★阿修羅♪ > 経世済民93 > 721.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「官製相場」で株高は当分続くというが、死角はないか(現代ビジネス)
http://www.asyura2.com/15/hasan93/msg/721.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 2 月 20 日 09:36:16: igsppGRN/E9PQ
 

        「日経段階の郵政マネー流入」だが好材料には違いない    photo Getty Images


「官製相場」で株高は当分続くというが、死角はないか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/42185
2015年02月20日(金) 長谷川 幸洋「ニュースの深層」 現代ビジネス


東京株式市場の株価が15年ぶりの高値をつけた。2月19日の日経平均終値は18264円と2万円の大台も射程に入れたかもしれない。株高は投資や消費を刺激して景気にプラスだから、株を持っていない人にも間接的に恩恵がある。はたして株高は続くのか。

■「官製相場、当分下がりません」

15年前と言えば、2000年だから森喜朗政権当時である。それから小泉純一郎、安倍晋三、福田康夫、麻生太郎、鳩山由紀夫、菅直人、野田佳彦、それから再び安倍晋三と8代も政権が変わった。株価がすべてではないが、日本がいかに長き低迷を続けてきたか、を象徴している。ようやく流れが変わってきた。

最初に断っておくが、私は株式投資をしていない。だから株式市況欄にもほとんど興味がなくて、せいぜい年に1度見るかどうかだ。それでも景気の行方には大いに関心があるから、株価が上がると「さて、これからどうなるか」と気にかかる。

そういうわけで、ここは信頼するエコノミストに聞いてみた。なぜ株高になっているのか。これからも高いのか。どちらかといえば、いつも慎重な見方をする彼の返事は「投資家によく聞かれますが、私は『当分は下がりませんね』と答えています」と珍しく楽観的だった。

それはなぜか。「あまりいいとは思いませんが、いまは『官製相場』の色彩が濃いんです」。官製相場という理由は3つある。

「まず日銀が年間3兆円のETF(上場投資信託)を買う。ETFは日経平均やTOPIX(東証株価指数)に連動しているので当然、株価にはプラスです。それにGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)も数兆円単位の資金余力がある。それから18日付の日本経済新聞が報じた日本郵政の件です」

日経の報道とは「郵政グループ収益底上げ、ゆうちょ銀は株式投資拡大、人材公募、専門部署を新設」という18日付5面のトップ記事だ。これによれば、ゆうちょ銀行が「国債に偏っていた資産運用方針を見直し、国内株式などリスク資産の比率を高める」という。

そのために、GPIFのように外部人材を数十人規模で取り込んで「リスク運用を専門的に行う部署を立ち上げる」そうだ。この通りなら、株式市場に新たに兆円単位と思われる郵政マネーが流れてくるので、これまた株価に追い風だ。

記事は「18日に発表する」と書いていた。実際には18日に記者発表はなかった。これは業界用語で言う、いわゆる「日経段階」の典型である。つまり日経が報じたにとどまっている段階であり、会社の正式発表ではない。

そうだとしても、金融市場は「そういうことなら…」と思って、先取りして株を買う動きが加速する。それで株価が上がる。

日本郵政は記者に特ダネを与えて飼いならす。記者は社内で評価され、日経自身もそれで市場に存在感を示すことができる。それで、みんなハッピー。外された他社の記者は頭に来るから無視して、しばらくは報じない。だが、郵政は市場に意図が伝わればOKなので、それはかまわない。関係者ならだれでも知っている企業と新聞業界の一種の慣れ合い構図である。

それはともかく、巨額のマネーが市場に流れるなら当然、株価は上がる。それで海外投資家も追随して買い戻すために日本市場に戻ってきているという。

日本企業自体がROE(株主資本利益率)重視の経営に変わりつつある事情もある。自社株を買って消却するのだ。分母の株主資本を減らせば、ROEが上がる。長期的にはともかく、目先は高いROE比率が株式市場で経営効率が高いとみなされる。

それには「ROEさえ上がればいいのか。企業活動はもっと長期的に見るべきだ」という有力な批判もあるが、マネーゲームに忙しい投資家や株価に振り回される経営者は無視できない。残念ながら、それが市場の現実である。

■内需中心で活性化

さらにNISA(少額投資非課税制度)の非課税枠が2016年から100万円から120万円に拡大され、子ども1人当たり80万円の非課税枠も新設される。これらが相まって「株価は当分、高い」という見通しが強まっている。

景気回復の主役はあくまで民間企業部門である。だから株高が「演出された官製相場」というだけなら、景気全体にはいまひとつ心もとない。ただ、元気づけられる要素もある。株高が日経平均主導というより、TOPIX中心で引っ張られている点だ。先のエコノミストが言う。

「日経平均は輸出関連銘柄のウエイトが高い。これに対して、TOPIXは東証1部全体の時価総額を基に算出されていて、日経平均より内需関連銘柄のウエイトが高い。つまりTOPIX主導であるのは、日本経済が内需中心で活性化しつつあるとも言えます」

これはいい話ではないか。

そういえば、円安でパナソニックをはじめ海外展開していた輸出関連製造業が国内に回帰している、という報道もある。原稿を書いている愛知県名古屋市のホテルで中日新聞を見ていたら「小型SUV、東北で生産 トヨタ、円安追い風に」という記事もあった(19日付経済面)。

トヨタは小型スポーツタイプ多目的車(SUV)の新型車を当初、トルコの工場で生産する計画だったが、岩手県金ケ崎町の岩手工場で「生産する方針を固めた」という。円安で採算がとれるめどが立ったからだ。ちなみに「方針を固めた」というのも新聞の業界用語で正式決定ではない。これは「中日段階」だ(笑)。

■もちろんリスクはある

以上を踏まえたうえで、注意すべき要素も指摘しておきたい。それはなんといっても、世界情勢がきわめて不透明になっている現実である。中国は南シナ海で、ロシアはクリミア半島でそれぞれ国際法を無視した行動に出ているだけでなく、ISIL(いわゆるイスラム国)などテロリスト集団が各地で暴れ回っている。

テロリストたちは戦後世界が築き上げてきた自由や民主主義、人権、法の支配、市場経済といった理念や価値をまったく共有していない。それどころか、まるで中世に戻ったかのように暴虐の限りを尽くしている。

こうした暴挙に世界が対処できているかといえば、残念ながら、できていない。とうに国連は事実上、機能していない。違法行為をする当の中国とロシアが安全保障理事会の常任理事国であるからだ。テロリスト集団に対抗しているのは、米欧を中心とする有志連合である。

大胆にいえば、世界は「平和と繁栄の時代」から「テロと戦争の時代」にモードチェンジしたのではないか。たとえば、G20(20カ国財務相・中央銀行総裁会議)が成長の方策を語り合意を目指しても、米欧が中国やロシアと根本的に対立しているなら、会議は建前だけの「歌舞伎」にならざるをえない。

対立が抑えがたくなって表面化すれば、その途端に金融市場は大きく動揺するだろう。いま債務減免問題をめぐって揺れているギリシャもそうだ。いまの株高が、やがてあるかもしれない大激動を前にした「うたかたの宴」でなければいいが。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年2月20日 10:29:58 : EmlyqzO1DE
この男は、従米隷属の経済界のボス級だ。
みなさん薄々お感じのことと思えます。

有識者に選ばれ、戦争国家にまっしぐらのお役を引き受けたようです。
あの、ワル法学者;北岡国際大学教授(前東大法学部教授)もそうです。

安倍政権は、わけのわからぬ有識者会議を持って国の方針を決めることを都度行っています。責任がないのです、有権者は。こんな人間に国を委ねるわけにはいかないのです。顔が見えない政治で、戦争国家に導かれているのです。
安倍もあやつり人形ですからね。
さて質問です。
誰が操っているのでしょうか?
アメリカ国民?  これは間違いと思います。
アメリカ政治を操っているお金持ち集団;ユ*ヤ。これ常識ですよね。
世界の争いごとには、必ず関与しています。
日清、日露と日本は戦争やらされました。
日露では、金をも融資されて、戦争に導かれました。
国を持たない民族は、すき放題できるようです。
ま、ホロコーストが再度起こらないことを、、祈るだけです。
悪いことをしている民族には、ホロコ-ストは因果応報なのかもしれません。

安倍も良くしたもので、結論ありきで、有権者を選んでいます。
そう、八百長政治です。
これで、戦争に行かされ、戦死したら、誰に責任を取ってもらえるのでしょうか?
自衛隊のみなさん、今のうちにやめたが良いかもしれませんよ!
以前と、違ってきていますからね、自ら退役しても苦情は出ないでしょう。
犬死には、ならないでください。
安倍のバカ首相は、人の争いに首を突っ込み国民を危険に晒しているのです。
イスラム国、そして集団的自衛権で同盟国だけではないようですね。

アベノ暴走です。
これを止められない政治では、国民の役に立ちませんね。
政治家は、機能不全。半分にしても多いようです。
バカ政治家を雇う税金はありません。

いつか将来来るかもしれない第二の東京裁判で、安倍の絞死刑が見られるかもしれませんね。そうならないように、希望します。
ハイル・ヒットラ-;安倍、麻生、高村に逆敬礼!


02. 2015年2月20日 11:26:05 : oQhEjXeAxU
寄与額の高い日経平均採用銘柄の代表がファーストリテイリングですが、これの株価が2006年と比較すると約4倍。
でも日経平均株価は2006年比で20%しか上がっておらず、リーマンショック時の約7500円に比べても、約2.3倍程度。
他の寄与額、寄与率の高い株や円安メリット株だけが今の日経平均株価を維持していて、実質それ以外の小型株とかはそんなに上がってない。
円安を考えればドル建てならあまり上がってないものも多い。配当だってドル建てなら2割減。
中国人民元とかが消費財の多くが中国製だからこれも物価上昇で、配当や株価は実質かなり目減りした分を考慮すれば、株価上昇は全体では疑問。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民93掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民93掲示板  
次へ