http://www.asyura2.com/15/hasan104/msg/802.html
Tweet |
【時代】書籍・雑誌の販売額、過去最大の減少幅に!前年比5・3%減の1兆5220億円!電子書籍などに流れる
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-9770.html
2016.01.26 22:00 真実を探すブログ
☆書籍・雑誌の販売額、過去最大の落ち込みに
URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160125-00050061-yom-ent
引用:
2015年の書籍・雑誌の推定販売額(電子出版を除く)は前年比5・3%減の1兆5220億円で、過去最大の落ち込みとなったことが25日、出版科学研究所の調べでわかった。
11年連続の減少。中でも、雑誌は7801億円で、同8・4%の大幅減となった。
:引用終了
以下、ネットの反応
これはもう、止められないですね。 https://t.co/ehUvx71P1L
— 月刊美術 (@gekkanbijutsu) 2016, 1月 25
書籍・雑誌の販売額、過去最大の落ち込みに(読売新聞) https://t.co/g5Hvx9ts4I 本が売れなくなってきてる理由ってなんなんだろうな〜。値段とか場所とかあるけど、一番はやっぱり内容か?
— わか(waka) (@jpkwi) 2016, 1月 25
書籍・雑誌の販売額、過去最大の落ち込みに(読売新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/oSOHzLXBow #Yahooニュース このデータから概算すると紙の書籍が850億減、電子書籍が360億増だから差し引きマイナス500億くらいなんだな
— ないさろーる (@nysalor) 2016, 1月 25
書籍・雑誌の販売額、過去最大の落ち込みに(読売新聞)
https://t.co/e2LkeTrBwA
なんてことだ……そんなに落ち込んでるのか。紙の小説をもっと買うことにしよう。
— 主(ぬし)@なろう&ハーメルン (@k06ee1242000) 2016, 1月 25
書籍・雑誌の販売額、過去最大の落ち込みに https://t.co/cofgE3S1tT 週刊誌は去年比13・6%減ってすごいな…自分は捨てるのが面倒だから紙媒体の本はほぼ全く買わなくなってしもうた(´・_・`)
— あいろん@YouTube3万人感謝〜! (@ironboy1203) 2016, 1月 25
書籍・雑誌の販売額、過去最大の落ち込みに(読売新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/QBdyrszAQu 電子書籍は売れている。週刊誌と月刊誌は全然買わなくなった。昔は毎号楽しみにしていた雑誌は、いくつもあったんだけどね。
— mik.hama (@202folgore) 2016, 1月 25
書籍、雑誌の売り上げ減少。
https://t.co/Flvo93aurw
本好きとしては複雑だけど、これも時代の趨勢としか思えない。いずれ一部の好事家にのみ愛好されることになるとしてもそれはそれでよいのでは。
— キジ777 (@SenjyoAsahi) 2016, 1月 25
書籍・雑誌の販売額、過去最大の落ち込みに(読売新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/B1YYBHly4w #Yahooニュース
書籍が1・7%減の7419億円で、電子出版が31・3%増の1502億円だったら、増えてるじゃん!!
— みかみ てれん(14才) (@teren_mikami) 2016, 1月 25
書籍・雑誌の販売額、過去最大の落ち込みに(読売新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/GUKXBcUkTs それでも本を買ってくれている読者の皆さん、本当にありがとうございます。
— 平林緑萌 (@seikaisha_moegi) 2016, 1月 25
本を買わなくなった最大の理由は場所ですね。分厚い週刊誌は読み応えがあって私は好きですが、そのページ数のせいで保管が大変なことになります。定期的に束ねてゴミに出すのも大変ですし、昔はファミ通やジャンプ、軍事研究、ダイヤモンド、ニュートンなどの雑誌を買っていましたが、今では全て買わなくなりました。
その代わりにネット上でニュースをチェックする回数が増え、今でも雑誌を買っていた会社のホームページやニュースを見続けています。
おそらく、私以外の人達も大半がこんな感じになったのでしょう。書籍や雑誌に触れる回数は減りましたが、それでユーザーが活字や情報から離れたわけではありません。
インターネットなどを活用して昔以上に見ている人が多くなっており、総数には大きな変化がないと私は感じています。売る側もこのような流れを把握して、商売の方針を変えるのが現実的だと言えるでしょう。
*ネット広告や電子書籍、ニュースサイトの運営など。
出版不況、続く 書籍・雑誌販売額が過去最大、4.5%減
山田五郎 「自信を持って!紙の本は無くならない」2013.12.26
海文堂書店が閉店
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民104掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。