http://www.asyura2.com/15/hasan94/msg/111.html
Tweet |
年金積立金が過去最大の137兆円に!株高の影響で投入した資金が膨れ上がる!収益率では外国株式が最大の10.32%に!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-5727.html
2015/03/01 Sun. 15:00:18 真実を探すブログ
年金の積立金残高が昨年12月末時点で過去最大の137兆358億円になっていることが判明しました。
公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)によると、安倍晋三政権の意向で資金運用を株式重視にした結果、株高の影響で積立金残高が増えたとのことです。
2014年10月から12月の間に6兆6233億円を稼ぎ、これは2008年以降で2番目に多く稼いだ値になりました。資産ごとの収益率では外国株式が最も高く10.32%、次いで外国債券が9.36%となっています。
ただ、短期間でこれだけの金額を稼いだということは、逆にそれだけの金額を失う可能性があるということです。10月から12月の株価はリーマン・ショック等と比べるとは幅小さいので、大きな暴落が来ると数十兆円単位で年金積立金が消える事になると推測されます。
☆GPIF、積立金最大137兆円=10―12月期の運用実績
URL http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0LV0MX20150227
引用:
[東京 27日 ロイター] - 公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は27日、積立金残高が昨年12月末の時点で137兆0358億円と、過去最大になったと発表した。安倍晋三政権の意向で国債に偏った運用を大幅に見直し、10―12月の第3・四半期に、比較可能な2008年以降で2番目に大きい6兆6233億円を稼いだ。
GPIFの収益が改善した背景には、株式市況の好転に加え、為替ヘッジをかけずに保有する外貨建て資産の収益が膨らんだことがある。資産ごとの収益率では、外国株式が最も高く10.32%、次いで外国債券が9.36%と、いずれも高い伸びを記録した。
国内株式の収益率は6.20%、国内債券は1.88%だった。
:引用終了
☆GPIF改革、株の運用比率を25%に引き上げへ:識者はこうみる
URL http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0IK05420141031
引用:
現時点の観測報道をベースにすると、この基本ポートフォリオの運用比率の変更については、日本国債以外の運用対象でリスクを取ることは分かるが、株式、為替を合わせると巨額なリスクとなるので、年金のポートフォリオとして適正かどうかという議論が残りそうだ。急激な円高や中国経済が急減速するなどグローバル経済が大きく変調したときに急激な損失が出る可能性がある。
:引用終了
☆国内株への投資を倍増 年金運用でGPIFが方針決定(14/11/01)
☆【年金運用】GPIF年金運用!リターンを見込んだ株式投資を三橋貴明が糾弾!
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。