★阿修羅♪ > 経世済民104 > 349.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
円高予測が組織的に出されているのは日銀への一層の金融緩和の催促、それに乗れば、数年後には地獄が待っているだけ
http://www.asyura2.com/15/hasan104/msg/349.html
投稿者 taked4700 日時 2016 年 1 月 10 日 06:49:00: 9XFNe/BiX575U dGFrZWQ0NzAw
 

http://blogs.yahoo.co.jp/taked4700/13682257.html
円高予測が組織的に出されているのは日銀への一層の金融緩和の催促、それに乗れば、数年後には地獄が待っているだけ。

 ドル円相場が円高に振れています。闇株新聞などが今後の円高をはやしていますが、次に挙げるような世界的経済状況を見れば今後円安に振れることは明らかです。

1.FRBの利上げが今後小幅ながら数次に渡って行われることが予測されていること。一回目は0.25%の利上げでしたが、同じ規模であっても4回続けば1%の利上げと同じことになります。

2.アメリカの雇用統計が好転していること。

3.2016年から2017年にかけて、アメリカから日本へのシェールガス輸出が始まる予定であり、その価格は石油価格連動となっていること。アメリカ資本としては今までのシェール投資で費やした資金の回収をしたいはずであり、その意味で円高ドル安を望む可能性はありますが、それ以上に日本の原発再稼働をねらっているはずであり、そのためには円安の方が原発再稼働への圧力が高くなること。どちらにしろ、シェールガス輸入はドル建ての取引である可能性が強く、そうであれば、円高ドル安に振れても、アメリカ資本のドルとしての取り分は変わらないので、ドル安にする意味はありません。

4.サウジアラビアの財政悪化が今後一層ひどくなること。サウジアラビアの原油増産は基本的に西欧の原発廃炉を目的に行われているわけであり、サウジアラビア政府は単にそういった大規模な誘導に踊らされているだけです。原油相場の下落が続けば日本経済にとっては有利な展開であり、それだけで円高要因になります。しかし、ことはそれで収まるはずではなく、中東情勢は2001年のアメリカ同時テロ以来、一貫して混乱へ向かっているのです。つまり、欧米資本から見て、原発廃炉をしたい国にとっては原油相場下落の効果が効くような為替相場が維持され、原発再稼働をさせたい国へはその方向への圧力となるような為替相場への誘導がされるはずです。サウジアラビア国営石油会社の株が売りに出される予定であり、そうなれば西欧資本が入り込み、西欧資本の意向がより一層サウジアラビアの原油生産体制へ反映されやすくなり、結果的に円安方向への大規模な誘導がされるはずです。

 経済評論家の為替予測は当たらないというジンクスがあります。その理由は、結局のところ、世界を動かしているのは経済ではなく、軍事だからでしょう。太平洋戦争後、一貫して世界を動かしてきたのはやはり軍事なのです。ソ連崩壊までは日ソ冷戦が世界を規定する大きな枠組みであり、ソ連崩壊後はアメリカ軍産複合体が基本的に世界支配をしてきているのです。

 ただ、アメリカ軍産複合体の大きな矛盾が背後には横たわっています。それは民主主義であり教育の普及です。アメリカ軍産複合体にとっての本質的な敵は民主主義であり教育そのものなのです。このことは、アメリカ軍産複合体の本質的な矛盾であり、アメリカ軍産複合体がやがて破滅へ至ることを示唆しています。ただ、その代償は大きく、非常に多くの国々が深刻な被害を受けることになると思います。

2016年01月10日06時35分 武田信弘   

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年1月10日 08:00:39 : v1gbxz7HNs : Ay@h0DQyQEc[256]
一体、いつから経済学者になったのかね。

2. 2016年1月10日 09:06:33 : EAkIk2fULU : JJK78ODjYnY[65]
武田はときどきおかしくなるから気を付けないといけないけど、

これは当たりじゃないかな。いまこのタイミングの円高は仕掛けられていると。

まあそんなことしなくても奴隷日銀と財務省はやったかもしれんけど。


3. 2016年1月10日 09:09:47 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[782]
>ドル円相場が円高に振れています。闇株新聞などが今後の円高をはやしていますが、次に挙げるような世界的経済状況を見れば今後円安に振れることは明らかです。


それは完全なド素人の発想

NYダウはアメリカの金利に連動、日経平均はNYダウに連動、ドル円は日経平均に連動してる

従って、アメリカの金利が上がると、NYダウと日経平均は下がり、ドル円も円高になる


4. 2016年1月10日 09:10:09 : zCiGKWRTw6 : TCUTv0sAEGs[1]
年末から急にでた組織的な円安論はうさんくさい

5. 2016年1月10日 09:14:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[783]
>サウジアラビア国営石油会社の株が売りに出される予定であり、そうなれば西欧資本が入り込み、西欧資本の意向がより一層サウジアラビアの原油生産体制へ反映されやすくなり、結果的に円安方向への大規模な誘導がされるはずです。


これも完全なアホの発想


去年の9月末の急落はオイルマネーの売りが原因

サウジの財政が悪化すると2012年以降にオイルマネーで買われた株がこれから3ヶ月以内にすべて売りに出される


6. 2016年1月10日 10:00:55 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[785]

ド素人のアホに教えてやるけど

FRBが利上げするとドルインデクスはもちろん上昇するけど、NYダウと日経平均は下がり、ドル円も円高になるよ:

ドルインデクスが上昇するとリセッションになるのがよくわかる。通常のドルインデクスよりもその関係が明瞭になるのであり、おそらく、今年後半、米国はリセッションに再度入って行くものと思われる。ダウもインデクスの上昇の頂点で大きく下落する(直前の高値の半分くらいになる)のであり、だいたい次のような関係になっている。

2002年  ドルインデクス頂点 129
2002年  ダウ大底 7500ドル
2009年  ドルインデクス頂点 114
2009年  ダウ大底 6000ドル
2016年? ドルインデクス頂点 130?
2016年? ダウ大底 10000ドル以下?

このドル高は、一種のサイクルであり、その生成の根本原因はわからないが、基本的には、バブルの形成と消失を繰り返しているように見えるのである。そして、このドル高こそ、現在のリスクオフの駆動力であるのは明白である。CRB指数の月足チャートを見ると、やはりドルインデクスの上昇と反比例した動きになっている。現在もドルインデクスは上昇中であるが、前回の頂点が129であったところを見ると、まずは今年に130程度まで上がるところがひとつのメドではないだろうか。このあたりを注目していきたいと思っている。

ちなみにドル円は、ドルインデクスの頂点が過ぎたあたりから数年が円高期のピークとなる。具体的には、過去は、2004年から5年、2010年から12年。今回は今年から来年前半あたりだろうか。
http://blog.goo.ne.jp/yamahafx/e/2c2964802310f3647071344c20e61a99


7. 2016年1月10日 10:05:31 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[786]

過去にFRBが利上げに転じた際、1年後にドル/円はいくら上昇した? 2015年12月05日
http://markethack.net/archives/51990433.html


12月16日、今年最後の連邦公開市場委員会(FOMC)が迫っています。
今回は0.25%の利上げが発表されるのではないか? という観測が強いです。

そこで過去に米国連邦準備制度理事会(FRB)が政策金利をそれまでの緩和から引締めに転じた際、その1年後にドル/円がどれだけ上昇したかを示したのが、下のグラフです。

http://livedoor.blogimg.jp/hiroset/imgs/d/4/d4f40236.png


平均すると−8.5%でした。つまりドルは利上げ後、上昇するのではなく、下落するのです!

下はそれぞれの利上げのタイミングと、その時、ならびに1年後のドル/円相場です。

http://livedoor.blogimg.jp/hiroset/imgs/7/9/79e37325.png


それをフェデラルファンズ・レートのグラフで示すと、赤の矢印部分になります。

http://livedoor.blogimg.jp/hiroset/imgs/7/8/78b2ef0f.png


同じことをドル/円のチャートで示すと、こうなります。

http://livedoor.blogimg.jp/hiroset/imgs/f/c/fcdb43e3.png


8. 2016年1月10日 10:10:28 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[787]
今年の8月には

日経平均 = 13000円

ドル=100円

になってるよ


9. 2016年1月10日 13:00:47 : wzULgyrYQk : @hbP3DQeiww[2]
武田はFXのドル買いでもしてるんか知らないが、

ずいぶん円安にこだわってるな。

前も書いたが、長期はともかく、短期・中期はファンダメンタルズは関係ない。

円安に傾いた時期が3年も続けば、円高に振れて半値戻しぐらいするのは相場の常。

今までがマスコミや証券会社のセールスマンによる円安・株高論に傾き過ぎたんだよ。

再びドルを買うなら、上のウヨが書いているように100円前後まで待つべきだ。せいぜい110円以下からチビチビと買い下がりだろう。


10. taked4700[4830] dGFrZWQ0NzAw 2016年1月10日 17:34:20 : Lq5LJRppVc : 6cj7AxSWUU0[1]
>>03
>>04
>>05
>>06
>>07
>>08
>>09

みなさん、若い方なのかもしれませんね。1980年代の円高を振り返ってみましょう。あのころの政治情勢と今の日本の姿を対比するのです。

http://www.kokusai-am.co.jp/report/senryaku/2015/150721/10.pdf

の一番最初に載っているグラフがドル円相場とFF金利のグラフです。1970年からのグラフです。基本的にFF金利とドル円相場は同じ動きをしています。

なお、1980年代のボルカーFRB議長によるドル金利上げとドル高円安は、1985年のプラザ合意まで続くのです。そして、プラザ合意を経て、日銀の金融緩和が大規模に進み、しかも円高に振れるのです。このこと、つまり、プラザ合意と日銀の大幅金融緩和が円高につながったことが、いわゆる経済の動きは政治に基づいていて、その政治の基本は軍事にあるという意味です。

1985年のプラザ合意以来、日本の産業は海外移転を始め、結局、安倍政権による円安転換でやっとのこと、輸出大企業の本社海外移転が食い止められましたが、既にかなりの会社が海外へ生産拠点を移してしまったため、円安メリットがあまり出ない経済になってしまったのです。

背景にあるのは、大規模な日本優遇措置の転換であり、今まで日本を優遇していた分を吐き出させるという西欧の意志です。その意志の背後にあるのは、、、、。

、、、、のところは、武田の今までの投稿也をご覧ください。


11. 2016年1月10日 21:11:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[811]
>1980年代の円高を振り返ってみましょう


その時代は日本株を日本人が売買していた時代


今は売買の7割が外資

時代が変わったのに気付いて無いのかな?


12. taked4700[4832] dGFrZWQ0NzAw 2016年1月10日 21:52:03 : Lq5LJRppVc : 6cj7AxSWUU0[3]
>>11

>その時代は日本株を日本人が売買していた時代
>今は売買の7割が外資
>時代が変わったのに気付いて無いのかな?

株の話を自分はしているわけではありません。為替の話をしているのです。

また、仮に株についての話をしたとしても、ほぼ同じことが言えます。そのことが分かりませんか?

つまり、株価の変動も含めた経済の動きは国際的な軍事にこそ影響されているのです。


13. 2016年1月10日 22:16:53 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[812]
>>12
だから、円安になったら日本株はお買い得になるから外資が買う

外資が株主の3割以上になった10年前から円安と日本株の株高が相関する様になったんだ


14. taked4700[4833] dGFrZWQ0NzAw 2016年1月10日 22:27:43 : QPksgGKmws : r0sSD9LOlos[1]
>>13

>だから、円安になったら日本株はお買い得になるから外資が買う
>外資が株主の3割以上になった10年前から円安と日本株の株高が相関する様になったんだ

「だから」と書かれていますが、意味不明です。

僕が書いている内容は、経済自体の動きについてのことではありません。

更に、「外資が株主の3割以上になった10年前から円安と日本株の株高が相関する様になった」というのも厳密に言うと事実ではありません。



15. 2016年1月10日 22:35:42 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[813]

情けない人だなあ

机上の空論じゃなくて、チャートを比較すればすぐにわかるよ:

米ドル-円 - FXレート・チャート - Yahoo!ファイナンス
http://info.finance.yahoo.co.jp/fx/detail/?code=USDJPY=FX

日経平均株価チャート
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0101&yy=1


16. 2016年1月11日 06:39:09 : EAkIk2fULU : JJK78ODjYnY[67]
中川が騒ぎ出したの見ても武田の分析はやっぱり正解かもな。

FRB利上げでドル高方向で、実質そうならないように米国債をなんちゃら
してるらしいが、世界の為替でみると日本をのぞいてドル高に進んでいる。

まあ誰かさんが買い込んで金融緩和圧力かけるっつうのは考えられる。
そしてそれは米国より先に自滅する地獄の道、つうのも正解。

ちなみに日本以外は自分の国を壊滅させてまで米国支援する国はなさそう。
サウジしかり、EUしかり。

当の米国はすました顔しているが、背中に大量に冷や汗が流れとるな。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民104掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民104掲示板  
次へ