http://www.asyura2.com/15/hasan93/msg/598.html
Tweet |
わずかな知識と準備が運命変える 老後を守る「2%の法則」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150215-00000010-pseven-bus_all
週刊ポスト2015年2月20日号
4月から「年金カット」が始まり、本格的な「冬の老後」がやってくる。今後、退職金は減らされる可能性が高く、60歳時点での老後資金1500万円を月7万円ずつ取り崩せば、77歳で底をつくとのシミュレーションもできる。そこで、最悪の事態を避けるために必要なのが運用である。
経験のない多くの高齢者にとっては“わかってはいるけど踏み出せない”というのが本音だろうが、必要なことであるとともに、それほど大それた目標を掲げなくてもよい。フィデリティ退職・投資教育研究所の野尻哲史・所長が語る。
「今後年金が減らされていくことが確実な中で、銀行に預けておくだけでは生活を守ることはできず、逆に破綻のリスクを高めます。老後資金や退職金を運用し、資産を長く維持することを考えるべき時代になったといえます。
なにも一生、頭を悩ます必要はないのです。投資には情報収集してそれを分析し、冷静に判断する能力が必要なことから、健康寿命といわれる70代前半までを目安に運用すればいいでしょう」
いくら短い期間でも、不要なリスクは避けねばならない。特に「今年は日経平均株価2万円」といった一見景気のいい風説に乗せられて一攫千金を目指すような投資は禁物だ。
メディアが喧伝する「アベノミクス効果で株価が堅調」というのも嘘で、日本の株価は世界の市況、とりわけニューヨーク市場の動向に左右されているに過ぎない。
2月上旬までの100営業日を見ると、日経平均株価が100円以上動いた日の74%で、前営業日のニューヨークダウ平均株価と連動して上下している。ファイナンシャル・プランナーでファイナンシャルリサーチ代表の深野康彦氏はこう語る。
「老後資金の運用は大きなリスクをとってはいけません。運用としてはつまらなくても、『年利2%』といった低いリターンで、その分リスクも低い運用を心がけるべきです」
その「2%」が大きな差を生む。老後資金が1500万円で月7万円ずつ取り崩した場合は77歳で資金が尽きる。が、75歳まで年利2%で運用すれば、81歳までもち、男性の平均寿命を超える。
取り崩し額を月6万円に節約した上で同様に年利2%で運用すれば85歳までもち、女性の平均寿命(86.6歳)近くまで生活することが可能だ。
老後資金が2500万円あるケースなら、年利2%で運用すれば97歳までもつから、“長生きリスク”はほぼ考えなくてよくなる。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。