★阿修羅♪ > 経世済民93 > 151.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
訴訟大国アメリカの異物混入基準 缶詰トマト1缶でウジ2匹OK(週刊ポスト)
http://www.asyura2.com/15/hasan93/msg/151.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 1 月 20 日 07:46:05: igsppGRN/E9PQ
 

訴訟大国アメリカの異物混入基準 缶詰トマト1缶でウジ2匹OK
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150120-00000009-pseven-soci
週刊ポスト2015年1月30日号


 このところ相次いでいる食品への異物混入報道。だが、何をもって異物とするのかについては判然としないところがある。食品衛生法は第6条4項で「不潔、異物の混入又は添加その他の事由により、人の健康を損なうおそれがあるもの」の製造販売を禁止している。だが、何が「異物」にあたるかは明確ではない。

「人体に危害を加えるボツリヌス菌などは『健康を損なうおそれ』が明確なためすぐに公表する。しかし、ビニール片などが法律の禁じる異物にあたるかは微妙。何が異物かを判断するガイドラインはなく、明確な健康被害が確認できなければ、公表や回収の判断は自治体や企業に委ねている」(同法所管の厚生労働省医薬食品局食品安全部監視安全課)

 国連食糧農業機関(FAO)や世界保健機関(WHO)が各国に推奨する衛生管理方式「HACCP」の分類では、異物は毛髪・歯など身体の一部、虫やその排泄物などの「動物性異物」、植物片や紙類、ゴム片などの「植物性異物」、金属片やガラス片などの「鉱物性異物」の3種類に大別される。

 そのうち、最も危険なのは「鉱物性異物」だ。口内や喉を傷める危険があり、とくに小さな子供だと被害が重傷化しかねない。一方で「動物性異物」は人体への影響が少なくとも、消費者を不快にして感情的な反発を招きやすい。ゴキブリは最たる例だ。

 訴訟大国のアメリカの基準は興味深い。米食品医薬品局の定めでは、ピーナッツバター100グラムあたり齧歯(げっし)動物の体毛1本までなら責任を問われない。缶詰トマトでは1缶あたりミバエの卵5個とウジ1匹まで、ウジだけなら2匹まで許容される。「食品に虫は混入するもの」という前提のもと線引きしているのだ。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民93掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民93掲示板  
次へ