http://www.asyura2.com/15/hasan104/msg/471.html
Tweet |
【悲報】リーマン・ショックに匹敵、11月の機械受注が14.4%減に!内閣府「持ち直しの動きがみられる(震え声)」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-9582.html
2016.01.14 21:00 真実を探すブログ
☆機械受注、11月は14.4%減 市場予想下回る、3カ月ぶりマイナス
URL http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL14H6E_U6A110C1000000/
引用:
内閣府が14日発表した2015年11月の機械受注統計によると、民間設備投資の先行指標とされる「船舶・電力を除く民需」の受注額(季節調整値)は、前月比14.4%減の7738億円だった。マイナスは3カ月ぶりで、減少率は14年5月(16.4%減)以来の大きさだった。QUICKが事前にまとめた市場予想(7.8%減)を下回った。15年9月(7.5%増)、10月(10.7%増)と伸びていた反動で大きく落ち込んだ。
:引用終了
*リーマン・ショック後の2009年1〜3月期は11.4%減
以下、ネットの反応
昨年11月の機械企業の受注額
前月比14.4%減。
企業の設備投資が進まない。
鉄道車両受注が多かった
前々月からの反動が影響との事。
でも設備投資の割合は
まだ少ない。
まずい事に最近の株安で
企業設備投資は更に減るかも。
日本経済の先行きが不安だ。
#後祇園
— 後祇園 (@ayakasa015) 2016, 1月 14
こりゃ政策出ないと下がり続けるかも。寄り前の機会受注↓で寄り付き売りだよ。
— 浅野義之 (@yosi_0701) 2016, 1月 14
14日、日経平均株価が一時700円も下落したことについて、政府は「原油安と中語元の下落、米株の大幅反落などが原因」と説明したが、ロイターでは「日本企業の11月度の機械受注が前月比14.4%減と大幅下落したこと」が要因と指摘している→ https://t.co/Dn8ZDd0omJ
— きっこ (@kikko_no_blog) 2016, 1月 14
11月機械受注統計。
機械受注総額は前月比23.2%減、民需は同22.3%減、民需(船電除く)は同14.4%減、外需は同25%減との結果になった。
民需(船電除く)につき、10・11月平均値を...
https://t.co/AZvmJ1tm4n #NewsPicks
— 片岡剛士(Kataoka Goushi) (@goushikataoka) 2016, 1月 14
相変わらずフレの大きい統計。10月の2桁増で基調判断を「持ち直しの動きがみられる」に引き上げた途端、今度は「持ち直しの動きがみられるものの、11月の実績は大きく減少」に苦肉の修正。「11月の機械受注、前月比14.4%減」:日経電子版 https://t.co/soeZiY7MUI
— 小栗太@日経 (@ogurifutoshi) 2016, 1月 14
【11月の機械受注、前月比14.4%減 船舶・電力除く民需】民間の予測中央値は7.8%減だった。(日本経済新聞) https://t.co/u1GNYSjoWb
「景気は確実に上向いている」という #安倍首相 の発言の根拠はいったいどこからくるんだろう。
— 吉田 斉明 (@yoshidanariaki) 2016, 1月 14
🏭これは設備投資ショックだな→
「内閣府は基調判断を『持ち直しの動きがみられる』から『持ち直しの動きがみられるものの、11月の実績は大きく減少』とした」
11月の機械受注、前月比14.4%減 船舶・電力除く民需:日本経済新聞 https://t.co/NNyiSj4k27
— Value Added News (@ValueAddedNews) 2016, 1月 14
急増した10月分の反動の範囲を超える減少では? 内閣府の基調判断の表現にも変化。気になる結果に −−11月の機械受注、前月比14.4%減 船舶・電力除く民需 :日本経済新聞 https://t.co/m8ZkypyheO
— 清水功哉 @日経新聞 (@IsayaShimizu) 2016, 1月 14
リーマン・ショックに匹敵する減少幅なのに、殆どのメディアがスルー状態で笑ってしまいました(苦笑)。先月からの落ち幅が凄まじく、流石に10%を超える減少幅は異常です。市場予想は7.8%だったことを考えると、その2倍近い値というのは不味いと思います。
内閣府は「持ち直しの動きがみられる」とコメントしていますが、落ち込み幅が大き過ぎて、持ち直している実感は皆無です。奇しくもこの統計が発表された日に日経平均株価が1万7000円台を割れましたが、私は機会受注の大幅なマイナスが株価に影響を与えたと見ています。
とりあえず、安倍政権はマイナス幅を最低でも10%以下に抑えて欲しいところですね・・・(^_^;)。
機械受注額、5期ぶりのマイナス 7月−9月(15/11/12)
【三橋貴明】おはよう寺ちゃん活動中 2016年1月13日(水)中国から離れ、移民なんかに頼らず、日本国内の人・物に投資すれば日本経済は必ず復活する!!
◇
機械受注、11月は14.4%減 市場予想下回る、3カ月ぶりマイナス
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL14H6E_U6A110C1000000/
2016/1/14 9:47 日経新聞
内閣府が14日発表した2015年11月の機械受注統計によると、民間設備投資の先行指標とされる「船舶・電力を除く民需」の受注額(季節調整値)は、前月比14.4%減の7738億円だった。マイナスは3カ月ぶりで、減少率は14年5月(16.4%減)以来の大きさだった。QUICKが事前にまとめた市場予想(7.8%減)を下回った。15年9月(7.5%増)、10月(10.7%増)と伸びていた反動で大きく落ち込んだ。
内閣府は機械受注について「持ち直しの動きがみられる」との基調判断を据え置いたうえで、「11月の実績は大きく減少した」と単月の落ち込みに言及した。10月は上方修正していた。受注額(船舶・電力除く民需)の原数値は前年同月比1.2%増。同受注に大型案件は製造業で1件あった。
主な機械メーカー280社の製造業からの受注額は前月比10.2%減の3383億円だった。減少は2カ月ぶり。航空機や鉄道車両、内燃機関や風水力機械などの受注が減った。中国の景気減速の波及について内閣府は「電気機械や一般機械といった業種からの受注減が続いており、影響が出ている可能性がある」としている。非製造業は18.0%減の4379億円で、マイナスは3カ月ぶり。非製造業の減少率はデータをさかのぼれる05年以降で最大だった。運輸業・郵便業や金融業・保険業、農林漁業からの受注減が目立った。
内閣府は15年10〜12月期の受注額(船舶・電力除く民需)について、前期比2.9%増になるとの見通しを示している。12月実績が前月比で横ばいなら、ちょうどこの見通しを達成できるという。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民104掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。