★阿修羅♪ > 経世済民93 > 335.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
[遠藤功治] スズキ1位復帰宣言のワケはハスラーと円安 〜軽自動車“S-D戦争”の真実 5〜(Japan In-dep)
http://www.asyura2.com/15/hasan93/msg/335.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 1 月 30 日 09:03:05: igsppGRN/E9PQ
 

                ハスラー


[遠藤功治]【スズキ1位復帰宣言のワケはハスラーと円安】〜軽自動車“S-D戦争”の真実 5〜
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150130-00010000-jindepth-bus_all
Japan In-depth 1月30日(金)7時0分配信


それでは何故、スズキが突然に1位確保を宣言したのか、何故8年振りにS-D戦争が再開となったのか、その理由を考えてみたいと思います。
鈴木会長が今年はシェア1位をプライオリティーのトップとする、とはっきり宣言したにも拘わらず、スズキに聞いても“あくまで収益とのバランスを考えながら粛々と販促をしている”という禅問答のような答えしか返ってきません。

スズキに聞いても、ダイハツに聞いても、“メーカーとしては積極的に自社登録をしていることはありません”と、これも優等生的回答しか返ってきません。ただ、実際はPART4までに説明した通り、市場は乱売合戦一色、自社登録花盛り、収益は大きく打撃を受けている、というのが実情でしょう。

第1にあるのは、スズキの“ハスラー”です。2014年初めに投入された、軽のSUV、非常に積極的なTVコマーシャルもあり、軽自動車のジャンルとしては珍しいSUV市場ということもあり、また装備に比べ価格はそれほど高い訳でもない、などの理由で大ヒットとなりました。

スズキは当初平均月販目標を7,000台として発売を開始しましたが、あまりに旺盛な受注に生産が追い付かず、夏場にかけてその生産台数を2倍に引き上げました。このような非常に強力な商品が現われたことで、スズキ(ないしは鈴木会長)は、8年振りの1位奪還の可能性を確信したのでしょう。

これ以外にも、2014年は主力のアルトやワゴンRもフルモデルチェンジを実施、主力車種の多くが新型となったことで、商品力が一気に高まったことが、スズキに1位奪還を決意させた第一の要因でしょう。

第2には、今期の利益が想定以上に膨らむ可能性が出てきたことです。要因は円安とインド子会社の好調です。スズキは今期営業利益を前年度比微増の1,880億円としています。ただ当初の前提為替レートである対ドル105円からは10円以上円安に動いており、これだけでも80億円以上の利益嵩上げ効果があります。ユーロ分を考慮するとそのプラス要因は100億円にも上るでしょうか。

またスズキが世界で最もシェアの高い地域、インドの子会社、“マルチスズキ”の販売・業績が絶好調であることも、更に収益を押し上げる要因になると思われます。マルチの純利益は昨年度430億円前後、今期はこれを更に大幅に上回るものと予想されます。

結果、スズキが公表している今期利益計画は大幅に増額される余地があります。この利益嵩上げ部分を、国内の販売促進の原資として使える貯金が出来たという訳です。

更に、第3の理由があります・・・

(6に続く。このシリーズ全6回です。)

遠藤功治(アドバンストリサーチジャパン マネージングディレクター)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年1月31日 08:39:38 : pj0uwhl5FI
1970年代の50ccバイクにおけるHY戦争の再来かも。(Hはホンダで、Yはヤマハ)

聞いたところによると、両社とも自社登録を増やしていて、これが「未使用車」と称して専門店に流れているようだ。

スズキが強気なのは、海外事業が好調で円安のメリットを受けているのに対し、ダイハツはトヨタグループの一員になってしまったため、親会社の顔色を伺った経営しか出来ないことが背景にある。すなわち、海外展開を積極的に行なえないのである。

ダイハツは、日本国内で軽自動車メーカーとして位置づけられているため、もはやかつてのシャレードやアプローズのように自社企画の小型車を開発させてもらえない。メーカーとしての自主性をトヨタに奪われているのである。

スズキに話を戻すと、今や他社への軽自動車OEM事業でも攻勢を強めている。マツダが販売する軽自動車は全てスズキだし、日産と三菱自工の軽商用車もスズキが供給している。この軽商用車に関して言えば、今やスズキとダイハツに市場を二分されている状態だ。(ホンダも軽商用車をつくっているが、販売は両社に圧迫されている。)

富士重工(スバル)が軽自動車の自社生産から撤退し、ダイハツからのOEM車に切り替えたことも、スズキを強気にさせている理由だ。ダイハツのバッジ違いの軽自動車に過ぎなくなったため、売り上げは減少している。しかも、絶大な人気を誇ったリアエンジンのスバル・サンバー赤帽仕様車もなくなったことから、ここにスズキが入り込むチャンスが出ている。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民93掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民93掲示板  
次へ