実質賃金は高止まりし、公務員では増加すらした。本来インフレでカットされるべき年金受給者も恩恵を受けた。


一方で中小企業などで倒産は増え、優良企業は弱体化し、空洞化が加速し続けた。

当然、非正規雇用を中心に失業は増え、若者を食い物にするブラック企業が蔓延した。

そして財政拡張政策にも反対し増税すら主張する無策な緊縮政治の結果、日本の自殺は最大で3万数千人を超え高止まりしていた(最近は2万5千人程度まで減った)。


>小幡 績(慶應義塾大学准教授)

http://blogos.com/article/71046/
 2013年10月02日 15:13消費増税延期論は単なるポピュリズム〔1〕

消費増税における「一次的な要素」とは何だろうか。

 それは「財源」だ。消費税率引き上げが必要な理由は、国の財源が足りないことにほかならない。財政赤字は毎年50兆円以上、債務残高は1000兆円以上だ。だから税収増のための消費増税なのである。

 「消費増税は社会保障の充実のために行なわれるものだから、財政赤字は関係ない」という議論は間違っている。政治的には、消費増税と社会保障の充実を結び付けたほうが国民の理解を得やすいが、財政状況がよければ、他の税収で社会保障を賄えるのだから、社会保障に税金を投入している以上、赤字が増税の理由である。社会保障を充実しようがしまいが、税収増は議論の余地なく必要なのである。

 赤字削減のための手段として「増税か歳出削減か、あるいは経済成長か、どれなのか?」という議論がなされる。しかし、債務残高1000兆円をまったく返済しないとしても、この残高を増やさないためには、最低限、プライマリーバランス(利子・元本支払い以外の各年度歳出を歳入で賄うこと)を実現する必要がある。そのためには、毎年の赤字50兆円を20兆円にまで減らさなければならず、30兆円を得るために、たとえば増税で10兆円、歳出削減で10兆円、経済成長による税収の自然増(税制改正による増税を伴わない増収)で10兆円となるが、それぞれの10兆円の達成もままならないので、1つに絞って議論しても意味はない。明らかに3つとも必要なのである。

 一部では、「国には債務もあるが金融資産も600兆円あるから大丈夫だ」「日本の税収弾性値(名目GDP成長率に対する税収の増加率)は3から4もあるから、名目成長率3%を5年続ければ、税収は1.7倍に膨らむ」といった議論もあるが、問題外の誤りだ。

 まず、金融資産が600兆円あるといっても、全部が売れるわけではない。また、政府債務残高にはいろいろな計算方法があるが、債務に見合った金融資産をもたず、税収などで返済されるという前提になっている借金である国と地方の長期債務残高でさえ、977兆円(2013年度末見込み)もある。売れるものを売ったとしても、この3分の1も返せない。

 重要なのは、1998年度末の長期債務は533兆円と、ここ15年でほぼ倍増していることだ。しかし増加した約450兆円の借金はたんに消費されたものが大半で、資産はほとんど増えていない。増えた債務だけを考えれば、明らかに資産と負債は見合っていない。

 次に、税収弾性値の議論も初歩的な算数の誤りだ。まず、税収弾性値が3や4というのは異常値である。なぜ異常値かというと、この値は過去十数年のデータに基づいている。リーマン・ショックを挟んでいるため、GDP成長率も税収増加率もマイナスの時期があり、税収の回復はGDPの回復よりも遅れるため、同じ年度で一方がプラスで他方がマイナスのこともある。このようなときに年度ごとの弾性値の平均をとっても意味がない。第二に、弾性値とは足元の変化率(限界的な変化率)に関するものであり、年度ごとの値と、いまから10年後までの平均的な税収の変化を見るのには当てはまらない。長期の議論をする場合には、伝統的に使われる、弾性値1または1.1が妥当だ。


03. 2015年3月04日 09:47:58 : kXQBtK8en6
東日本大震災の「実例」で津波の危険エリアの不動産、特に土地の実勢価格が下落の傾向だから、仮にインフレターゲット政策をとっても、国民の所有不動産の実勢価格回復期待はないわけで、効果は少ないだろう、と言う見方は以前からありました。
まあせいぜい買い控えが起こらないデフレでない程度の年0〜0.3%くらいに最初から目標を決めた方が良かったのではないでしょうか?
ただ空家対策を兼ねて、津波対策の住宅移転補助政策、と年金や医療介護の保険水準について低下防止を中心にすれば、異次元の金融緩和もそう悪くはなかった、とは思います。
日銀がどこにどう言う目的のお金を供給するか?ですね。
今からでも遅くはない、と思います。

04. 2015年3月04日 10:07:13 : 3XlMTgOKKo
円安とインフレが国家組織にとっては良い事だからそのような政策を採ったということ。

日本最大の債務を抱える組織は国家であり、インフレによる通貨価値の目減りは見た目の借金を減らす効果があり、インフレが進むことで消費税率を上げることなく税収を増やすことができる。

要するに公務員と一般国民の戦いということ。
間違っても国民の為になんて甘言に騙されてはいけない。


05. 2015年3月04日 10:21:09 : nJF6kGWndY

>円安を止めなくてはならない。これを詳しく、またさらに発展させ、取るべき政策、日銀の異次元緩和の出口のシナリオ、真の成長戦略を、拙著「円高・デフレが日本を救う」で提案

あと小幡が以前から主張しているような、増税と金融引き締めに転じれば、円高デフレ不況に戻る可能性は高いだろうが

ただし、少子高齢化と貯蓄減が進み、しかも、これまでの空洞化で既に産業構造が大分破壊が進んでいるから、それほど大した円高にはならないだろうな



06. 2015年3月04日 13:04:08 : aUpcoFmn3X
労働人口が減っているのに円安バンザイはあほ
円安の過程で優秀な奴ほど日本を離れた
今は、普通の奴が居なくなっている
一方、日本は物価が安いと言われタイ人が大量に観光している
確かに、香港やシンガポールの方が物価は高いし、タイのレストランだと日本の方が遥かに安い
貧乏人が食べる屋台は別として
日本が円安でアジアでも並みの国になったのだよ

07. 2015年3月04日 21:27:23 : 5aI56T6iSI
金融緩和で円安にするから、これでは国民の財産を減らすことになりだめですよ
円高メリッを還元しないからですよ

最低時給を上げて、溜まり溜まった対外純資産減らし、360円/ドルに戻すべき
360円/ドルに戻れば、GDP/人は世界一、財政赤字も解消します

日本の技術は世界一なのに、日本のエコノミストは無知無能ですね、国民は不幸ですね


08. 2015年3月04日 22:59:22 : hHSYxYdTC2
インフレターゲット2%を保てるのなら引き締めてもよいが
2%にタッチもしていないのに出口の話をしているとは。。
小幡はこれで慶応の准教授ができるのだろうか。
准教授というのは論文が通らなくてもなれるものなのだろうか。

09. ピッコ 2015年3月05日 01:01:12 : ldyqn.PAmBFfI : EXnuDsSswo
間違っていたもなんも、第1の矢、第2の矢の異次元金融緩和や公共事業のバラマキなんかは第3の矢である成長戦略のための助走みたいなもんでしょ? りっぱな成長戦略さえあれば、ほんとは第1の矢も第2の矢も必要ないものなのね。 しかし、アベノミクスの目玉であるべき成長戦略が2年たっても出てこない。 アベノミクス劇場、主役が見せ場を作るはずのクライマックスの第3幕で主役は不在、観客はじれったくなって「よっ、待っていました大統領!」と、掛け声は掛けるものの、それでも主役が出てこない。 もうとーっくのむかし、観客のみなさん、あきらめて劇場から出て行かれましたとさ。

企業は円安にも拘わらず海外生産を拡大させるという調査結果「経済ニュースゼミ」
http://blog.livedoor.jp/columnistseiji/archives/2015-03-04.html


10. 2015年3月05日 04:10:44 : hHSYxYdTC2
第1の矢が本丸だよ。
第3の矢は規制緩和だが、効果がでてくるかも知れないのは5年後位の話だ。

小幡や小笠原誠治といった財務省の犬たちは国民をバカにしているのだろう。

http://blog.livedoor.jp/columnistseiji/archives/51619878.html
>日本国債を保有している金融機関は評価損を被る
運用のプロだからリスクヘッジしているだろ。
そもそも国民の目線で話せ。


11. ピッコ 2015年3月05日 06:39:28 : ldyqn.PAmBFfI : EXnuDsSswo
>10.小幡や小笠原誠治といった財務省の犬たちは国民をバカにしているのだろう。…そもそも国民の目線で話せ。

国民をバカにしているのはそちらの方よ。 一般国民がどれだけ円安による物価高で苦労していることか、あなたは知らないみたいね。 実質賃金が減っているという現実があるのよ。 きっとあなたは一般国民ではないから、あるいは円安で儲けさせてもらっている(アベノミクスによる景気回復を実感できている)十数%程度の国民の一人なんでしょうから、「国民目線」で世の中のことが見えないのだと思うよ。 アベノミクスは一般国民の生活の豊かさをかすめ取って、それを一部の裕福な人たちに再配分して、もともと豊かな人たちをより豊かにしているだけ。 いま世の中では万引きが増えていること知ってる? 物価高で生活できない人が増えているからだよ。 「生活保護世帯、最多を更新」というニュースも出てきているよ。

生活保護世帯、最多を更新=昨年12月、161万8000世帯―厚労省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150304-00000060-jij-pol

>第1の矢が本丸だよ。 第3の矢は規制緩和だが、効果がでてくるかも知れないのは5年後位の話だ。
第3の矢はこれだと示せないから、そんな言い訳じみたことを言っているんでしょ。 リーマンショック後のアメリカの経済政策を単に真似しただけの「アベノミクス」というリフレ派の社会実験は失敗したのです。 少なくともアメリカには新しいインターネット関連のイノベーションやシェールオイル生産とか成長戦略と呼べるものがいくつかあったけど、アベノミクスにはこれといったものが何もなかった。 アベノミクスが失敗に終わることは初めからわかっていたのです。

インフレ率2%の目標が達成されそうもないのに反省しないリフレ派の学者たち! 「経済ニュースゼミ」
http://blog.livedoor.jp/columnistseiji/archives/2015-02-06.html


12. 2015年3月05日 10:21:29 : p9B89YgNYw
円高は通貨発行の大チャンス。
中国を見倣えば良い。
どんどん政府紙幣を発行して資源、油田を買ったり、、国内の公共投資に使えば良かった、

何もせずに円安は最悪。
大きなチャンスを逃してしまった。

よくわからんが
中米に比べて日本政府はとても愚か。
やはり独立した政府ではないのではないだろうか?


13. 2015年3月05日 21:30:25 : hHSYxYdTC2
>11

ピッコよ。どれだけ物価が上がったんだ?
物価と失業率の関係を知っているのか?
生活保護受給者が増えている理由は物価じゃないぞ。
老後の蓄えが少ない人が、生活保護受給者になってしまっているんだ。
高齢者に貧富の差があるのが原因だ。
20代30代の生活保護受給は減っているからな。
君は無知だから目先の上っ面な現象しか目にうつらないんだ。
そういった人がいかに多いかということも嘆かわしい。
そういう人を小幡や小笠原誠治といった財務省の犬がしゃしゃり出てきて
騙そうとする。実質賃金がーとか、ドル建てでみるとーとかな。

第3の矢は規制緩和だぞ。官僚に成長戦略といって予算を
配らせたら無駄遣いになることは目に見えている。
これは長期戦略だからすぐには効果がでない。
始めから一貫している。
日銀の幹部も消費税の読みが甘かったと反省しているではないか。
すべてがおかしいな君は


14. ピッコ 2015年3月05日 22:29:24 : ldyqn.PAmBFfI : sdsg0SfoGQ
>13.ピッコよ。どれだけ物価が上がったんだ?生活保護受給者が増えている理由は物価じゃないぞ。高齢者に貧富の差があるのが原因だ。
>君は無知だから目先の上っ面な現象しか目にうつらないんだ。

こんなに物価高になっていることを未だに知らないあなたは、生活の現場を知らない裕福な世間知らずのお坊ちゃんなんだと思うよ。 無知なのはあなたの方。 あなたが「目先の上っ面な現象」と言うものこそが実際の生活の現場で起きていることなのね。 そういうことをよく知らない人が経済について語る資格はないと思う。 マクロ経済を語る場合には、ミクロ経済を熟知し、現実にそこに生きる人々の生活がどうであるか知った上で語られなければ、それは何の役にも立たない、ただの『机上の経済学』なのよ。

>第3の矢は規制緩和だぞ。…これは長期戦略だからすぐには効果がでない。

あ〜こりゃダメだ。 長期戦略? 笑わせる。 何年待っても無駄だわね。 説得力ゼロ。


15. 2015年3月06日 06:33:01 : hHSYxYdTC2
>14
だから現場でどれだけ物価があがったんだ?
大体でいいぞ。どうせ答えられないんだろw
机上の空論を言っているのは君だからなw

成長戦略に期待していたのか。
君みたいな人間はこれに期待するのはやめたほうがいいぞ。
待ちスタンスの人間では無理だ。
君は安倍首相に頼りすぎだ。神頼みか?


16. ピッコ 2015年3月06日 09:11:11 : ldyqn.PAmBFfI : sdsg0SfoGQ
>15. だから現場でどれだけ物価があがったんだ?

私は普段、市内の5つか6つくらいのスーパーやドラッグストアを利用しているんだけど、たとえばバナナはあそこが少し安いとか、ミルクはあのドラッグストアだと1リットル159円だとかで自転車でこまめに回って生活防衛しているのね。 それでも、たとえば3個入りのレモンが民主党政権時代には128円だったのが、円安が進むにつれて168円になり、今では213円。 イオンで578円で買っていた缶入りのKEYコーヒーは753円になったのね。 コーヒーは4月にはさらに値上げになるらしい。 以前なら、今の時期200円台で買えていたイチゴも1パックが400円以上するし、食べ物はほとんどが値上がりしていて値上がりが止まらないみたい。

>成長戦略に期待していたのか。君みたいな人間はこれに期待するのはやめたほうがいいぞ。

ということは、安倍首相は大ウソつきだということ? 「間もなく全国津々浦々に景気回復の波が押し寄せてきます」と言う安倍首相は、国民をダマしているということだよね、あなたの言うことが本当なら。 やっぱりね。 あの人「息を吐くようにウソをつきまくる」タイプの男だよね。 あの人、豊田商事のような詐欺まがいのセールスやらせたら成績全国1位に絶対なれると思う。 だってウソを真顔であれだけ情熱的に語れるんだもの。 国民は「あれだけ熱心に言うんだから間違いはないだろう」と思って、安倍さんを信じて支持し続けているんだものね。 あなたもいっしょに、みんなであのサギ男を政権の座から今すぐ引きずりおろして、コテンパンにやっつけましょ!


17. ピッコ 2015年3月06日 10:29:17 : ldyqn.PAmBFfI : sdsg0SfoGQ
>15.
ついでにもう一言。 わたし、ホントは上のコメントのような私生活をさらけ出すようなことは書きたくなかったのね。 だって、あれ読んだら「ピッコって貧乏なのね」「かわいそうね」とか、みんな思うじゃない。 恥ずかしいものね。 安倍政権になってからというもの、子供の貧困化とか、ものすごい勢いで日本全体の貧困化が進んでいるみたいだけど、私はまだそこまではいってないのよ。 軽だけど、車も持ってるし持家もあるからね。 でも、年齢はSTAP細胞の小保方よりは入ってるのよ、オッホッホ。 いろいろ考えながらお買い物したり生活を工夫したりすることが好きなのね、わたしって。

18. 2015年3月06日 21:34:03 : hHSYxYdTC2
平均でどのくらいだ?
値下がりしたものもあるだろ。
値上がりしたものばかり羅列するなよ。
俺の使っているスーパーではそんなに値上がりしてないぞ。
値下がりしているものもあるし。
君は、どうせ特価と通常価格を比べてるんだろ。
今だに100円ショップが存在しているということは、あなたの
通っているイオンとかは、便乗値上げしているということだよw
店をかえなさい。
井の中の蛙大海を知らずだな。

安部首相がなんのウソをついたとおもったん?
インターネット関連のイノベーションやシェールオイル生産が
成長戦略と思っているような人間は、成長戦略に期待するのはやめた方が
いいと言っているんだよ。
安部首相の代わりなんて今の政界にいないだろ。どうすんだよ。
財務省に消費税を上げられちゃうぞ。
小泉くんくらい??

車も持ってるし持家もあるなんて裕福な家庭じゃないか。
っておい、ピッコにそこまで興味ないよw
小保方氏みたいな美人ならいいけどなぁw

ピッコの分析では若干インフレになりつつある。ミクロ的には、
輸入品が高くなったということで、これらは悪い点ということだな。
安倍首相がウソをいっている可能性があるもそうかな。
第1の矢が本丸だと言ったが、逆に金融緩和をして日本経済にとって良かった点は
どんなことですか?
良い点のピッコの分析を教えてくださいな。


19. 2015年3月06日 23:46:17 : EnxZz1U4vd
米国債買わせる為に円高にされただけだから

そんな円高だったら意味無いんじゃないの!



20. 2015年3月07日 13:28:42 : M6P7nhoK5E
小幡だかオバカだが知らんが、根本的にアホだな
日本を良くしようと思うのなら、増税・インタゲ・年金資金を株にブッ込む、こんなことをやるわけがない
日本を破壊しつつ、貢ぎ続けてユダメリカ様を延命させる、これがアヘノゴミクズの目的だ。

コイツも天木某と同じ、根本問題にはすっとぼけて今の立場を維持し、給料をもらっているのであろう。
つうか、政治屋・コームイン・ダマスゴミ・評論家・学者・・・みんな似たようなクズばかり。
こんなヤツらよりも、乞食の方がずっとマシである。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民94掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民94掲示板  
次へ