★阿修羅♪ > 経世済民103 > 652.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
大学、壊滅的不況期突入か…18歳人口半減なのに大学数倍増という悪夢(Business Journal)
http://www.asyura2.com/15/hasan103/msg/652.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 12 月 20 日 00:32:25: igsppGRN/E9PQ
 

            地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(「文部科学省 HP」より)


大学、壊滅的不況期突入か…18歳人口半減なのに大学数倍増という悪夢
http://biz-journal.jp/2015/12/post_12945.html
2015.12.20 文=鷲尾香一/ジャーナリスト Business Journal


 9月24日付本連載記事『安倍政権、大学教育を破壊するトンデモ改革!教育の自由をはく奪し、金で頬を叩く』(http://biz-journal.jp/2015/09/post_11645.html)で、現在進められている国立大学改革を紹介した。安倍政権は、「今後10年間で、世界大学ランキングトップ100に10校以上をランクインさせる」という目標を設定し、国立の各大学が重点支援のための3つの枠組み「地域貢献」「特定分野」「世界水準」のいずれかを選択し、その枠組みのなかで改革の取り組み状況等について評価を行い、国立大学運営費交付金のメリハリある配分を行うことを打ち出した。

 これは、3つの枠組みのいずれかで成果が挙がれば交付金が増えるという「金で頬を叩くことで、言うことを聞かせる政策」であり、国立大学教育の自由度を著しく損なう。結果的に86の国立大学のうち、全体の3分の2近い55大学が地域貢献を選択、特定分野を選択したのは15大学、世界水準を選択したのは16大学となった。

 確かに世界水準を選択した大学は、世界大学ランキングに登場する大学だ。しかし、だからといって、「地域貢献」「特定分野」「世界水準」の3つの枠組みに国立大学を色分けすることが、本当に日本の大学の実力を向上することになるのであろうか。

 たとえば、近年のノーベル賞受賞者は世界水準を選択していない国立大学の出身者が多い。2008年に化学賞を受賞した下村脩・米ボストン大学名誉教授は長崎大学出身、14年の物理学賞を受賞した中村修二・米カリフォルニア大学サンタバーバラ校教授は徳島大学出身、今年の生理学・医学賞を受賞した大村智・北里大学特別栄誉教授は山梨大学出身、物理学賞を受賞した梶田隆章・東京大学宇宙線研究所所長は埼玉大学出身だ。

 世界大学ランキングに登場しない国立大学だからといって、軽んじるべきではない。教育の自由さや研究の自由さこそが個人・研究者を育み、大輪の花を咲かせるのだ。
 
■大学改革の迷走

 事実、私立大学を含めて安倍政権の大学改革は迷走している。今年6月に閣議決定された「まち・ひと・しごと創生基本方針2015」では、地方創生の施策のひとつとして、「知の拠点として地方大学強化プラン」が盛り込まれている。地方大学等を活性化することで、地方への新しい人の流れをつくろうという狙いだ。

 たとえば、「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)」では、地方を担う人材の育成に取り組む大学が、自治体、地元企業、地元NPOなどと協働して、地方創生を推進・拡大する取り組みに対して支援を行う。COCとは、Center of Communityの略で、地域の中核を意味する。

 また、行政、大学、研究機関、企業、金融機関などのさまざまなプレーヤーが相互に関与し、絶え間なくイノベーションが創出される生態系システムのような環境・状況を指す「イノベーション・エコシステム」を形成し、地域に仕事をつくり、安心して働ける地域発のグローバルイノベーションの創出などが盛り込まれている。

 地方創生で、これだけ重要な役割を地方の大学に負わせていれば、地方の国立大学に「地域貢献」以外の選択肢はないというものだろう。そもそも、前述した3択は、結果ありきのものだったのではないか。もし、地方大学に一方では地方創生の役割を担わせ、もう一方では世界水準を選択することを望んでいるとすれば、明らかに大学改革は迷走している。

■経営難が深刻化

 加えて、少子化の影響で大学経営は岐路を迎えている。大学入学年齢に当たる18歳は1966年に249万人とピークを付け、2014年には118万人まで減少している。この間、大学数は346校から781校までおおよそ倍増した。確かに、大学への進学率は24.5%から53.8%と大きく上昇しているとはいえ、私立大学では定員割れが続出している状況だ。

 特に、人口の大都市集中により、地方大学の経営は厳しさを増している。たとえば、東京には全人口の10.54%が住んでいるが、これを大学生に限ってみれば、全国の大学生のうち25.89%が東京で学んでいる。つまり、大学生の4人に1人は東京にいることになる。さらに、私立大学に限定してみると、31.21%が東京の私立大学で学んでいる。これは私立大学生の3人に1人が東京にいることになる。
 
 こうした影響もあり、島根県と高知県には私立大学がなく、他の地方でも経営が立ち行かなくなる大学が出ており、こうした大学に対して地元自治体が経営再建や買収に乗り出し、公立大学として存続させるケースも出ている。

 以上の状況に対処するため、政府は「まち・ひと・しごと創生基本方針2015」で大都市圏への学生集中を抑制する方策として、「大学等における入学定員超過の適正化」を盛り込んでいる。これは、主に大都市圏の私立大学において、定員を上回る学生を受け入れている大学に対しては、補助金を交付しないという措置を厳格に適用するもの。

 しかし、これで若者が東京など大都市に来る流れを止めることができるのだろうか。たとえば、私立大学が定員を大幅に引き上げる、あるいは新たな学部を創設する、補助金の代わりに授業料を引き上げる、大都市圏に新たな大学が開校するなど、“抜け道”はいくらでもありそうだ。大学にとって補助金の停止は死活問題でもあり、必死に策を弄するだろう。

 このように、安倍政権の進めている大学改革は、大学の置かれた環境、現状を無視した唯我独尊的なものとなっている。本当に必要な大学改革とはどのようなものなのか、再考すべきだろう。

(文=鷲尾香一/ジャーナリスト)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. taked4700[4649] dGFrZWQ0NzAw 2015年12月20日 13:06:17 : t8TINCTHNY : 9HqXV7KUJdw[9]
>このように、安倍政権の進めている大学改革は、大学の置かれた環境、現状を無視した唯我独尊的なものとなっている。本当に必要な大学改革とはどのようなものなのか、再考すべきだろう。

こういったケチをつけるだけの記事はよくない。

教育をどうするのかという大きな視点にこの筆者はかけているように見える。

本来であれば、次のような点が必要。

1.自学自習を中心とした教育環境。特に基礎学力については、つまり、中学段階までは自学自習が出来ることが必要。これがないため、大学に行っても遊んでいるばかりの学生が増える。自学自習は研究の基礎的態度を作る。
2.高等教育のコスト高騰を抑える。国立大学の無料化をするべきだとまでは言わないが、所得に対して給付型の奨学金を高校段階から整備をするべき。
3.大学については卒論を絶対条件にして、その卒論自体を学生名と共にインターネットで公開するべき。多分、今では卒論義務付けは少数。


2. 2015年12月20日 14:44:40 : DsXQWTnBJY : LjRlE@vT9Mg[1]
>>3

学卒で論文が書ける分野は限られているよ。


3. 2015年12月20日 16:07:31 : Z7iWS7ykuc : jbwW2LTYaf8[9]
大学はもう学者志望者だけ行けばよい。就職しなければ食えない様な奴隷階級は職業訓練学校に行くべきだろう。

4. 2015年12月20日 19:31:24 : I0nQWnPkT6 : HLxqzSOTmQg[54]
質落とす ために濫造 大学を

5. 2015年12月21日 01:46:26 : j7GqL0isd2 : _ptlGUan_Ns[5]
アホを大学に行かせて奨学金借金まみれにして自衛隊に入れる。臨時自衛官を雇った企業に免税の恩恵を与え臨時自衛官という資格を持った無職を受け入れさせる。アホを借金漬けにするアホ大学はどんどん作れが政策でしょうか。

6. 2015年12月21日 03:10:09 : Z7iWS7ykuc : jbwW2LTYaf8[14]
>>05

なるほど。

勉強をする場所ではなく、金を落とさせるための場所だったのですねw


7. 2015年12月21日 15:54:43 : FslPoNf4l6 : 52HFvnxNgmw[1]
アベが自分のお仲間を増やそうとした白痴増殖計画が功を奏し
20年前の日大入学生の学力で現在は東大に入れるそうだ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民103掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民103掲示板  
次へ